北朝鮮女子アイスホッケー、25日に鎮川入り…「10日間の集中強化」に突入
「2日間は選手たちを見守るだろう。どのように決定するかは誰も分からない」
セラ・マレー南北女子アイスホッケー単一チーム監督(30)が25日から忠清北道鎮川(ジンチョン)の国家代表選手村で、北朝鮮選手12人を含む35人の単一チームを率いて最初の訓練に入る。大韓アイスホッケー協会の関係者は「物理的に時間があまりにもない。北朝鮮選手らの競技力を評価した後に組織力を作らなければならない。選手たちをどのように起用するかは監督だけが知っている」と明らかにした。
目前に迫った単一チームの日程は2月4日に仁川(インチョン)仙鶴リンクで行われるスウェーデンとの強化試合だ。スウェーデンは、平昌(ピョンチャン)五輪本戦B組(韓国、スイス、スウェーデン、日本)に属し、世界5位の強豪だ。スイス(2月10日)、スウェーデン(12日)、日本(14日)戦など、五輪舞台のB組の試合を控えて開かれる単一チームの最後の強化試合だ。マリー代表チーム監督は、残る10日間で北朝鮮選手3人が活躍しつつチームの組織力が乱れない「ワンチーム」(One Team)を作らなければならない。
まず、25日から2日間、鎮川選手村で北朝鮮選手たちの技量や能力、凝集力などを評価する予定だ。ミニゲームを通じてスケート技術、パス能力、レシービング技術を見るのが目的だ。その後、最も適切と判断されるポジションに選手を配置する予定だ。アイスホッケーは2人のゴーリー(ゴールキーパー)を除いた20人のプレーヤーを5人ずつ1~4組に分ける。北朝鮮選手らは、守備力と相手の圧迫を中心とする4組に入ると予想されてきた。マレー代表チーム監督は「北朝鮮選手12人をすべて投入はしない。トレーニングを見守りながら、必要な資源を抜擢する」と明らかにした。国内選手らとのポジション競争も予告した状態だ。

北朝鮮の女子アイスホッケーチーム(世界25位)は、韓国チーム(22位)に比べて戦力が落ちるが、チーム内に優秀な資源はいる。韓国は国家代表チームが唯一だが、北朝鮮には多くのチームが参加する女子アイスホッケーリーグがあるという。韓国国内の女子アイスホッケー登録選手(319人)より多い920人が選手として活躍している。北朝鮮は単一チーム構成に備えて猛訓練を行ってきた。先週、スイスのローザンヌ国際オリンピック委員会(IOC)4者会議に出席した韓国側関係者は、「北朝鮮のアイスホッケー選手たちが早く韓国に来て単一チームに合流しなければならないと言ったところ、北朝鮮のキム・イルグク体育相が「本当に一生懸命準備している」とし、心配するなという口調で述べた」と伝えた。
http://japan.hani.co.kr/
外交・安全保障政策上の観点からは、「韓国政府が北朝鮮にいいように利用されている」などという批判が出ている。五輪の政治利用という観点から見ても問題だらけである。特に女子アイスホッケーの合同チーム結成だ。IOCの決定では、北朝鮮はスキー、スケート、女子アイスホッケーの3競技に合計22人の選手と役員やコーチなど24人を派遣することが承認されている。このうち女子アイスホッケーは12人で、試合ごとに北朝鮮の選手を最低3人起用する。五輪開催までわずかという段階で、韓国のアイスホッケー女子チームに、これまで一度も一緒に練習したことすらない北朝鮮選手を加えるというのは、この競技を多少でも知っている人であればとても考えられない話だ。
所謂捨て駒として、政治利用に活用したわけであるから、そのやり方と言うのは意地汚い手口でしかない。それを利用した北朝鮮のほうが上手でもあるが…。韓国より北朝鮮が目立つこの大会で、まともなオリンピックとなるのか…。スポーツ精神に反するのではと思いたくもなるが…。
セラ・マレー南北女子アイスホッケー単一チーム監督(30)が25日から忠清北道鎮川(ジンチョン)の国家代表選手村で、北朝鮮選手12人を含む35人の単一チームを率いて最初の訓練に入る。大韓アイスホッケー協会の関係者は「物理的に時間があまりにもない。北朝鮮選手らの競技力を評価した後に組織力を作らなければならない。選手たちをどのように起用するかは監督だけが知っている」と明らかにした。
目前に迫った単一チームの日程は2月4日に仁川(インチョン)仙鶴リンクで行われるスウェーデンとの強化試合だ。スウェーデンは、平昌(ピョンチャン)五輪本戦B組(韓国、スイス、スウェーデン、日本)に属し、世界5位の強豪だ。スイス(2月10日)、スウェーデン(12日)、日本(14日)戦など、五輪舞台のB組の試合を控えて開かれる単一チームの最後の強化試合だ。マリー代表チーム監督は、残る10日間で北朝鮮選手3人が活躍しつつチームの組織力が乱れない「ワンチーム」(One Team)を作らなければならない。
