韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  マック、異物混入と質劣化を招いた原田改革の失敗

マック、異物混入と質劣化を招いた原田改革の失敗

世界中にハンバーガーを広めた米マクドナルドの苦境が目立つ。同社の2014年12月期連結売上高は前年比2.4%減の274億ドル(約3兆2400億円)、純利益は14.8%減の47億ドル(約5600億円)だった。最も深刻な要因が客離れ。世界で3万5000店を超える店舗のうち、既存店売上高は前年比1.0%減と02年以来12年ぶりのマイナス成長となった。昨年7月に仕入先だった中国食品工場における期限切れ鶏肉使用問題が発覚した影響で日本と中国の業績が振るわず、アジア太平洋・中東・アフリカ地区の14年10~12月期の既存店売上高は4.8%減となった。

主力の米国では新興チェーン店に客を奪われ、昨年10~12月期の既存店売上高は1.7%減。新興勢力の代表格はメキシコ料理専門店「チポトレ・メキシカン・グリル」。価格はマクドナルドより少し高いが、地場の野菜や自然の飼料で育てた豚肉を使う。こうした新興勢力はファスト・カジュアル・レストランと呼ばれ、ファストフードとファミリーレストランの中間にあたる。店がきれい、ヘルシーなのが共通項だ。新鮮で健康的な食品を求める若者が増えていることは日米共通であり、健康志向の若者増加がマック離れを加速させる。 米マクドナルドのドン・トンプソンCEO(最高経営責任者)は、日本について「ブランドの信頼を再構築することを目指すが、時間がかかる。15年も不安定な業績を想定している」と厳しい見方を示した。

●原田前社長の“負の遺産”
日本マクドナルドホールディングス(HD)の14年12月の既存店売上高は前年同月比21.2%の大幅減。客数も同14.2%の減で、月次で2ケタの売り上げ減が続いていたが、クリスマスなど書き入れ時の12月が大きく落ち込んだ。信用回復が遠のいているところへ、年明けから異物混入事件が相次いで発覚。さらに1月7日の謝罪会見が“開き直り会見”と批判を呼び、傷口を広げた。 日本マクドナルドHDの14年12月期の連結最終損益は218億円の赤字(前期は51億円の黒字)となり、期中予想の178億円の赤字から一段と悪化した。2月5日の決算発表時点では、異物混入などの影響を見通せないとして15年12月期(通期)の連結業績見通しや年間配当の公表を見送ったが、アナリストは15年12月期の最終損益も赤字と予測しており、今期も黒字化は難しい。

「原田泳幸前社長の“負の遺産”が大きくなった。売り上げが落ち込んだのは原田時代の13年夏からで、既存店売り上げは12年に9年ぶりにマイナスに転じた」(業界関係者)
(略)
http://news.livedoor.com/article/detail/9760299/

スポンサードリンク


2015-02-07-k014.jpg

【管理人コメント】

原田氏はマーケティングの専門家で、コストダウンと価格戦略を重視する米国型の経営者であり、現場を知る幹部が意見しても聞く耳を持たず、優秀な人材が次々に辞めていったというが、会見での原田氏から引き継いだ社長は、私は真剣にお詫びをしている姿には感じない。

原田社長ではない経営者で起きた事件であるから、負の遺産であろうと、新社長は現場を視察し、危険を見極める能力がなかったと言う事だろう。少なくとも社長交代から結構日が経っているが…。。。

有能な人材が辞めていっても、経営陣や幹部連中が残っているわけであるから、異物混入が起こる企業かどうかは、工場視察或いは工場監査ですぐ解る。

私は工場監査人だが、海外企業から輸出・輸入するアメリカの倉庫まで確認し、そこの管理者と話しをして追求した結果、クレームの原因の一つを見つけたが…。。。

クレームは絶対に悪質企業ところとん追求し、改善の余地がなければ切る事である。

昔は異物など考えられない。最近は異物混入クレームが多すぎて、慣れてしまった感がある。
本来ならマックは倒産だろう。それが、あの程度の会見で済んでいるようでは…。。。

日本も異物混入が普通に感じているようでは困り事である。

もっと厳しい対応で望むべきえある。




関連記事

[ 2015年02月07日 21:14 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(1)
物事に絶対はない
絶対安定の企業はないですから。ダイエーも、武富士も。全盛期は消えるとはまったく思わなかった。

逆にしくじっても反省の意を明確に示し、誠意をもってお詫びすれば、逆に誠実さが高評価につながることもある。
少し前からある、欠陥ストーブや風呂のガス釜の回収CMなど(確か個人情報保護法で顧客個人に隠密に回収に当たれなくなり、CMで公表せざるを得なくなった)最初は欠陥商品を公表するデメリットが注目されましたが、そのうち企業の誠実感を副次的にですが印象付け、企業そのものの誠意のCMの感さえあります(企業からしたら無いに越したことはないでしょうが、あのCMで潰れた会社はないはず)。

マックの某氏、アメリカ風の表層的なコストカット手法は身に付けたのでしょうが、失敗すれば全てぶち壊しになるリスクマネジメントと誠意の重要性は身に付かなかったようですね。それとも安易な謝罪は命取りとでも思ったのか。

残念なことです。
[ 2015/02/07 22:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp