韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  2022年02月

最新記事

日本なしには生きて行けない韓国半導体産業…TPP加入もハードル高く

韓国経済の「日本依存」が改めて浮き彫りになった。屋台骨の半導体産業は、2019年に日本政府が半導体素材などの輸出管理を強化して以降、「脱日本」にかじを切ったはずだが、逆に依存度が高まっていると報じられた。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)加盟を申請して半導体分野のさらなる強化をもくろむ韓国だが、道のりは険しそうだ。「サムスン半導体もLGバッテリーも…日本製の素材・装置がなければ生産ストップ」 衝...続きを読む
[ 2022年02月28日 08:43 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)

韓国、1週間で100万人感染…一日平均死亡者、デルタ株のときより多い

連日続く新型コロナの拡大にいつの間にか累積感染者規模が300万人を超えた。感染者の急増と死亡者数も増え、昨年デルタ株の拡大が頂点に達した当時の規模を超えた。在宅治療者も80万人に迫り、特に小さい子どもを持つ親は子どもが外来診療を受けるように措置をとってほしいと求めている。27日午後9時まで全国で13万5361人の感染者が追加発生、累積313万人余りになった。初めて100万人を超えるのに2年、200...続きを読む
[ 2022年02月28日 08:32 ] カテゴリ:韓国社会 | TB(0) | CM(2)

半導体業界「すぐに影響は少ないが、長期化すれば打撃」

ウクライナへの侵攻に踏み切ったロシアに対し、米国が輸出制限措置のカードを切り出し、韓国国内企業にも一定の打撃は避けられないものと見られる。原材料の高騰が続いている中、グローバル金融市場の不安まで加わり、輸出入企業各社も緊張が高まっている。25日、財界によると、三星(サムスン)電子とSKハイニックスを含む国内半導体業界は、今回の制裁で当面の影響は大きくないとみている。国内半導体産業のロシア向け輸出の...続きを読む
[ 2022年02月28日 08:22 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)

ロシアの侵攻で崩壊するキエフ

ロシア軍のウクライナ侵攻から2日が経った25日(現地時間)、ウクライナの首都キエフの陥落間近という観測が相次いだ。ロシア軍は同日、キエフの軍事・民間施設の両方を標的にした大規模なミサイル攻撃を開始し、機甲部隊がキエフからわずか約32キロ離れた地点まで進撃した。ウクライナ政府は、ロシアの戦車が同日午後、キエフ郊外に進撃する可能性があると明らかにした。ロシアのプーチン大統領が首都から速戦即決で占領し、...続きを読む
[ 2022年02月28日 08:15 ] カテゴリ:国際 | TB(0) | CM(1)

地政学的な不安が好材料に…韓国の兵器輸出増加

ハンファグループの防衛産業系列会社のハンファディフェンスが、オーストラリア現地に自走砲と装甲車を製造できる3万2000平方メートル規模の生産施設の敷地を確定したと発表したのは今月23日。ロシアとウクライナとの軍事的緊張が一触即発の状態だったうえ、国内の防衛産業企業が国外に生産拠点を確保した初めてのケースであることから、注目を集めた。これはハンファディフェンスが昨年12月、オーストラリアに「AS9Huntsman」(「...続きを読む
[ 2022年02月28日 08:09 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp