韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  2015年09月

最新記事

神話崩壊?iPhoneも安全じゃない?

PCにスマホにタブレット、使用するIT機器が増えるにつれて気になるのはセキュリティ。日々新たな不正ウイルスが登場し、対策ソフトとのいたちごっこが続いている。だが、そんななかで比較的“安全”と思われてきたのが、iPhoneやiPadなどに搭載されているOS「iOS」だ。「iOSはAndoroidとは異なり、インストールできるアプリはほぼすべてアップル社の管理下にあり、App Storeを通じてしか購入できません。そのため、不正なソフトが配...続きを読む
[ 2015年09月30日 20:11 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(0)

【韓国経済】低迷続く韓国の国際競争力 2年連続26位

ダボス会議で知られるスイスのシンクタンク、世界経済フォーラム(WEF)が30日発表した各国・地域の競争力を順位にした2015~16年版報告書で、韓国は140カ国・地域のうち前年と同じ26位だった。韓国は07年に過去最高の11位を記録した後、12年(19位)を除き順位を下げ続け、13年からは25~26位にとどまっている。分野別には基本要因が前年の20位から18位に上昇したが、評価項目のうち50%の割...続きを読む
[ 2015年09月30日 19:32 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)

インドネシアの高速鉄道は中国案で大丈夫なのか?

インドネシア・ジャワ島の高速鉄道計画で、日本の新幹線を押しのけて中国高速鉄道方式が導入される見通しとなった。破格の融資条件、国ぐるみの猛烈な売り込みで、中国は当初リードしていた日本を逆転した。だが、中国の海外プロジェクトには問題も多く、計画の実現性に疑問符が付きそうだ。中国案が採用される方針が決まったのは、インドネシアの首都ジャカルタと東に約140キロ離れたバンドンを結ぶ高速鉄道計画。ユドヨノ前政...続きを読む
[ 2015年09月30日 19:17 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(8)

中国の外貨準備高が減少・・・当局説明「主因は為替変動」

中国の国家外匯管理局(外貨管理局)は30日、「外貨準備高が下降した主要な影響要因」と題する文章を発表した。文章は、2014年6月末時点で史上最高の3兆9932億ドルだった外貨準備高が、15年6月末には3兆6938億ドルと、1年間で2994億ドル減少した最大の理由を、「為替レートの要因」と主張した。同文章は、国際収支のバランスシートでは、2014年下半期(6-12月)から2015年上半期(1-6月)...続きを読む
[ 2015年09月30日 18:58 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(2)

日本人のアジア旅行、「香港やマカオに興味あり。韓国や中国大陸に興味なし」か

香港メディア・南華早報(サウス・チャイナ・モーニング・ポスト)は28日、24-27日に東京で行われた観光見本市「ツーリズムEXPOジャパン2015」の状況を紹介するとともに、日本人が中国大陸や韓国旅行に寄りつかない一方で、香港やマカオに対しては興味を持っていると報じた。記事は、27日の最終日に会場を訪れたところ、マレーシア観光のブースに置かれていたパンフレットがどんどん減っていくのに対して、中国の...続きを読む
[ 2015年09月30日 13:46 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(0)

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp