小池都知事「五輪予算3兆円」の利権に切り込む 捜査当局も“強い関心”
民党東京都連は4日午前、都知事選敗北を受けて党本部で幹部会議を開いた。石原伸晃会長(経済再生担当相)や、「都議会のドン」こと内田茂幹事長ら、執行部5人が辞任を表明した。総退陣となる。一方、小池百合子都知事は「都政改革本部」を新設し、東京五輪を含む「利権」に切り込む考えを示した。本格追及が始まれば事件に直結しかねない“事案”が出てくる可能性もあり、捜査当局も強い関心を寄せているようだ。
「伏魔殿」「ブラックボックス」といわれた自民党都連が激震している。分裂選挙と都知事選敗北の責任を取り、石原氏や内田氏ら都連5役が辞任を表明した。後任をめぐり、会議が紛糾しているとの情報もある。 都連関係者は「内田氏は、2005年から10年以上にわたって幹事長として君臨し、『国会議員以上の力を持つ』といわれた。辞任で、その政治力が弱まるのは間違いない」と断言した。
そんななか、小池氏は都政刷新に向けた歩みを進めている。2日の就任記者会見では、外部の有識者を招いた「都政改革本部」を設置する意向を示し、都政透明化に全力を挙げる考えを強調した。 都政改革本部の下には、「東京五輪・パラリンピック」と「情報公開」の2つの調査チームをつくる。特に注目されるのは、東京五輪の調査チームだ。
東京五輪の総経費は当初、施設整備費を含めて7300億円程度だったが、いつのまか「2兆円」とも「3兆円」ともいわれるまでに膨らんでいる。ここに切り込めば“不正”が出てきても不思議ではない。小池氏は、夕刊フジの独占インタビュー(2日発行号)で、不正が見つかった場合の対応について、「捜査のメスを入れるのは当然だ。その場合、捜査当局に積極的に情報提供していく」と明言している。
捜査当局の動きに詳しい永田町関係者は、次のように言う。
「東京都は、総額約13兆円の予算規模を持ち、約16万人の職員を抱える。当然、多くの利権が眠っており、口利きなども十分予想される。都知事のゴーサインが出た以上、東京地検特捜部も、警視庁捜査二課も高い関心を持ち、情報収集をしているはずだ。動く気配がある」
調査チームは9月中にも中間報告を発表する。その結果に、戦々恐々としている関係者もいるのではないか。
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160805/plt1608051140003-n1.htm
【管理人コメント】
実に良い都知事の選択ではないか…。
是非切り込んで、膨れ上がるオリンピック費用にメスを入れてほしいものである。都民或は日本国民の税金が無駄に使われるわけであるから、検証し調査して決定する必要がある。無駄は徹底的に排除するべきだろう。
「伏魔殿」「ブラックボックス」といわれた自民党都連が激震している。分裂選挙と都知事選敗北の責任を取り、石原氏や内田氏ら都連5役が辞任を表明した。後任をめぐり、会議が紛糾しているとの情報もある。 都連関係者は「内田氏は、2005年から10年以上にわたって幹事長として君臨し、『国会議員以上の力を持つ』といわれた。辞任で、その政治力が弱まるのは間違いない」と断言した。
そんななか、小池氏は都政刷新に向けた歩みを進めている。2日の就任記者会見では、外部の有識者を招いた「都政改革本部」を設置する意向を示し、都政透明化に全力を挙げる考えを強調した。 都政改革本部の下には、「東京五輪・パラリンピック」と「情報公開」の2つの調査チームをつくる。特に注目されるのは、東京五輪の調査チームだ。
東京五輪の総経費は当初、施設整備費を含めて7300億円程度だったが、いつのまか「2兆円」とも「3兆円」ともいわれるまでに膨らんでいる。ここに切り込めば“不正”が出てきても不思議ではない。小池氏は、夕刊フジの独占インタビュー(2日発行号)で、不正が見つかった場合の対応について、「捜査のメスを入れるのは当然だ。その場合、捜査当局に積極的に情報提供していく」と明言している。
捜査当局の動きに詳しい永田町関係者は、次のように言う。
「東京都は、総額約13兆円の予算規模を持ち、約16万人の職員を抱える。当然、多くの利権が眠っており、口利きなども十分予想される。都知事のゴーサインが出た以上、東京地検特捜部も、警視庁捜査二課も高い関心を持ち、情報収集をしているはずだ。動く気配がある」
調査チームは9月中にも中間報告を発表する。その結果に、戦々恐々としている関係者もいるのではないか。
ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160805/plt1608051140003-n1.htm
【管理人コメント】
実に良い都知事の選択ではないか…。
是非切り込んで、膨れ上がるオリンピック費用にメスを入れてほしいものである。都民或は日本国民の税金が無駄に使われるわけであるから、検証し調査して決定する必要がある。無駄は徹底的に排除するべきだろう。
|
≪ 首相、二階幹事長&稲田防衛相で中国封じ込め 習政権は不穏な対日工作 | HOME | 253億円を失った韓国のカザフスタン油田投資 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 首相、二階幹事長&稲田防衛相で中国封じ込め 習政権は不穏な対日工作 | HOME | 253億円を失った韓国のカザフスタン油田投資 ≫
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新コメント
- グリーンゴースト:中国の半導体産業はなぜ韓国サムスン電子のように発展できないのか (04/21)
- ::韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店」 (04/21)
- 大山晴久:韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店」 (04/20)
- ::世界的に見て日本の労働者が低賃金な理由 (04/20)
- ::韓国経済、今年も成長率3%台の見通し (04/19)
- グリーンゴースト:米国本社が利子商売? 労組・政界の根拠弱い「GM食い逃げ論」 (04/19)
- ::中国で絶賛される日本の「お米」、中国のお米が美味しくならなかった理由 (04/18)
- ::現代重副会長「毎年3000人をどう採用するのか」…政府の造船業政策に苦言 (04/18)
- ::日本外務省ホームページ「韓国は最も重要な隣国」削除 (04/16)
- 雑子:日本外務省ホームページ「韓国は最も重要な隣国」削除 (04/16)
- :韓国GM、「法定管理」申請実務作業に着手 (04/15)
- ::韓国GM、「法定管理」申請実務作業に着手 (04/14)
- ::韓国政府「米国のTPP復帰に合わせて加盟」 (04/14)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp