韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  国際 >  トランプ大統領、東アジア首脳会議に不参加

トランプ大統領、東アジア首脳会議に不参加

来月3日にアジア歴訪を始めるドナルド・トランプ米大統領が、最後の訪問地であるフィリピンで開かれる「東アジア首脳会議」(EAS)に参加しないとワシントンポスト紙が24日報道した。 この新聞の有名コラムニストであるジョン・ローギン氏は「トランプ大統領が東アジア首脳会議には参加せず、一日前(13日)にフィリピンを発つ」として「この地域で米国のリーダーシップに疑問を呼び起こし、アジア歴訪の全般的目標を傷つける恐れがある」と指摘した。

ホワイトハウスが発表したトランプ大統領の日程によれば、日本-韓国-中国-ベトナムを経て来月12日にフィリピンに到着し、翌日の13日に米国-アセアン(東南アジア連合)首脳会議に参加してフィリピンのドゥテルテ大統領と首脳会談をするとされている。公式日程にもトランプ大統領が14日にアンヘレスで開かれる東アジア首脳会議への参加について言及がない。東アジア首脳会議は13日に始まるが、主要行事は14日に集中している。

スポンサードリンク


ローギン氏は、トランプ大統領の不参加の背景について「大統領がその地域に長く留まることを望まないので、(滞留が長期化すれば)癇癪を起こして予測不能な、あるいは非外交的行動をしかねないという恐れがあった」と大統領側近の話を引用して伝えた。ローギン氏は「行政府内でも(東アジア)首脳会議について長時間の討論があったと複数の政府関係者が私に話した」と明らかにした。 これに対してホワイトハウス関係者は「トランプ大統領が13日夜に米国に帰国するのは、全面的に日程に従ったこと」とし「14日の行事に参加しないことから何かを読みだそうとしてはいけない」と話した。

理由がどうであれ、東アジア首脳会議への不参加はバラク・オバマ前大統領と比較される。オバマ行政府は、アジア地域で中国牽制のための長期戦略の一つとしてインドの役割に注目し、インドが加盟国である東アジア首脳会議に2011年に正式に加盟国として加入した。以後、連邦政府がシャットダウン(一時閉鎖)された2013年を除いて2011年から2016年まで毎年参加した。
http://japan.hani.co.kr/

【管理人 補足記事&コメント】
米紙ワシントン・ポスト(電子版)は24日、政権内では外遊があまりに長期にわたると、トランプ氏が不機嫌になり、外交上、問題のある行動をとりかねないとの懸念が出ているという。ベトナムでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)出席などで、アジア重視の姿勢は関係国に十分伝わるとの思いもあるようだと報じている。

外遊があまりに長期にわたると、トランプ氏が不機嫌になり、外交上、問題のある行動をとりかねないと言う記事が掲載されるようでは困りごとだが…。ただアメリカはアジア外交下手な国であるから、余計な事を語られる前にさっさと帰国してほしい一面があるのも事実。今のトランプにどれだけの国が同調できるかは不安だ。世界のリーダー国、米国の大統領としては、落ち着きがない。

税制改革は、より企業を「優遇」することによって、より多くの投資を促すことを狙うと見られている。米国内ではトランプ大統領は、就任1年目には自身が掲げた政策を実行できないのではないかという見方も浮上している。そのカギを握るのは、議会であり、共和党だが、トランプ政権と共和党の溝が埋まる様子もないまま10月が終わろうとしている。




関連記事

[ 2017年10月26日 09:54 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp