韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  中国 >  日本企業が中国から去っていく・・・人件費高騰による撤退に警戒感

日本企業が中国から去っていく・・・人件費高騰による撤退に警戒感

すさまじい経済発展を遂げた中国だが、人件費の上昇にともなって生産拠点を中国国外に移す外資メーカーが相次いでいる。中国にとって製造業は雇用の受け皿として非常に重要な産業であるためか、工場の移転に対する警戒感が高まっているようだ。

中国には非常に多くの日本企業も生産拠点を構えていたが、中国メディアの今日頭条は28日、海外生産におけるコスト上昇を受け、製造拠点を日本国内に移転させる日本企業が増えていると伝えた。

記事は、経済産業省の発表した数字をもとに、日本企業が海外で生産した商品を日本が輸入した「逆輸入」の金額が、1年半前と比較して13%も落ち込んでいることを紹介し、これは日本企業が海外の生産拠点を日本に回帰させていることを示す数字であると分析した。

スポンサードリンク





さらに、日本の製造業は「大本営を日本に回帰させている」と表現したうえで、その背後には「為替の変動リスクを低減させる」という目的のほかに、中国などで人件費が急激に上昇し、海外で生産を行うコストメリットが薄れたことが挙げられると指摘した。

人件費上昇によってコスト優位が薄れていることを受け、中国政府は国内の製造業の高度化を目指している。高速鉄道や宇宙産業、原発産業など政府主導の分野では技術力を著しく高めている中国だが、民間ではまだ技術力が立ち遅れている企業が数多く存在する。また、外資メーカーの生産拠点が多くの雇用を生み出してきたのも事実で、中国では「中国製造業が高度化を実現し、雇用の受け皿となる前に外資メーカーが撤退してしまう」といった懸念の声も存在する。
http://news.searchina.net/

【管理人 補足記事&コメント】
昨年12月、ソニーが中国・広州市のカメラ部品工場売却を決めたところ、現地の従業員に大規模ストライキを起こされる事態も発生した。中国から日本への輸出は昨年1~10月、前年比で5・3%減となり、日本企業が中国で生産した製品を日本に送り出す比率が高いため、日本企業が中国での生産を縮小していることを示している。日本企業だけではない。中国の貿易相手国として首位のEUでも同時期に4・9%減、第2位の米国も同7・7%減となっている。各国の企業が、中国での生産を縮小している。

一方で、中国から撤退して、どこに生産拠点を移すかも難題となる。インドやベトナムが注目されたが、進出ラッシュが続いて、インフラが整っている地域が少なくなり、良質の労働者を確保することが難しくなった。もともと日本はリスク回避で、ベトナム・フィリピン・タイなどにかなり前から工場を建設稼動している。リスク回避した日本企業は中国以外の稼働比率を高めればよいが、準備をしていない企業は難しい。日本に戻し地王再生へ貢献してほしいものだが…。日本においても深刻な人材不足であるから、なお問題と言える。




関連記事

[ 2017年09月03日 09:44 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp