火種くすぶる韓中合意、文大統領訪中で再燃の恐れも
文在寅(ムン・ジェイン)大統領の訪中を来月に控えている韓中外交当局が終末高高度防衛ミサイル(THAAD)問題の議題を含めるかどうかで神経戦を繰り広げていることが24日、明らかになった。韓国政府は「THAADは『封印』された」と主張し続けているが、韓中会談で再び取り上げられる可能性があり、矛盾に陥っている。 22日の韓中外相会談に同席していた韓国外交部(省に相当)当局者は24日の記者会見で、「韓中当局間に認識の違いがある。(THAADは)中国にとって深刻な問題なので、次期首脳会談でも(中国が)この問題を取り上げるかどうかは、さらなる外交的調整が必要だ」と語った。
中国の習近平国家主席が12月の韓中首脳会談でTHAAD問題を再び取り上げるかどうかの最初の峠は、韓中軍事当局間協議になると見られる。THAAD問題に関する10月31日の韓中合意には「両国軍事当局間のチャンネルを通じ、中国側が懸念しているTHAAD問題について意思疎通を図る」という内容があった。中国側はこれを取り急ぎ実行に移すことで、来月の首脳会談前に軍事当局間会談が開かれる見通しだ。
問題はそこで何が話し合われるかだ。韓国外交部当局者は24日の記者会見で、「中国側が今後、THAAD現場調査やTHAADの制限的運用などに対する新たな要求をしないとも限らない。要求してくれば、『THAAD問題が封印された』というのは違うのではないか」と質問されると、「国防当局間の技術的協議があるかもしれない。そこでどのような要求や話し合いがあるかは…(分からない)」と答えた。中国側がこのような要求をするのは、韓国の国防主権だけでなく米国の国防主権も損なう行為であるため、韓国政府としては拒絶するしかない。しかし同日、「要求されたら拒絶するのか」という質問に、外交部当局者は「何かを前提にしてお答えするのは難しい」と言った。
スポンサードリンク

目前の軍事当局間会談で中国が何を要求するかも知らないのに、韓国大統領府と外交部は24日、THAADの問題が「現段階では封印された」と繰り返し主張した。「中国がそう説明した」というのだ。韓国政府は特に、13日の文在寅大統領との会談で李克強中国首相が言った「階段性処理」という中国語を「現段階では封印しよう」という意味だととらえている。
http://www.chosunonline.com/
韓国外務省は10月31日、中国とあらゆる分野での協力や交流を正常化させることで合意したと明らかにしたとロイター通信が報じた。韓国への米迎撃ミサイルTHAAD(サード)配備を巡り、両国関係はこの1年冷え込んでいた。声明によると、「韓中間の交流や協力促進が共通の利益にかなうとの見方を双方が共有し、あらゆる分野の交流・協力を迅速に通常の発展軌道に戻すことで合意した」という。また、韓国大統領府は同日、11月10日からベトナムで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議でも、文在寅大統領は習近平国家主席と会談している。
一方、中国側も声明を発表し、両国が早期の関係正常化に向けて取り組むと表明。中国外務省によると、韓国がTHAADを巡る中国の懸念を認識し、配備が中国の戦略的な安全保障上の利益を損なうものではないことを明確にしたという。ところが日韓首脳会談で一応の決着をみた慰安婦問題は泥沼状態となり、韓中合意もTHAAD問題が勃発し、中国からくぎを刺されている。中国にすればTHAAD撤去であるから、収拾はつかないだろう。何を韓中で合意したのか…。。。文大統領の迷走は大きくなるばかりだ。一方で日中は歩み寄りを見せている。韓国にとって日中の歩み寄りほど怖いものは無いのでは…。
中国の習近平国家主席が12月の韓中首脳会談でTHAAD問題を再び取り上げるかどうかの最初の峠は、韓中軍事当局間協議になると見られる。THAAD問題に関する10月31日の韓中合意には「両国軍事当局間のチャンネルを通じ、中国側が懸念しているTHAAD問題について意思疎通を図る」という内容があった。中国側はこれを取り急ぎ実行に移すことで、来月の首脳会談前に軍事当局間会談が開かれる見通しだ。
問題はそこで何が話し合われるかだ。韓国外交部当局者は24日の記者会見で、「中国側が今後、THAAD現場調査やTHAADの制限的運用などに対する新たな要求をしないとも限らない。要求してくれば、『THAAD問題が封印された』というのは違うのではないか」と質問されると、「国防当局間の技術的協議があるかもしれない。そこでどのような要求や話し合いがあるかは…(分からない)」と答えた。中国側がこのような要求をするのは、韓国の国防主権だけでなく米国の国防主権も損なう行為であるため、韓国政府としては拒絶するしかない。しかし同日、「要求されたら拒絶するのか」という質問に、外交部当局者は「何かを前提にしてお答えするのは難しい」と言った。
スポンサードリンク

目前の軍事当局間会談で中国が何を要求するかも知らないのに、韓国大統領府と外交部は24日、THAADの問題が「現段階では封印された」と繰り返し主張した。「中国がそう説明した」というのだ。韓国政府は特に、13日の文在寅大統領との会談で李克強中国首相が言った「階段性処理」という中国語を「現段階では封印しよう」という意味だととらえている。
http://www.chosunonline.com/
韓国外務省は10月31日、中国とあらゆる分野での協力や交流を正常化させることで合意したと明らかにしたとロイター通信が報じた。韓国への米迎撃ミサイルTHAAD(サード)配備を巡り、両国関係はこの1年冷え込んでいた。声明によると、「韓中間の交流や協力促進が共通の利益にかなうとの見方を双方が共有し、あらゆる分野の交流・協力を迅速に通常の発展軌道に戻すことで合意した」という。また、韓国大統領府は同日、11月10日からベトナムで開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議でも、文在寅大統領は習近平国家主席と会談している。
一方、中国側も声明を発表し、両国が早期の関係正常化に向けて取り組むと表明。中国外務省によると、韓国がTHAADを巡る中国の懸念を認識し、配備が中国の戦略的な安全保障上の利益を損なうものではないことを明確にしたという。ところが日韓首脳会談で一応の決着をみた慰安婦問題は泥沼状態となり、韓中合意もTHAAD問題が勃発し、中国からくぎを刺されている。中国にすればTHAAD撤去であるから、収拾はつかないだろう。何を韓中で合意したのか…。。。文大統領の迷走は大きくなるばかりだ。一方で日中は歩み寄りを見せている。韓国にとって日中の歩み寄りほど怖いものは無いのでは…。
|
≪ 中国人はなぜ飛行機のエンジンに硬貨を投げ込むのか | HOME | 平昌五輪の宿泊料ぼったくり…江陵市が取り締まり実施 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国人はなぜ飛行機のエンジンに硬貨を投げ込むのか | HOME | 平昌五輪の宿泊料ぼったくり…江陵市が取り締まり実施 ≫
スポンサードリンク
最新コメント
- :::「新日鉄住金の資産売却に着手」…韓日、ルビコン川を渡るのか (02/15)
- :::韓国国会議長 日本の抗議に「謝る事案ではない」 (02/14)
- ::日本と韓国は米国を世界の安全保障上の主要な脅威と考えている (02/14)
- 為五郎:サムスン「GALAXY ROUND」の第一印象!=CNET Japan (02/11)
- グリーンゴースト:北が45年前から要求する米朝平和協定、真の意図は米軍撤収 (02/11)
- :日本の労働力不足を救うのは移民か、それともロボットか (02/11)
- なんで:WTO「韓国、米国に年間8481万ドルの報復関税可能」 (02/10)
- 為五郎:WTO「韓国、米国に年間8481万ドルの報復関税可能」 (02/10)
- :韓国国会議長「慰安婦問題、天皇の謝罪が望ましい」 (02/09)
- グリーンゴースト:韓国国会議長「慰安婦問題、天皇の謝罪が望ましい」 (02/09)
- グリーンゴースト:韓国執権与党、生活物価上昇・輸出急落にも経済礼賛論とは… (02/09)
- :「13億の消費市場をつかめ」…韓国企業インド投資急増 (02/09)
- :世界の自動車業界構造調整進んでいるのに…韓国「労組のスト心配」 (02/07)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
中国の言う「THHAD封印」はTHHAD撤去の事では無いのか?
文大統領は絶体絶命の状態に有るのでは無いか?