ソウルで行われる自衛隊の行事に市民の抗議殺到
駐韓日本大使館がソウルのホテルで自衛隊創設記念行事を開催することを知った市民が、行事が行われるホテルに抗議の電話をかけるなど、反対行動に乗り出した。
今月12日に予定された自衛隊創設記念行事の開催場所がソウル中区のミレニアムソウル・ヒルトンホテルであることが知られ、開催中止を求める市民の抗議電話が殺到している。6日、ホテル広報チームの関係者はハンギョレとの電話インタビューで「ホテル代表電話や各部署に(抗議)電話がきている」と話した。 ホテル側は、こうした抗議にもかかわらず、予定通り行事を進める方針だ。
インターネットポータルサイトの「ダウム・アゴラ・イシュー請願」でも「日本は7月12日、ソウルのど真ん中で(予定された)自衛隊記念式行事を直ちに中止せよ。ミレニアムソウル・ヒルトンホテルは、自衛隊記念式行事を直ちに取り消せ」という内容の署名が行われている。
日本は毎年、自衛隊創設記念行事をソウル市内のホテルで開いてきた。2014年には自衛隊創設60周年を迎え、ロッテホテルで記念行事を予定していたが、反対世論が高まったことを受け、ソウル城北区にある日本大使官邸に場所を変えて開催した。昨年も日本大使官邸で記念行事が開かれた。
駐韓日本大使館が今年、ソウル市内のホテルで行事を行うことにした背景には、昨年の12・28韓日「慰安婦」合意があるものと見られる。しかし「慰安婦」合意をめぐる問題提起が続くなかで、自衛隊創設記念行事を公に開くことに対する批判が高まっている。このような状況で、国防部のムン・サンギュン報道官は4日、国防部の定例ブリーフィングで「(自衛隊創設記念行事に軍関係者が)参加するものと判断している」述べた。
韓国ハンギョレ新聞社
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/24569.html
【管理人 補足記事&コメント】
在韓日本大使館がソウルのあるホテルで自衛隊創設記念行事を開催することを知った市民たちが、行使が行われるホテルに抗議の電話をかけるなど、反対行動に乗り出した。
今月12日に予定された自衛隊創設記念行事の開催場所がソウル中区(チュング)のミレニアムソウルヒルトンホテルであることが知られ、開催中止を求める市民の抗議電話が殺到している。 6日、このホテル広報チームの関係者はハンギョレとの電話インタビューで「ホテル代表電話や各部署に(抗議)電話がきている"と話した。 ホテル側は、このような抗議にもかかわらず、予定通り行事を進める方針だ。
日本は毎年、自衛隊創設記念行事をソウル市内のホテルで開いてきた。 2014年には自衛隊創設60周年を迎えて、ロッテホテルで記念行事を予定していたが、反対世論が高まったことを受け、ソウル城北(ソンブク)区にある日本大使官邸に場所を変えて開催した。 昨年も日本大使館邸で記念行事が開かれた。
問題の多い韓国での記念行事など無駄な金を使って嫌な思いをする事は無いのでは…。。。
日本も馬鹿の一つ覚えではないが、自衛隊創設記念行事をソウル市内のホテルで開く必要もないだろう。
防衛庁・自衛隊が発足した日は、その法的根拠となる「防衛庁設置法」「自衛隊法」が施行された1954年(昭和29年)7月1日だが、台風などの自然災害に伴う自衛隊の出動が予想される夏から秋に記念行事・式典を行うのは都合が悪いため、この時期を避けてこの日を記念日とした。祝日ではない。この日に合わせて3年に1度、中央観閲式が開催される。なお、7月1日前後には、防衛駐在官を配置している日本国外の大使館などで、現地の軍人や国防関係者を招いてのレセプションなどが開かれている。
今月12日に予定された自衛隊創設記念行事の開催場所がソウル中区のミレニアムソウル・ヒルトンホテルであることが知られ、開催中止を求める市民の抗議電話が殺到している。6日、ホテル広報チームの関係者はハンギョレとの電話インタビューで「ホテル代表電話や各部署に(抗議)電話がきている」と話した。 ホテル側は、こうした抗議にもかかわらず、予定通り行事を進める方針だ。
インターネットポータルサイトの「ダウム・アゴラ・イシュー請願」でも「日本は7月12日、ソウルのど真ん中で(予定された)自衛隊記念式行事を直ちに中止せよ。ミレニアムソウル・ヒルトンホテルは、自衛隊記念式行事を直ちに取り消せ」という内容の署名が行われている。
日本は毎年、自衛隊創設記念行事をソウル市内のホテルで開いてきた。2014年には自衛隊創設60周年を迎え、ロッテホテルで記念行事を予定していたが、反対世論が高まったことを受け、ソウル城北区にある日本大使官邸に場所を変えて開催した。昨年も日本大使官邸で記念行事が開かれた。
駐韓日本大使館が今年、ソウル市内のホテルで行事を行うことにした背景には、昨年の12・28韓日「慰安婦」合意があるものと見られる。しかし「慰安婦」合意をめぐる問題提起が続くなかで、自衛隊創設記念行事を公に開くことに対する批判が高まっている。このような状況で、国防部のムン・サンギュン報道官は4日、国防部の定例ブリーフィングで「(自衛隊創設記念行事に軍関係者が)参加するものと判断している」述べた。
韓国ハンギョレ新聞社
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/24569.html
【管理人 補足記事&コメント】
在韓日本大使館がソウルのあるホテルで自衛隊創設記念行事を開催することを知った市民たちが、行使が行われるホテルに抗議の電話をかけるなど、反対行動に乗り出した。
今月12日に予定された自衛隊創設記念行事の開催場所がソウル中区(チュング)のミレニアムソウルヒルトンホテルであることが知られ、開催中止を求める市民の抗議電話が殺到している。 6日、このホテル広報チームの関係者はハンギョレとの電話インタビューで「ホテル代表電話や各部署に(抗議)電話がきている"と話した。 ホテル側は、このような抗議にもかかわらず、予定通り行事を進める方針だ。
日本は毎年、自衛隊創設記念行事をソウル市内のホテルで開いてきた。 2014年には自衛隊創設60周年を迎えて、ロッテホテルで記念行事を予定していたが、反対世論が高まったことを受け、ソウル城北(ソンブク)区にある日本大使官邸に場所を変えて開催した。 昨年も日本大使館邸で記念行事が開かれた。
問題の多い韓国での記念行事など無駄な金を使って嫌な思いをする事は無いのでは…。。。
日本も馬鹿の一つ覚えではないが、自衛隊創設記念行事をソウル市内のホテルで開く必要もないだろう。
防衛庁・自衛隊が発足した日は、その法的根拠となる「防衛庁設置法」「自衛隊法」が施行された1954年(昭和29年)7月1日だが、台風などの自然災害に伴う自衛隊の出動が予想される夏から秋に記念行事・式典を行うのは都合が悪いため、この時期を避けてこの日を記念日とした。祝日ではない。この日に合わせて3年に1度、中央観閲式が開催される。なお、7月1日前後には、防衛駐在官を配置している日本国外の大使館などで、現地の軍人や国防関係者を招いてのレセプションなどが開かれている。
|
≪ サムスン会長の長女と離婚訴訟中の夫が1000億円の財産分割請求訴訟 | HOME | 地震多発地帯に原発密集させる危うさ ≫
ドタキャン
またミレニアムソウル・ヒルトンホテルがドタキャンすれば、ロッテホテルの様に日本大使館はミレニアムソウル・ヒルトンホテルの使用禁止にするだけでしょう、韓国メディアは煽るだけで何ら責任を感じていない、これこそ朝鮮人だ。
[ 2016/07/07 10:20 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ サムスン会長の長女と離婚訴訟中の夫が1000億円の財産分割請求訴訟 | HOME | 地震多発地帯に原発密集させる危うさ ≫
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新コメント
- 大山晴久:破局防いだ韓国GM…これからはGMの責任が重要だ (04/24)
- ::世界経済は「技術」の戦いに、半導体では日韓に強み (04/24)
- ::韓国GMが法定管理に入れば15万人の雇用が危機に (04/23)
- グリーンゴースト:4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手 (04/23)
- ::4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手 (04/22)
- :4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手 (04/22)
- ::韓国GMは破局に向かうのか (04/22)
- グリーンゴースト:中国の半導体産業はなぜ韓国サムスン電子のように発展できないのか (04/21)
- ::韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店」 (04/21)
- 大山晴久:韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店」 (04/20)
- ::世界的に見て日本の労働者が低賃金な理由 (04/20)
- ::韓国経済、今年も成長率3%台の見通し (04/19)
- グリーンゴースト:米国本社が利子商売? 労組・政界の根拠弱い「GM食い逃げ論」 (04/19)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp