「THAAD封印」できず中国のブーメラン返しに遭う韓国
韓国外交部(省に相当)の康京和(カン・ギョンファ)長官が22日、北京で中国の王毅外相と会談した後、韓国外交部は「今年12月中旬に文在寅(ムン・ジェイン)大統領が国賓として訪中するよう推進することで合意した」と発表した。しかし中国側の発表には文大統領の訪中に関する内容は全く含まれておらず、王外相が「韓国側が明らかにした『三不(三つのノー)』の立場を重視する」と述べたという事実だけが注目されている。韓国政府は10月31日、終末高高度防衛ミサイル(THAAD)問題を「封印」するとして中国とTHAAD問題での関係修復で合意したが、むしろ韓中会談のたびに「三つのノー」に関する中国の要求に悩まされるという泥沼に陥っている。
康長官は23日、北京での特派員懇談会で「文大統領の12月の訪中が、最近の韓中関係改善のモメンタム(勢い)を強化・発展させる上で重要な契機になるということで一致した」と述べた。また、来年の平昌冬季オリンピック・パラリンピックを「平和の五輪」として開催するために、緊密に協力することも明らかにした。しかし中国側の発表文には文大統領の訪中や平昌冬季五輪に対する言及は全くない。
中国側の発表文によると、王外相は「三不」という言葉とその内容にまで言及し、THAAD合意の履行を迫った。王外相は「韓国が明らかにした▲THAADの追加配備をしない▲米国のミサイル防衛(MD)システムに参加しない▲韓米日3か国の軍事同盟を推進しない-という『三不』の立場と、臨時で配備されたTHAADシステムによって中国の安全保障の利益を損なうつもりはないとした立場について、注視する」と述べた。さらに王外相は「中国には『言葉には信用がなければならず、行動には結果がなければならない(言必言、行必果)』という言葉がある」と説明した。韓国政府が「約束ではない」と主張していた「三不」の履行をこれみよがしに要求してきたのだ。康長官は王外相の言葉に抗議せず「これ(10月31日の合意文)を韓国側は非常に重要だと考えている」と応じた、と中国側は発表した。

このように韓中間で会談に関する発表文の内容が完全に異なるという現象は、10月31日のTHAAD合意以降、何度も繰り返されている。THAAD合意について、韓国大統領府(青瓦台)は「(中国がTHAADに対する立場の違いを)これ以上言及しないというものだ」と説明していたが、その後3度行われた韓中会談で、中国の習近平国家主席、李克強首相、王外相は3人ともTHAAD問題について韓国側に「説教」した。11日の韓中首脳会談で習主席は文大統領に対し、THAADに反対する立場を何度も伝え「歴史に対する責任」とまで言い切った。
http://www.chosunonline.com/
朝鮮日報は、韓国大統領府は先月31日に「THAAD封印」を発表し「今後THAAD問題は取り上げられないだろう」と説明していたとし、しかし文大統領は中国の習近平・国家主席と李克強・首相の二人から「THAADを処理せよ」と要求されたと報じた。そのたびに韓国政府はTHAADに関する説明を省略してブリーフィングを行っていたが、中国側がTHAADについてコメントするとその説明に追われた。中国による無道で暴力的なTHAAD報復により韓国企業は巨額の損害を受けたが、これについて韓国政府が中国に謝罪や適切な対応を求めたとの情報も全くないとしている。
社説の中で、韓国政府による今の対中外交は全くもって理解し難いほどあまりにも低姿勢だ。主権の侵害どころか、国としての格まで傷つけられているのではないかと掲載している。中国に寄り添った発言を行い、トランプ大統領にもすり寄り、日本にもすり寄ろうとしているのが今の韓国である。朴槿恵と変わらないわけで、自己都合ばかりの政治だからこそ起こる問題となる。この様な外交姿勢ばかりでは、いずれ発生するであろう韓国通貨危機時において、いったい誰が助けるのかは??である。
康長官は23日、北京での特派員懇談会で「文大統領の12月の訪中が、最近の韓中関係改善のモメンタム(勢い)を強化・発展させる上で重要な契機になるということで一致した」と述べた。また、来年の平昌冬季オリンピック・パラリンピックを「平和の五輪」として開催するために、緊密に協力することも明らかにした。しかし中国側の発表文には文大統領の訪中や平昌冬季五輪に対する言及は全くない。
中国側の発表文によると、王外相は「三不」という言葉とその内容にまで言及し、THAAD合意の履行を迫った。王外相は「韓国が明らかにした▲THAADの追加配備をしない▲米国のミサイル防衛(MD)システムに参加しない▲韓米日3か国の軍事同盟を推進しない-という『三不』の立場と、臨時で配備されたTHAADシステムによって中国の安全保障の利益を損なうつもりはないとした立場について、注視する」と述べた。さらに王外相は「中国には『言葉には信用がなければならず、行動には結果がなければならない(言必言、行必果)』という言葉がある」と説明した。韓国政府が「約束ではない」と主張していた「三不」の履行をこれみよがしに要求してきたのだ。康長官は王外相の言葉に抗議せず「これ(10月31日の合意文)を韓国側は非常に重要だと考えている」と応じた、と中国側は発表した。

このように韓中間で会談に関する発表文の内容が完全に異なるという現象は、10月31日のTHAAD合意以降、何度も繰り返されている。THAAD合意について、韓国大統領府(青瓦台)は「(中国がTHAADに対する立場の違いを)これ以上言及しないというものだ」と説明していたが、その後3度行われた韓中会談で、中国の習近平国家主席、李克強首相、王外相は3人ともTHAAD問題について韓国側に「説教」した。11日の韓中首脳会談で習主席は文大統領に対し、THAADに反対する立場を何度も伝え「歴史に対する責任」とまで言い切った。
http://www.chosunonline.com/
朝鮮日報は、韓国大統領府は先月31日に「THAAD封印」を発表し「今後THAAD問題は取り上げられないだろう」と説明していたとし、しかし文大統領は中国の習近平・国家主席と李克強・首相の二人から「THAADを処理せよ」と要求されたと報じた。そのたびに韓国政府はTHAADに関する説明を省略してブリーフィングを行っていたが、中国側がTHAADについてコメントするとその説明に追われた。中国による無道で暴力的なTHAAD報復により韓国企業は巨額の損害を受けたが、これについて韓国政府が中国に謝罪や適切な対応を求めたとの情報も全くないとしている。
社説の中で、韓国政府による今の対中外交は全くもって理解し難いほどあまりにも低姿勢だ。主権の侵害どころか、国としての格まで傷つけられているのではないかと掲載している。中国に寄り添った発言を行い、トランプ大統領にもすり寄り、日本にもすり寄ろうとしているのが今の韓国である。朴槿恵と変わらないわけで、自己都合ばかりの政治だからこそ起こる問題となる。この様な外交姿勢ばかりでは、いずれ発生するであろう韓国通貨危機時において、いったい誰が助けるのかは??である。
|
≪ 「シンガポールには600人の韓国人慰安婦がいた」韓国の研究チームが公開 | HOME | 日本一の繁華街・銀座のアップルストアは「中国人専用店」化しつつある ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「シンガポールには600人の韓国人慰安婦がいた」韓国の研究チームが公開 | HOME | 日本一の繁華街・銀座のアップルストアは「中国人専用店」化しつつある ≫
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新コメント
- ::破局防いだ韓国GM…これからはGMの責任が重要だ (04/25)
- 大山晴久:破局防いだ韓国GM…これからはGMの責任が重要だ (04/24)
- ::世界経済は「技術」の戦いに、半導体では日韓に強み (04/24)
- ::韓国GMが法定管理に入れば15万人の雇用が危機に (04/23)
- グリーンゴースト:4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手 (04/23)
- ::4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手 (04/22)
- :4年前の「セウォル号」沈没事故原因、「外部衝突説」提起され調査に着手 (04/22)
- ::韓国GMは破局に向かうのか (04/22)
- グリーンゴースト:中国の半導体産業はなぜ韓国サムスン電子のように発展できないのか (04/21)
- ::韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店」 (04/21)
- 大山晴久:韓国GMの運命の日…先行き真っ暗の富平工場 「代理店は全て閉店」 (04/20)
- ::世界的に見て日本の労働者が低賃金な理由 (04/20)
- ::韓国経済、今年も成長率3%台の見通し (04/19)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
しかし、韓国民に対して無様な説明は出来ないので「中国はTHHADに言及せず、制裁解除に漕ぎ着けた。」と成果を強調している。
THHADを撤去できずにもたもたしていると前にも増して強烈な経済制裁を加えるだろう。
そして、ロウソクデモとなり、大統領弾劾へと進む。