まず、25日から2日間、鎮川選手村で北朝鮮選手たちの技量や能力、凝集力などを評価する予定だ。ミニゲームを通じてスケート技術、パス能力、レシービング技術を見るのが目的だ。その後、最も適切と判断されるポジションに選手を配置する予定だ。アイスホッケーは2人のゴーリー(ゴールキーパー)を除いた20人のプレーヤーを5人ずつ1~4組に分ける。北朝鮮選手らは、守備力と相手の圧迫を中心とする4組に入ると予想されてきた。マレー代表チーム監督は「北朝鮮選手12人をすべて投入はしない。トレーニングを見守りながら、必要な資源を抜擢する」と明らかにした。国内選手らとのポジション競争も予告した状態だ。

北朝鮮の女子アイスホッケーチーム(世界25位)は、韓国チーム(22位)に比べて戦力が落ちるが、チーム内に優秀な資源はいる。韓国は国家代表チームが唯一だが、北朝鮮には多くのチームが参加する女子アイスホッケーリーグがあるという。韓国国内の女子アイスホッケー登録選手(319人)より多い920人が選手として活躍している。北朝鮮は単一チーム構成に備えて猛訓練を行ってきた。先週、スイスのローザンヌ国際オリンピック委員会(IOC)4者会議に出席した韓国側関係者は、「北朝鮮のアイスホッケー選手たちが早く韓国に来て単一チームに合流しなければならないと言ったところ、北朝鮮のキム・イルグク体育相が「本当に一生懸命準備している」とし、心配するなという口調で述べた」と伝えた。
http://japan.hani.co.kr/
外交・安全保障政策上の観点からは、「韓国政府が北朝鮮にいいように利用されている」などという批判が出ている。五輪の政治利用という観点から見ても問題だらけである。特に女子アイスホッケーの合同チーム結成だ。IOCの決定では、北朝鮮はスキー、スケート、女子アイスホッケーの3競技に合計22人の選手と役員やコーチなど24人を派遣することが承認されている。このうち女子アイスホッケーは12人で、試合ごとに北朝鮮の選手を最低3人起用する。五輪開催までわずかという段階で、韓国のアイスホッケー女子チームに、これまで一度も一緒に練習したことすらない北朝鮮選手を加えるというのは、この競技を多少でも知っている人であればとても考えられない話だ。
所謂捨て駒として、政治利用に活用したわけであるから、そのやり方と言うのは意地汚い手口でしかない。それを利用した北朝鮮のほうが上手でもあるが…。韓国より北朝鮮が目立つこの大会で、まともなオリンピックとなるのか…。スポーツ精神に反するのではと思いたくもなるが…。
|
≪ 三星「早く」VS LG「きちんと」、入れ替わったスマホ戦略 | HOME | 安倍首相の「平昌五輪」出席が韓日関係復元の出発点になることを願う ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 三星「早く」VS LG「きちんと」、入れ替わったスマホ戦略 | HOME | 安倍首相の「平昌五輪」出席が韓日関係復元の出発点になることを願う ≫
スポンサードリンク
スポンサードリンク
最新コメント
- ::世界的に見て日本の労働者が低賃金な理由 (04/20)
- ::韓国経済、今年も成長率3%台の見通し (04/19)
- グリーンゴースト:米国本社が利子商売? 労組・政界の根拠弱い「GM食い逃げ論」 (04/19)
- ::中国で絶賛される日本の「お米」、中国のお米が美味しくならなかった理由 (04/18)
- ::現代重副会長「毎年3000人をどう採用するのか」…政府の造船業政策に苦言 (04/18)
- ::日本外務省ホームページ「韓国は最も重要な隣国」削除 (04/16)
- 雑子:日本外務省ホームページ「韓国は最も重要な隣国」削除 (04/16)
- :韓国GM、「法定管理」申請実務作業に着手 (04/15)
- ::韓国GM、「法定管理」申請実務作業に着手 (04/14)
- ::韓国政府「米国のTPP復帰に合わせて加盟」 (04/14)
- ::北朝鮮と接近する米中韓、「日本は最大の敗者」 (04/10)
- 雑子:北朝鮮と接近する米中韓、「日本は最大の敗者」 (04/10)
- ::韓国GM社長「部品代金なく工場停止も」 (04/09)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp