韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  「一帯一路」の急行列車に乗る日本企業、中国は開放的

「一帯一路」の急行列車に乗る日本企業、中国は開放的

本メディアの報道によると、日本企業は最近、相次いで動きを加速させ、「一帯一路」(the Belt and Road)の急行列車に乗り込もうとしている。これについて中国外交部の耿爽(グン・シュアン)報道官はこのほど、「ますます多くの日本企業が『一帯一路』イニシアティブに参加したいという積極的な態度を実際の行動に移しつつある。中国は日本が『一帯一路』建設に参加することについて常に開放的な態度を取っている。中国は両国企業が『一帯一路』及び第三国市場をめぐってより多くの協力の成果を獲得し、その恩恵を両国国民に及ぼし、相互利益・ウィンウィンを実現するよう支援する」とのコメントを発表した。中国新聞網が伝えた。

同部はこのほど定例記者会見を開催し、記者からの質問に答えた。
【記者】日本メディアの報道によると、日本企業は最近、相次いで動きを加速させ、「一帯一路」の急行列車に乗り込もうとしている。国際定期貨物列車「中欧班列」の増便を利用して、日本から中国を経由して欧州に向かう輸送サービスの提供を開始し、日本企業が欧州に製品をより多く販売できるようにしようと考えているところもある。ポーランドなどの「一帯一路」参加国では、日本企業もインフラプロジェクトを落札したり実施したりして設備や技術の輸出を拡大している。これをどうみるか。

【耿報道官】ますます多くの日本企業が「一帯一路」イニシアティブに参加したいという積極的な態度を実際の行動に移しつつあり、世界ではますます多くの人が「一帯一路」建設の見通しに大きな信頼を寄せるようになった。

スポンサードリンク


中国は日本が「一帯一路」建設に参加することについて常に開放的な態度を取っている。特に第三国市場の共同開発において、日中の相互補完の優位性は明らかであり、双方が関連の協力を展開することは日中経済貿易協力の開拓発展にプラスになるだけでなく、第三国の経済発展にもプラスになる。さきに、日中双方は「日中の第三国市場協力に関する覚書」に調印し、省庁横断の「日中第三国市場協力の展開を推進するメカニズム」を構築しており、これが両国企業の第三国市場協力の展開に向けてよりよい制度的保障と有効な協力プラットフォームを提供するものと確信する。
https://www.recordchina.co.jp/

一方で、『一帯一路』構想を全面的に否定していた日本メディアの姿勢が、半信半疑に前進している。日本企業の姿勢も変わり、中国が運転する『一帯一路』列車に乗り込もうとする企業が出現している。しかし、日本政府は『今乗るべきか、次の列車に乗るべきか』と、いまだに迷いはぬぐい切れていない。安倍政権は自らの方針に確信が持てないようだ。 日本で5月に『中国と欧州をつなぐ長距離貨物列車が開通する』とのニュースが流れ、その後に日本の大手物流企業が、『同路線を利用したサービスの提供を開始する』との報道もあった。中国のシルクロードを通じて欧州に物資を運ぶ時代が来たのだ」と論じている。

だが日本政府の姿勢は今、硬軟両方を取り混ぜた方針で、日本政府の姿勢は、軍事予算を引き上げ、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)には協力しないと表明している。


関連記事

[ 2018年06月16日 09:16 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(1)
一帯一路と中国製造2025
中国には中国製造2025という遠大プランもあって、
これは一帯一路の代案となる中国政府の経済政策。
おそらく、中国内部でも一帯一路の投資効果(収益性)
に疑問がでている。

日本企業に商機があるのは中国製造2025の方でしょう。
中国側はどっちでもいいから協力してくれ、というスタンス。
回収が終わって、これから普遍化に向かう開発成果を
持っている日本企業には好適なビジネスチャンスじゃないですか。
[ 2018/06/16 15:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp