韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  羨ましい! 日本では「中国より安くて旨い昼食」を楽しめる

羨ましい! 日本では「中国より安くて旨い昼食」を楽しめる

中国には「快餐店」と呼ばれる飲食店があり、一般市民によく利用されている。快餐店では自分の好きなおかずを店員に伝えて、目の前でお皿に取り分けてもらう形式の飲食店で、15元(約230円)ほど払えば満足できる食事を楽しめる。ご飯もおかわりし放題だ。

中国メディアの今日頭条は19日、日本には中国よりも安価な飲食店もあると伝え、日本の一部のビジネスパーソンの昼食は中国人の昼食よりも安いうえに、質も良いと説明する記事を掲載した。 記事は具体的な事例として、日本には100円でカレーライスを食べることができると紹介。記事は店名を紹介していないが、確かに東京には100円または200円でカレーライスを提供する店が何件か存在しており、100円でパックに満杯のナポリタンを提供するお店も存在する。ランチ料金としては破格の安さだといえるだろう。

続けて、山形県のグルメ「どんどん焼き」を紹介し、200円程度の価格であると説明した。記事はその他にも日本では250円程度でラーメンや焼きそば、餃子などのとても美味しい食事を楽しめると紹介しているが、中国は日本の一部の飲食店に価格面で負けている上、安全性や美味しさの点でも負けていると指摘し、少なくとも安全性や美味しさは改善すべきであると結論した。

中国の地方都市のカレー屋ではカツカレーが16元(約246円)で提供されているが、東京のある店舗は100円カレーにトンカツのトッピング料金200円を払えば300円でカツカレーが食べられるというサービスを提供している。

スポンサードリンク


2015年の中国18省市の年間平均給与は民間企業が3万9589元、非民間が6万2029元だった。1元を15.4円として計算すれば年間平均給与はそれぞれ約60万9670円と約95万5246円となる。 一方、国税庁の民間給与実態統計調査によれば、14年の日本の平均民間給与は約415万円であり、これは中国の私営企業の約6.8倍、非私営企業の月収の約4.3倍となる。そのため、記事が「日本のビジネスパーソンは中国人より安いうえに、質も良い昼食にあずかっている」と主張するのは無理もないことだと言える。
http://news.searchina.net/id/1621349?page=1

【管理人 補足記事&コメント】
200円のカレーを出す店の名前は「原価率研究所」。新潟県内には6店舗あるチェーンだ。2016年1月27日に竹ノ塚店(東京都足立区)がオープンした。竹ノ塚は一戸建ての住宅が数多く立ち並び、昔ながらの商店街も残っている庶民的なエリアだ。街の不動産屋に貼り出された住宅情報を見ると、一人暮らし用のアパートが2DKで6万円とあり、23区内にしては割安であることがわかる。

東武伊勢崎線の竹ノ塚駅から10分ほど歩くと、「¥200 ゼイコミ」「原価率研究所」の文字が書かれた、赤色と黄色の派手な色をしたのぼり旗がはためいてるのが見えてきた。店構え全体から「安そうな感じ」が伝わってくる。店内を覗くとすでに10人以上が列を作っていた。スーツ姿のビジネスマンや工事現場作業員、近所に住んでいる主婦らしき人などさまざま。ちょうど昼時ということもあり、大繁盛だ。

地域活性化の起爆剤
人の流れが生まれ、近隣が賑わい、お店や地域が活気づく。
日本国内は地域活性化や過疎化に悩む地域が大半を占めている。当研究所が独自のノウハウにより集客をすることで、祭事やイベントなど単発の町興しではなく、その地域に継続的に人の流れを生むことが可能だ。そのため、出店地域は大手企業や大手飲食店が避けがちな、比較的栄えていない地域への出店を進め、地域活性化の起爆剤としての役割を担いたいという。日本のソウルフードであるカレーライスは、地域を元気にしていくことに留まらず、日本、ひいては世界までも元気にする可能性を秘めている。

災害時の食生活の拠点
地震、洪水、土砂崩れなど、日本では災害が各地で起こっている。当研究所では、有事の際、だれもが食べられる200円カレーをいち早く提供する。食生活の拠点としての役割も担いたいと考え、災害の起きやすい地域への出店も進めて行くという。理由は、200円カレーは独自の技術・ノウハウにより、50人分のカレーを約10分で作ることが可能だそうだ。そのため、各店舗に食材の備蓄在庫を常備し、災害時などの食生活の拠点となることが出来るとの事。




関連記事

[ 2016年10月23日 11:10 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(1)
日本だけか?
まあ、中国にかぎらず、世界中で日本の食事環境は世界一だと思う。肉、魚、野菜、果物、お菓子、飲料。。。
ただし、日本製というのに限りますので、イオン系列以外で買った、食ったという条件つきで。なんたって、民進党の岡田はんもインンで買いませんからね。成城石井、ザガーデン。中国、韓国の野菜、果物の超高級品=日本の普通のもの。あとは衛生面ですな。
これも世界一じゃないかな。あとはサービスも世界一。。。実は25年くらい前のアメリカはまだ、今のようにまだ効率だけを求めていなかった。だから、NYのスーパーで飲料買おうと落としたらそれはなしにしてくれた。しかし今は払わされる。日本はすべてがガラパゴス。それでいいんじゃないですか?特色あって。ああ、そう、今日は某駅で中国人女性が日本を褒めちぎっていた。一生、日本にいたいとスマホで話していた。まあ、悪い気はしない。ただし、韓国人だったら、多分私は、その場で日本から出て行けと吠えたに違いない。その差はなんなのか?韓国人は自問自答したまえ!
[ 2016/10/23 19:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp