韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本社会 >  日本の地下鉄に手荷物検査がないのはなぜ?

日本の地下鉄に手荷物検査がないのはなぜ?

中国メディア・東方網は16日、「日本の地下鉄にはどうして保安検査が無いのか」とする記事を掲載した。記事の論点は、保安検査をする必要がないほど日本の治安がいいということよりもむしろ、環境的に保安検査の実施が非常に難しいということにあるようだ。

最初に挙げたの理由は、コスト面での問題だ。もし、手荷物検査の設備と保安検査係を配備するとなると、東京駅だけでも200億円という大金が必要であるとの概算が出ていると紹介。このコスト増は利用者の運賃に転嫁されることになり、乗客からは強い反発が見込まれるとした。 続いては、時間的な問題。「日本は効率を重んじ、時間を厳守する社会。毎日のピーク時、駅の人の往来は途絶えることなく乗客は足取りを一歩たりとも停めることはない。そして、地下鉄にしろ電車にしろ新幹線にしろ定時発車を旨としており遅延が少ない状況だ。そこに保安検査のプロセスを入れれば、電車に乗るまでの時間が増えてしまうこととともに、電車の遅延も頻繁に発生することになる」と指摘している。

また、地下鉄が建設された時期の問題についても言及。ロンドンは19世紀に、日本も20世紀のはじめには地下鉄を建設しており、駅の空間が狭く設計されているために、保安検査の設備を追加する場所がないと説明した。さらに、日本や欧米の駅は単に列車に乗るための場所ではなく、巨大な商業施設にもなっているため、なおさら保安検査の設置箇所に困るとした。

スポンサードリンク


記事は、「実は日本では地下鉄だけでなく、通常の鉄道にも保安検査がないのだ。そして、欧州に行くとわかるが、現地の地下鉄などの鉄道駅も非常にオープンで、自由に出入りできる場所も少なくないのだ。近年テロの脅威に晒されているものの、この状況は変わらないのである」と伝えた。
http://news.searchina.net/

航空業界では、過去に発生したハイジャックや自爆テロなどの経験を踏まえ、空港で厳重な保安検査を実施し一定の成果を挙げている。 高速鉄道でもこれを倣うべきという声は根強い。しかし、定員1323人、16両編成の列車が1日当たり365本運行され、1日45万人以上の乗客を運んでいる東海道新幹線で同様の体制を取ることは、「新幹線の利便性を大きく損なう」としてJR東海は否定的な見解を示している。仮に、これと同等の設備を新幹線に導入したとすると、10レーン用意しても新幹線1本分の定員全員の検査を行うのに30分を要する計算となる。待合室にもホームにも乗客の滞留を許容するスペースはないため、駅はパンクしてしまうだろう。何よりも、発車の30分前に駅に到着しなくては乗車できないのでは、新幹線の価値は半減する。

一般の電車車両にも同じことが言える。東京オリンピックを2年後に控えた今、テロ対策の観点からも新幹線のセキュリティ強化を求める声が再燃するのは必至である。新幹線の利便性と安全性、そして経営の効率性のバランスをどう取るか、JR各社は大きな選択を迫られる。


関連記事

[ 2018年09月18日 09:05 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp