中国人旅行客は減ったが、日本人旅行客が増えた!
今年の上半期(1~6月)に韓国を訪れた外国人観光客が微増していたことがわかった。韓国の文化体育観光部と韓国観光公社によれば、今年上半期の訪韓外国人観光客数は722万人で、前年同期比6.9%増加したという。増加の主な要因は、日本からの観光客の増加だ。訪韓した日本人は131万人に上り、前年の同期と比べると18.0%も増えたという。
その要因を、「南北関係の改善や日本国内における“新韓流”ブームが挙げられる」と説明したのは、韓国の行政機関である文化体育観光部だ。また、韓国観光公社の関係者も、「日本の人気TV番組『孤独のグルメ』韓国特集編や韓国観光フェスティバル開催など、韓国観光の魅力を新しい観点から広報したことが効果的だった」と、韓国メディア『ニューシス』に話している。日本だけでなく、タイや香港、ベトナム、マレーシア、台湾などの中華圏と東南アジア地域の訪韓外国人観光客も242万人で、昨年上半期と比べて12.4%も伸びている。ヨーロッパやアメリカからの観光客も132万人(前年同期比6.8%増)だ。
中国を除く外国人観光客が軒並み増えているという。近年、外国人観光客の“韓国離れ”が目立ち、旅行収支が過去最悪の赤字となっていた韓国にとっては、嬉しいニュースだろう。しかし手放しで喜べる数字ではないという冷静な見方もある。例えば『東亜日報』は、「表面的な数値の増加に楽観してはならない」としながら、「韓国インバウンド観光が直面する最も大きな問題である中国人観光客の減少問題は、未だに解決の糸口を探せずにいる」と指摘した。
スポンサードリンク
今年上半期に韓国を訪れた中国人観光客は217万人で、韓国への団体旅行を制限するなどの“禁韓令”があった昨年と比べても3.7%減となっている。中国人観光客のなかには、禁韓令以前から「韓国旅行はもう二度とごめんだ!!」と嘆いていた人が少なくなかっただけに、大きな課題だろう。何よりも見逃せないのは、観光収益の減少だろう。
文化体育観光部の「2017外来観光客実態調査」によれば、韓国を訪れる外国人観光客1人当たりの支出は、2016年1625.3ドルから2017年1481.6ドルに落ちているという。同部関係者はその原因を「支出額が大きかった中国人観光客が減って、消費が少ない日本人観光客が増えたから」と説明していたという。以前から韓国メディアは「日本人は“ケチ”」などと見出しを打って、日本人観光客が韓国でお金を使わないことを報じていたが、そこには訪韓外国人が急激に減っていた苛立ちがあったのかもしれない。
http://news.livedoor.com/
日本人観光客が増加したのは、日本で格安サービスを展開したに過ぎない。日本人がケチではなく、単に日本人旅行客を増やす目的で、利益なしでサービス展開を実施したからである。もともと「観光資源の不足」などの根本問題が未だに解決されていないのだから、見るところがない国に行くことはないのでは…。単にK-POPにつなげたサービスでしかない。
その要因を、「南北関係の改善や日本国内における“新韓流”ブームが挙げられる」と説明したのは、韓国の行政機関である文化体育観光部だ。また、韓国観光公社の関係者も、「日本の人気TV番組『孤独のグルメ』韓国特集編や韓国観光フェスティバル開催など、韓国観光の魅力を新しい観点から広報したことが効果的だった」と、韓国メディア『ニューシス』に話している。日本だけでなく、タイや香港、ベトナム、マレーシア、台湾などの中華圏と東南アジア地域の訪韓外国人観光客も242万人で、昨年上半期と比べて12.4%も伸びている。ヨーロッパやアメリカからの観光客も132万人(前年同期比6.8%増)だ。
中国を除く外国人観光客が軒並み増えているという。近年、外国人観光客の“韓国離れ”が目立ち、旅行収支が過去最悪の赤字となっていた韓国にとっては、嬉しいニュースだろう。しかし手放しで喜べる数字ではないという冷静な見方もある。例えば『東亜日報』は、「表面的な数値の増加に楽観してはならない」としながら、「韓国インバウンド観光が直面する最も大きな問題である中国人観光客の減少問題は、未だに解決の糸口を探せずにいる」と指摘した。
スポンサードリンク
今年上半期に韓国を訪れた中国人観光客は217万人で、韓国への団体旅行を制限するなどの“禁韓令”があった昨年と比べても3.7%減となっている。中国人観光客のなかには、禁韓令以前から「韓国旅行はもう二度とごめんだ!!」と嘆いていた人が少なくなかっただけに、大きな課題だろう。何よりも見逃せないのは、観光収益の減少だろう。
文化体育観光部の「2017外来観光客実態調査」によれば、韓国を訪れる外国人観光客1人当たりの支出は、2016年1625.3ドルから2017年1481.6ドルに落ちているという。同部関係者はその原因を「支出額が大きかった中国人観光客が減って、消費が少ない日本人観光客が増えたから」と説明していたという。以前から韓国メディアは「日本人は“ケチ”」などと見出しを打って、日本人観光客が韓国でお金を使わないことを報じていたが、そこには訪韓外国人が急激に減っていた苛立ちがあったのかもしれない。
http://news.livedoor.com/
日本人観光客が増加したのは、日本で格安サービスを展開したに過ぎない。日本人がケチではなく、単に日本人旅行客を増やす目的で、利益なしでサービス展開を実施したからである。もともと「観光資源の不足」などの根本問題が未だに解決されていないのだから、見るところがない国に行くことはないのでは…。単にK-POPにつなげたサービスでしかない。
|
≪ Xiaomiがまさかのガラケー「Qin(秦)」発表、お値段およそ3000円 | HOME | 韓国の経済危機は「新自由主義」のせい? ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ Xiaomiがまさかのガラケー「Qin(秦)」発表、お値段およそ3000円 | HOME | 韓国の経済危機は「新自由主義」のせい? ≫
スポンサードリンク
最新コメント
- :::米中日の挟み撃ちに遭う韓国半導体業界 (02/23)
- :::経済失政で国民生活破たんさせたのに「衝撃和らげた」と自慢する韓国政府 (02/23)
- グリーンゴースト:韓国、2月の輸出が11.7%減少…半導体27%減 (02/22)
- :::造船・自動車不況が直撃、慶南・蔚山の経済指標悪化 (02/21)
- 為五郎:米国の自動車耐久性満足度で韓国車がランクダウン、トヨタは大幅アップ (02/20)
- ::1月のDRAM半導体価格14.9%下落 (02/20)
- 為五郎:韓国がインドネシアに12億ドル規模の潜水艦輸出へ (02/20)
- 為五郎:日本の「経済報復」に韓国で懸念の声、防衛関連物品の輸出もストップ? (02/19)
- 大山晴久:韓国国会議長、日本の謝罪要求は「盗っ人たけだけしい」 (02/18)
- :米紙「トランプ大統領、文大統領の助言に従えば誤判」 (02/18)
- 為五郎:事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ (02/17)
- :事実上の「韓日FTA」加速か…CPTPP加盟国と協議へ (02/17)
- :::「新日鉄住金の資産売却に着手」…韓日、ルビコン川を渡るのか (02/15)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp