韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国政治 >  福祉削減になりかねない企画財政部の債務抑制法

福祉削減になりかねない企画財政部の債務抑制法

健全な財政管理のために国家財政支出を法律で抑制する案を政府が進めている。主要先進国に比べかなり低い福祉予算の水準を考えると、この案は中長期的に福祉支出を減らす方向に働くものと見られており、議論が予想される。特に、政府は健全な財政管理と福祉需要の充足という二兎を得る税源の拡充については、中長期的な戦略を提示しなかった。

企画財政部は、10日から「財政健全化法」制定案の立法予告に入ると、9日公表した。立法予告案は政府債務比率(政府債務を名目国内総生産で割った割合)を45%以下に管理する「債務準則」と、財政赤字比率(管理財政収支の赤字額を名目国内総生産で割った割合)を3%以下に抑える「収支準則」を法制化することを主な内容としている。これまで政府は自主的に政府債務の比率を40%までに抑え、財政収支は中期的に収入と支出が同水準の均衡収支を目標に予算を編成してきたが、この基準を一部調整し、法制化するということだ。

企画財政部のソン・オンソク2次官は同日、政府世宗(セジョン)庁舎での記者懇談会で「構造的な低成長の流れと生産可能人口の減少など、財政環境が質的にも構造的にも変化しており、現状では財政の長期的持続可能性に問題が生じることになるという点を考慮して、財政運用の新しい枠組みづくりが必要だと判断した」と推進の背景を説明した。

スポンサードリンク


財政準則の法制化については、少子高齢化現象と統一費用などを考慮し、学界を中心に導入を求める声が上がってきた。特に、対外衝撃に弱い小規模の開放経済という特性から、財政を国の経済を守る最後の砦とみなす視点が財政準則の法制化の主張の基盤となっている。ソン次官は「最近、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が国家信用格付けを上方修正したことも、財政余力が十分だと評価したから」だと説明した。

一方、財政準則の法制化が深刻な副作用を招きかねないという懸念の声も存在する。財政準則の導入が福祉支出をあまり増やさないか、削減する名分になりかねないということだ。 実際に、租税収入など財政収入を増やさないで、政府債務比率や財政赤字の比率を法律で統制する場合、結局、福祉支出の削減や追加支出を制約する結果をもたらす。

経済協力開発機構(OECD)の経済統計システムによると、韓国の福祉予算の比重(名目国内総生産における福祉予算の割合)は2014年末現在、10.4%で、OECD加盟国の中で比較可能な28カ国のうち最も低く、OECD平均の21.6%の半分に過ぎないほど少ない。「私が作る福祉国家」のオ・ゴンホ運営委員長は「財政の持続可能性の確保と増えつづける福祉需要をすべて満たすためには、(支出を統制する)財政準則の法制化よりも、税入規模を引き上げる戦略が急がれる」としたうえで、「特に財政準則を先に導入した先進国では増えすぎた財政規模を統制するための措置だったが、韓国の財政規模は相対的に非常に小さいことを考慮しなければならない」と指摘した。
韓国ハンギョレ新聞社
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/24856.html

2014-12-08-sa.jpg

【管理人コメント】
単純に日本の半分の人口で、高齢化が進み、生産人口が減少している状態で、年金すらまともにもらえない状態である。
年間20兆円程度の税収で、国家予算がおよそ40兆円であるから、地方財政は大赤字となる。歳入と歳出はいかにも整っているかのような数値だが、現状は毎年税収が不足し、火の車なはずだ。

スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が国家信用格付けを上方修正した理由が、韓国経済の危険極まりない状態であることからだという考え方を語る韓国の専門家はいない。まさに自己都合の国らしいが、本来自国の事を理解するのは自国政府や専門家でありメディアではないのかと思うが…。




関連記事

[ 2016年08月10日 09:44 ] カテゴリ:韓国政治 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp