韓国、OECD加盟20年…遠い先進国
「先進国クラブ」という経済協力開発機構(OECD)に加盟してから20年間、韓国の経済規模は2倍、輸出額は6倍に増えた。国家格付けは歴代最高だ。しかし韓国人はまだ先進国民として暮らしたことがない。外形だけが拡大した「半分の先進国」というのが韓国の現状だ。
1996年10月25日に29番目のOECD加盟国として協定に署名した当時は先進国入りしたという自負心が強かった。通貨危機(1997年)やグローバル金融危機(2008年)など試練の中でも経済外形の拡大には成功した。昨年、国内総生産(GDP)は世界9位、輸出は世界6位となった。
しかし中身は違う。1人あたりの国民所得は10年連続で2万ドル台にとどまっている。生活の質は最下位圏だ。自殺率と高齢者貧困率はOECDで最も高く、長時間勤労や低い労働生産性は変わらない。
韓国のOECD加盟は順調に進んだわけではなかった。1990年代半ば、OECD加盟をめぐり当時の財務部と経済企画院は絶えず対立した。対外開放効果をめぐり自尊心の争いにまで飛び火した。これを見兼ねた金泳三(キム・ヨンサム)元大統領は1994年12月、両部処を統合した。その後、OECD加盟は一瀉千里に進んだ。
◆外形は急速に成長したが
OECD加盟から1年後に通貨危機を迎えてしばらくふらついたが、韓国経済は外形を急速に拡大した。国内総生産(GDP)は1996年の6585億ドルから昨年は1兆7487億ドルに増え、2011年には貿易1兆ドルを達成した。輸出規模も加盟当時は1205億5200万ドルで世界15位にすぎなかったが、2004年には2000億ドルを突破し、2010年には4000億ドル、2011年には5000億ドルを超えた。2014年には6961億5500万ドルで世界6位になった。輸入規模も20年間で3倍に増えた。
企業も突っ走ってきた。サムスン電子、SK、現代自動車はグローバル100大企業(フォーチュン選定)に入っている。20年前は韓国企業が一つもなかった。ムーディーズ、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)はそれぞれ昨年12月と今年8月に韓国の格付けを日本よりも高めた。国家の地位も上がった。2010年に主要20カ国・地域(G20)首脳会議の議長国を引き受けたのに続き、2012年にはグリーン気候基金(GCF)事務局を仁川(インチョン)に誘致した。
http://japanese.joins.com/article/001/222001.html?servcode=300§code=300
【管理人コメント】
韓国も政府が財閥を後押して大企業化するのではなく、内需活性化となる方向で政策を推し進めれば、自国経済維持と平均年収の上昇が期待できたのではないか…。日本は99%が中小企業である。430万社の企業の大半は中小企業で、大手企業へ部品を納品するだけではなく、海外への部品を供給している。直接海外へ部品を輸出するケースもあれば、間に中堅企業をはさんで、海外へ輸出するケース等々…、様々な方法で受注する。自国内における仕事も多数ある。
企業数だけは多い韓国だが、大手企業に部品納入する中小企業は60%であとはサービス業などなどである。一見すれば日本と似ているように感じるが、中小企業に仕事が回り、大手企業とともに技術改革をするわけではない。大手企業の土台を支える日本の中小企業と違って、大手企業から取引停止を余儀なくされる企業では、競争力に欠けるわけで、韓国大手企業が日本の中小企業に部品を依頼するようでは、中小企業のレベルは上昇しないだろう。
韓国では大手企業が取引先となる傘下の中小企業に対し、様々な教育・訓練の実施は無い。また大手企業内の教育訓練もない。ヘッドハンティングばかりに頼る企業には限界があるわけで、そもそも企業で本当に有能な人材は、手放さないだろうから、どうしても真似となるわけで、それでは常に二番手以下を争う企業でしかないわけで、技術横並びになれば、真っ先に打撃を受ける事になる…。
1996年10月25日に29番目のOECD加盟国として協定に署名した当時は先進国入りしたという自負心が強かった。通貨危機(1997年)やグローバル金融危機(2008年)など試練の中でも経済外形の拡大には成功した。昨年、国内総生産(GDP)は世界9位、輸出は世界6位となった。
しかし中身は違う。1人あたりの国民所得は10年連続で2万ドル台にとどまっている。生活の質は最下位圏だ。自殺率と高齢者貧困率はOECDで最も高く、長時間勤労や低い労働生産性は変わらない。
韓国のOECD加盟は順調に進んだわけではなかった。1990年代半ば、OECD加盟をめぐり当時の財務部と経済企画院は絶えず対立した。対外開放効果をめぐり自尊心の争いにまで飛び火した。これを見兼ねた金泳三(キム・ヨンサム)元大統領は1994年12月、両部処を統合した。その後、OECD加盟は一瀉千里に進んだ。
◆外形は急速に成長したが
OECD加盟から1年後に通貨危機を迎えてしばらくふらついたが、韓国経済は外形を急速に拡大した。国内総生産(GDP)は1996年の6585億ドルから昨年は1兆7487億ドルに増え、2011年には貿易1兆ドルを達成した。輸出規模も加盟当時は1205億5200万ドルで世界15位にすぎなかったが、2004年には2000億ドルを突破し、2010年には4000億ドル、2011年には5000億ドルを超えた。2014年には6961億5500万ドルで世界6位になった。輸入規模も20年間で3倍に増えた。
企業も突っ走ってきた。サムスン電子、SK、現代自動車はグローバル100大企業(フォーチュン選定)に入っている。20年前は韓国企業が一つもなかった。ムーディーズ、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)はそれぞれ昨年12月と今年8月に韓国の格付けを日本よりも高めた。国家の地位も上がった。2010年に主要20カ国・地域(G20)首脳会議の議長国を引き受けたのに続き、2012年にはグリーン気候基金(GCF)事務局を仁川(インチョン)に誘致した。
http://japanese.joins.com/article/001/222001.html?servcode=300§code=300
【管理人コメント】
韓国も政府が財閥を後押して大企業化するのではなく、内需活性化となる方向で政策を推し進めれば、自国経済維持と平均年収の上昇が期待できたのではないか…。日本は99%が中小企業である。430万社の企業の大半は中小企業で、大手企業へ部品を納品するだけではなく、海外への部品を供給している。直接海外へ部品を輸出するケースもあれば、間に中堅企業をはさんで、海外へ輸出するケース等々…、様々な方法で受注する。自国内における仕事も多数ある。
企業数だけは多い韓国だが、大手企業に部品納入する中小企業は60%であとはサービス業などなどである。一見すれば日本と似ているように感じるが、中小企業に仕事が回り、大手企業とともに技術改革をするわけではない。大手企業の土台を支える日本の中小企業と違って、大手企業から取引停止を余儀なくされる企業では、競争力に欠けるわけで、韓国大手企業が日本の中小企業に部品を依頼するようでは、中小企業のレベルは上昇しないだろう。
韓国では大手企業が取引先となる傘下の中小企業に対し、様々な教育・訓練の実施は無い。また大手企業内の教育訓練もない。ヘッドハンティングばかりに頼る企業には限界があるわけで、そもそも企業で本当に有能な人材は、手放さないだろうから、どうしても真似となるわけで、それでは常に二番手以下を争う企業でしかないわけで、技術横並びになれば、真っ先に打撃を受ける事になる…。
|
≪ ホンダ・フリードが絶好調 発売1カ月で販売計画の4倍超受注のワケ | HOME | iPhone7発売2日で爆売れでも通信各社が喜べないワケ ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ ホンダ・フリードが絶好調 発売1カ月で販売計画の4倍超受注のワケ | HOME | iPhone7発売2日で爆売れでも通信各社が喜べないワケ ≫
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新コメント
- ::4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手 (04/22)
- :4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手 (04/22)
- ::韓国GMは破局に向かうのか (04/22)
- グリーンゴースト:中国の半導体産業はなぜ韓国サムスン電子のように発展できないのか (04/21)
- ::韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店」 (04/21)
- 大山晴久:韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店」 (04/20)
- ::世界的に見て日本の労働者が低賃金な理由 (04/20)
- ::韓国経済、今年も成長率3%台の見通し (04/19)
- グリーンゴースト:米国本社が利子商売? 労組・政界の根拠弱い「GM食い逃げ論」 (04/19)
- ::中国で絶賛される日本の「お米」、中国のお米が美味しくならなかった理由 (04/18)
- ::現代重副会長「毎年3000人をどう採用するのか」…政府の造船業政策に苦言 (04/18)
- ::日本外務省ホームページ「韓国は最も重要な隣国」削除 (04/16)
- 雑子:日本外務省ホームページ「韓国は最も重要な隣国」削除 (04/16)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
ホルホル!
加盟しているから順位を比較されて火病を発症するニダ
ホルホル!
簡単簡単!ECDから脱退すれば順位は関係ないニダ
ウリナラマンセーニダ ホルホル!