韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  中国 >  中国政府ファンド“やりたい放題” 国際社会に乏しい警戒感 AIIBの陰で…

中国政府ファンド“やりたい放題” 国際社会に乏しい警戒感 AIIBの陰で…

中国が昨年末に外貨準備を切り崩すなどして設定した総額400億ドル(約4兆8000億円)もの「シルクロード基金」。年内設立に向け準備が進む中国主導の国際金融機関「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」ほどには注目が集まっていない。だが、4月20日には総額16億5000万ドルにのぼるパキスタン水力発電所への投資を第1号案件として決めるなど、シルクロード基金はAIIBに先行し、すでに猛スピードで動き出している。いずれも習近平指導部が提唱した中国が起点のアジア広域のインフラ整備「新シルクロード構想」を資金面で支える「車の両輪」(中国メディア)の役割があるが、何が違うのか。

■AIIBに先行
上海の国際金融筋は、「中国主導のAIIBに運営面で透明性を求めるのは当然だが、国際社会はそれ以上に、シルクロード基金への警戒感を示すべきではないか」と顔を曇らせた。中国財政省が取りまとめ役となっている応募資本金1000億ドルのAIIBが、まがりなりにも世界に開かれた国際金融機関の体裁を整えようとしているのに対し、シルクロード基金は中国人民銀行(中央銀行)が率いる中国独自の組織だからだ。「中国が対外援助の名を借りて軍事転用が可能なインフラ建設を進めることも考えられる」と国際金融筋は続けた。シルクロード基金の投資先は習指導部が自由に決められるといっていい。基金の運営母体となる「シルクロード基金有限責任公司」の董事長(とうじちょう)(会長)には、人民銀行の総裁補佐で女性の金(きん)●(=王へんに奇)(き)氏(1955年生まれ)が就いた。金氏は全国人民代表大会(全人代=国会)の開催に合わせて3月12日、北京で記者会見し、「取締役会や監事会、幹部層の陣容は(中国国内で)整えた」と説明。国外からは運営に口を挟めないことが明確に示された。

■「収益目的」に固執
シルクロード基金はまず100億ドルでスタート。外貨準備から65億ドルを拠出したほか、残りは国家開発銀行など中国の公的機関が出資した。国際金融筋によると、基金の運営はプライベート・エクイティ・ファンドと呼ばれる投資ファンド形式で行われ、AIIBが目指す比較的低利の融資とは一線を画す。対象と選定したプロジェクトごとに中国国内の金融機関や機関投資家などからも資金を募って資金を組成し、発電所などの事業体に投融資。事業を育成した上で10年程度をかけて資金回収する中長期の国家級ビジネスだ。この基金へは将来的に、収益を狙う国外の投資家にも参加への機会を開く方針だ。いわゆる政府系ファンド(SWF)とも異なる性質の金融となる。

スポンサードリンク


昨年末で3兆8430億ドルと日本の約3倍に上る世界最大の規模を誇る中国の外貨準備。米国債を始めとする米ドル建て公的債券が運用先の過半だが、これをいかに分散させ、かつ投資効率を上げるかという点に習指導部は主眼を置いたようだ。シルクロード基金の規模は外貨準備高全体からみれば現段階ではまだ小さいが、有効性が確認されれば、スピーディーに大幅増額されることも考えられる。日本など先進国が中国も含む途上国向けに行っている政府開発援助(ODA)が政府予算から拠出され、経済支援を目的としているのに対し、中国の場合は世界第2の経済大国になってもなお自ら途上国であると称して、供与(グラント)要素の大きいODAなどではなく「収益目的」のインフラ建設に固執している。しかも、環境破壊も人権侵害も軍事転用もなんら国際的に監視される制度がない。

2014-01-17-ca.jpg

■国家戦略実現へ猛威
投資先第1号となるパキスタンの水力発電所は年内に着工して2020年稼働をめざす。建設資機材や発電用タービンの輸出、労働力の提供などは、中国企業がほぼ独占するものとみられている。中国のパキスタン重視は地政学的な理由からだ。中国は中東から輸入する石油はいずれパキスタンの港で陸揚げし、内陸を伝わるパイプラインで中国内に輸送することをもくろんでいる。シルクロード基金の最初の投資先にパキスタンを選んだのは、こうした経済的な戦略性に加え、インドへの牽制目的もあるパキスタンとの軍事協力拡大への道筋も見え隠れする。パキスタン以外でも中国からの原発や高速鉄道の洪水のような輸出が始まるだろう。 中国を起点に陸路と海路から欧州に向かう経済圏構築へ、アジア広域で鉄道網や空港、発電所などを続々と建設しようという新シルクロード構想は「一帯一路」と呼ばれる。そのルート上にある途上国は建設資金がノドから手が出るほど欲しい。肥大したチャイナマネーは資金需要に応える格好で、その実、中国の国家戦略と結びつき、この地域で猛威を振るうことになりそうだ。
ZAKZAK (上海 河崎真澄)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150524/frn1505241050002-n1.htm

2015-05-24-k004.jpg
4月20日、パキスタンを訪問し、フセイン大統領(左)、シャリフ首相(右)と歓迎式典に臨む中国の習近平国家主席。この際、「シルクロード基金」の初の投資案件が決まった=イスラマバード(新華社=共同)

【管理人コメント】

アジア・インフラ銀行については、注意深く見てゆくしか方法はない。
増して日本にイスを用意している状態でもある。

日米も世界銀行の動きを活性化させる可能性もある。

日本として、アジア圏での中国主導は、経済の動きと連動するわけで、単純に許すわけにはゆかない。
日本はぎりぎりまで様子を見るだろう。とはいえあまり時間はない。

中国も崩壊間際の韓国と共同して、日米と戦うよりは、日本へ寄り添うのが得策と考えるだろう。
だが世界銀行となれば、日米中となる。

軍事力でアメリカと二分するのを断り、莫大な資金力で世界に君臨したい…。
どうしても世界を中国が主導したいようだ。

中国は新興国である。経済における市場規模での先導ならいざ知らず、先進国をよけてまで、無理な行動は身の破滅につながりかねないだけに、注意が必要だろう。




関連記事

[ 2015年05月24日 13:30 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(1)
在日朝鮮人から見た韓国の新聞より(抜粋)
(抜粋のコピペです)
>一帯一路構想で韓国を飲み込もうとする中国
在日朝鮮人から見た韓国の新聞
http://blog.m.livedoor.jp/kanedashoji70/article/31015699?guid=ON

>中国としても懸念材料があるのです。この現代のシルクロードを構築しても採算性が合わない事は試算済みなんですね。考えても見てください。地図を見て全ての地域が需要密度を満たすとは到底思えないんですね。

>ということで、この900億ドルもの大金を無駄にしないためには多くの国が参加し、その国が一帯一路に利益が集まるように投資させる必要があるんですね。そのために、投資の主体をアジア各国にさせ、その鉄道網などが完成した際には、その鉄道網を中心にその参加国に資金を投入させ、需要密度を、その参加国自らが生じさせるように仕向けるのです。

>そのためにも、「中華覇権主義」を隠さないといけないんですね。アジア各国が一帯一路なしでは交易ができない状況になって、初めて中国は本性を現すことになるのですが。

>この「シルクロード経済ベルト」をもう一度、よく見てください。残念なことに、この構想の中には最初から南朝鮮は含まれていないんです。そこに南朝鮮同胞が気付いているかどうかは知りませんが、南朝鮮はお金だけ出してウマイ汁は啜ることができない。
───────────────
※つまり覇権主義って事ですかな?。
[ 2015/05/24 21:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp