韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  2022年07月

最新記事

借金の罠にかかった韓国MZ世代、初めて経験する株式・コイン暴落相場

借金の罠にはまったMZ世代(1980年-2000年代初め生まれ)が苦しんでいる。金融監督院の統計をみると、20代への貸出が質的に悪化している点がよく表れている。今年3月末基準で20代の家計貸出残額は昨年末比1463億ウォン(0.2%)減の95兆665億ウォンだった。家計貸出総量規制で銀行が貸出の基準を引き上げ、銀行の貸出が4192億ウォン減少したからだ。しかし相対的に金利が高い第2金融圏の貸出はむ...続きを読む
[ 2022年07月31日 08:47 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)

米国の「半導体同盟」に積極的な日本と台湾、時機を逃せば韓国は危機に陥る

米国が量子コンピュータなどに使用される最先端の次世代半導体の大量生産に向けた共同研究パートナーに日本を選択した。これを受け日本は年内に次世代半導体開発センターを立ち上げ、今後10年間に1兆円を投資し製造ラインを構築する計画だという。日本の複数のメディアが一斉に報じた。29日に開催された米日経済政策協議会で合意したこのプロジェクトには米国立半導体技術センター(NSTC)も参加する予定だという。米国は自国を中...続きを読む
[ 2022年07月31日 08:36 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)

韓国人の平均寿命は世界2位83.5歳、健康寿命は66.3歳「不健康な期間」は17.2年

経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国のうち、韓国人の出生時平均余命が10年ぶりに順位を19位上げ、日本に次いで2位になった。専門家らは「持続的な経済発展に伴う生活環境改善と、高水準の公共医療提供によるものだ」としながらも、「急速に増えている医療費や年金支給など各種福祉費用による『長寿ののろい』に陥らないよう、国としての対応が必要だ」と指摘した。保健福祉部が26日に発表した「2022年OECD保健統計」によると、202...続きを読む
[ 2022年07月31日 08:17 ] カテゴリ:韓国社会 | TB(0) | CM(0)

来年から韓国公共機関定員削減、今年下半期の経常費も10%以上削減

来年から、公共機関の定員を減らし、今年下半期(7~12月)の経常経費と業務推進費を10%以上削減する。宿泊施設の運営など、民間と競合する業務は減らし、不要な海外事業やゴルフ場・コンドミニアム会員権などは売却しなければならない。秋慶鎬(チュ・ギョンホ)経済副首相兼企画財政部長官は29日、政府ソウル庁舎で開かれた公共機関の運営委員会でこのような内容の「新政府の公共機関の革新をめぐるガイドライン」を議決...続きを読む
[ 2022年07月31日 08:09 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)

NY円、一時134円20銭、1カ月ぶりの円高ドル安水準

28日のニューヨーク外国為替市場の円相場は対ドルで急上昇し、一時1ドル=134円20銭と、6月中旬以来、約1カ月ぶりの円高ドル安水準を付けた。市場の一部にあった「底なしの円安」が続くとの予想はひとまず外れた。円相場は年初の1ドル=115円から、今月半ばに約24年ぶりの水準となる139円台前半まで円安が進んだが、そこから半月で約5円も円高に戻った。28日に発表された米国の実質国内総生産(GDP)が2...続きを読む
[ 2022年07月30日 08:32 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(1)

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp