便器を磨いたスポンジでコップ洗い、韓国一流ホテルの衝撃的な客室清掃
4日、総合編成チャンネル「TV朝鮮」の時事番組『CSI:消費者探査隊』がソウル市内の5つ星ホテル3カ所の客室清掃の実態を報道した。一日の宿泊費が1人当たり最低20万-30万ウォン(約2万-3万円)という「一流ホテル」だ。番組スタッフが二日間、客室に泊まってカメラに収めた姿は、一流ホテルの名が廃るものだった。清掃スタッフはスポンジを便器の水で湿らせてトイレを掃除した後、そのスポンジを水ですすがずに客室内に置かれているコップを洗うのに使った。消費者らは「ホテルは高価な装飾品や美術品でうわべをきれいに飾っているが、衛生問題は目に付きにくいため神経をとがらせていない」と指摘する。
最初の映像に登場したAホテル。客室スタッフは便器にたまっている水にスポンジを浸してからトイレの内側や外側を磨いた。そして、そのスポンジに洗剤を少しだけ付けて、コップを磨いた。このコップは宿泊客が水や飲み物を飲めるように室内に備えられているものだ。スタッフは同じスポンジで浴槽も磨いた。コップの水気は宿泊客が使用後、床に落ちていたタオルでふいた。便器・コップ・浴槽を磨く際、スポンジは一度も水ですすいでいない。客室清掃が終わった後、番組スタッフが汚染度測定器で客室にあるソファの汚染度を測定すると、安全基準値の15倍を上回る数字が出た。
BホテルやCホテルも状況はほぼ同じだった。Bホテルのスタッフはカートから既に使用されたようなタオルを取り出してバスルームの洗面台や浴槽を磨いた。同じタオルで便器の内側やトイレの床までふいて清掃を終えた。Cホテルでは宿泊客が使用した枕カバーを数回パンパンとたたいただけで、取り換えずにそのまま置いた。Aホテルと同様にトイレを磨いたスポンジで洗面台やコップをすべて磨いた。
スポンサードリンク

各ホテルにはどこも清掃マニュアルがある。多少の違いはあるが、ベッドメーキングやトイレ掃除、コップを洗う時に使用する手袋の色を区別して支給している。ぞうきんやスポンジも用途に応じて使い分ける。これが清掃現場では守られていない。通常、スタッフ1人が一日に清掃する客室数は15室前後だ。勤務時間は昼休みを除いて9時間。マニュアル通り清掃すれば1室約1時間かかるという。一流ホテルの清掃スタッフはほとんどが下請け業者を通じて雇用されている。
基本給170万-180万ウォン(約17万-18万円)で、担当する客室が多ければ多いほど給料も上がるシステムだ。より多く稼ごうと、割り当てよりも4-5室多く清掃することが多い。これを「オーバールーム」と言う。ホテルのスタッフだった人物は「良心に従って働いている人の方が珍しい」と言った。他人が見ていない所では基本的な職業倫理が守られていないのだ。清掃スタッフたちは「時間に追われているため、手袋やぞうきんを交換する時間がない」と話す。ソウルの5つ星ホテルで働いていた女性は「最初は教えられた通り徹底して衛生観念を守るが、時間がたつと早く清掃することの方が重要になってくる」と言った。
http://www.chosunonline.com/
朝鮮日報にしては、何とも恐ろしい暴露記事である。ソウル市は「衛生上の問題を摘発するのは難しい」としているが、記事で掲載できるほど単純に見つけたのだから、そんなことは無いだろう。単なる言い訳に過ぎない。記事では、公衆衛生管理法に基づいて市庁から各区庁に指示し、宿泊施設の衛生状態をチェックしているが、消毒や寝具類の洗濯など一部にしか明確な規定がない。隠しカメラを設置するのでない限り、清掃の過程で生じる問題を摘発するのは難しいと掲載している。論外だろう…。
最初の映像に登場したAホテル。客室スタッフは便器にたまっている水にスポンジを浸してからトイレの内側や外側を磨いた。そして、そのスポンジに洗剤を少しだけ付けて、コップを磨いた。このコップは宿泊客が水や飲み物を飲めるように室内に備えられているものだ。スタッフは同じスポンジで浴槽も磨いた。コップの水気は宿泊客が使用後、床に落ちていたタオルでふいた。便器・コップ・浴槽を磨く際、スポンジは一度も水ですすいでいない。客室清掃が終わった後、番組スタッフが汚染度測定器で客室にあるソファの汚染度を測定すると、安全基準値の15倍を上回る数字が出た。
BホテルやCホテルも状況はほぼ同じだった。Bホテルのスタッフはカートから既に使用されたようなタオルを取り出してバスルームの洗面台や浴槽を磨いた。同じタオルで便器の内側やトイレの床までふいて清掃を終えた。Cホテルでは宿泊客が使用した枕カバーを数回パンパンとたたいただけで、取り換えずにそのまま置いた。Aホテルと同様にトイレを磨いたスポンジで洗面台やコップをすべて磨いた。
スポンサードリンク

各ホテルにはどこも清掃マニュアルがある。多少の違いはあるが、ベッドメーキングやトイレ掃除、コップを洗う時に使用する手袋の色を区別して支給している。ぞうきんやスポンジも用途に応じて使い分ける。これが清掃現場では守られていない。通常、スタッフ1人が一日に清掃する客室数は15室前後だ。勤務時間は昼休みを除いて9時間。マニュアル通り清掃すれば1室約1時間かかるという。一流ホテルの清掃スタッフはほとんどが下請け業者を通じて雇用されている。
基本給170万-180万ウォン(約17万-18万円)で、担当する客室が多ければ多いほど給料も上がるシステムだ。より多く稼ごうと、割り当てよりも4-5室多く清掃することが多い。これを「オーバールーム」と言う。ホテルのスタッフだった人物は「良心に従って働いている人の方が珍しい」と言った。他人が見ていない所では基本的な職業倫理が守られていないのだ。清掃スタッフたちは「時間に追われているため、手袋やぞうきんを交換する時間がない」と話す。ソウルの5つ星ホテルで働いていた女性は「最初は教えられた通り徹底して衛生観念を守るが、時間がたつと早く清掃することの方が重要になってくる」と言った。
http://www.chosunonline.com/
朝鮮日報にしては、何とも恐ろしい暴露記事である。ソウル市は「衛生上の問題を摘発するのは難しい」としているが、記事で掲載できるほど単純に見つけたのだから、そんなことは無いだろう。単なる言い訳に過ぎない。記事では、公衆衛生管理法に基づいて市庁から各区庁に指示し、宿泊施設の衛生状態をチェックしているが、消毒や寝具類の洗濯など一部にしか明確な規定がない。隠しカメラを設置するのでない限り、清掃の過程で生じる問題を摘発するのは難しいと掲載している。論外だろう…。
|
≪ トヨタ、中国で攻めに出る。稼ぎ頭の北米減速で | HOME | 中韓で深刻、ネットゲーム依存は病気か アジアに集中 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ トヨタ、中国で攻めに出る。稼ぎ頭の北米減速で | HOME | 中韓で深刻、ネットゲーム依存は病気か アジアに集中 ≫
スポンサードリンク
最新コメント
- グリーンゴースト:韓国、2月の輸出が11.7%減少…半導体27%減 (02/22)
- :::造船・自動車不況が直撃、慶南・蔚山の経済指標悪化 (02/21)
- 為五郎:米国の自動車耐久性満足度で韓国車がランクダウン、トヨタは大幅アップ (02/20)
- ::1月のDRAM半導体価格14.9%下落 (02/20)
- 為五郎:韓国がインドネシアに12億ドル規模の潜水艦輸出へ (02/20)
- 為五郎:日本の「経済報復」に韓国で懸念の声、防衛関連物品の輸出もストップ? (02/19)
- 大山晴久:韓国国会議長、日本の謝罪要求は「盗っ人たけだけしい」 (02/18)
- :米紙「トランプ大統領、文大統領の助言に従えば誤判」 (02/18)
- 為五郎:事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ (02/17)
- :事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ (02/17)
- :::「新日鉄住金の資産売却に着手」…韓日、ルビコン川を渡るのか (02/15)
- :::韓国国会議長 日本の抗議に「謝る事案ではない」 (02/14)
- ::日本と韓国は米国を世界の安全保障上の主要な脅威と考えている (02/14)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
安全に対する信頼性が第一の観光業で、これは致命傷でしょう。
そう言えば韓国は糞尿の汚物を無害処理をしないで、そのまま海洋投棄していますよね。
だから地下水からノロウイルスやO-157が出てくるのは当たり前、下水も当然無害化しないで大地に戻していることが原因でしょう。
平昌オリンピック会場はどこもノロウイルス食中毒でパニック状態。
地下水が汚染されているなんて前近代国家としか言いようが無い。
結論、命が惜しかったら朝鮮半島には近寄らない事。