韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  2020年01月

最新記事

武漢肺炎でサムスン電子株がなぜ下落?

上向き始めた半導体景気が新型コロナウイルス感染症(武漢肺炎)という予想外の伏兵にあった。世界の半導体需要の半分以上を占める中国で武漢肺炎が拡散し、上向き始めた半導体市場がまた冷え込むという懸念が出ている。半導体が韓国の輸出の20%以上を占めるだけに、回復の兆しが表れていた韓国の輸出にも悪材料として作用する見込みだ。市場調査会社IBSによると、中国は世界半導体市場の53%を占める最大の市場だ。「世界...続きを読む
[ 2020年01月31日 15:51 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)

2020年国防費支出規模、韓国9位…日本は?

米国の軍事力評価専門機関「グローバル・ファイヤーパワー( Global Firepower)」(以下、GFP)が31日に発表した今年の国別国防費支出規模ランキングで韓国が9位を占めた。この日、GFPのホームページに公開された「2020年度国別国防支出予算ランキングによると、韓国の今年の国防予算は440億ドルで、調査対象138カ国中9位となっている。米国が7500億ドル(約82兆円)で世界1位を記録...続きを読む
[ 2020年01月31日 12:07 ] カテゴリ:韓国政治 | TB(0) | CM(0)

不買運動の収束前に放射能騒ぎまで…トヨタ受難時代

日本製品不買運動の直撃弾を受けていたトヨタが、放射能問題に行く手を阻まれた。ロシアに輸入されたトヨタの自動車から基準値を超える放射性物質が検出されたことを受け、韓国政府はトヨタの自動車に対する放射能検査を強化することを決めた。 自動車業界と関税庁が30日に明らかにしたところによると、関税庁は23日からトヨタの自動車を、「放射能虞犯(ぐはん)貨物品目」に指定した。ロシア・ウラジオストクの税関は21日午後、...続きを読む
[ 2020年01月31日 10:02 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)

韓国、今年は輸出回復を期待したが…「武漢肺炎」が伏兵に

今年1月の一日平均輸出額が前年同月比で3.1%増加した。14カ月ぶりのプラス転換だ。13カ月連続のマイナスに終止符を打ち、反騰のモメンタムを用意したという評価が出ている。 しかし新型コロナウイルス感染症(武漢肺炎)事態で韓国最大の輸出市場である中国経済が急速に冷え込み、輸出の回復がまた不透明になるという見方が出ている。成允模(ソン・ユンモ)産業通商資源部長官は30日、中小企業中央会を訪問し、中小企...続きを読む
[ 2020年01月31日 09:31 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)

新型肺炎でもライバル心むき出し!「被害は日本のほうが大きいが、政府の対応は日本のほうが早い」韓国紙を読み解く

中央日報(2020年1月27日付)「日本観光業界 韓国に続いて中国までダブルパンチ」が、それ見たことかと言わんばかりにこう伝えている。 「『韓国(からの旅行客減少)も尾を引いている中で、ダブルパンチだ』。日本の人気旅行地、京都嵐山のレストランの職員が毎日新聞のインタビューで語った言葉だ。韓日関係の悪化で韓国人観光客が減少したなか、武漢の新型肺炎の影響で中国政府が1月27日から団体旅行を禁止し、日本旅行業界...続きを読む
[ 2020年01月31日 08:55 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp