防空識別圏の「ターゲットは日本」に賛同の声!

中国共産党機関紙・人民日報系の環球時報はこのほど、東シナ海の防空識別圏設定をめぐり、「戦闘のターゲットを日本に絞るべき」との社説を掲載した。中国の簡易投稿サイト微博でも同社説が紹介され、中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
環球時報は、東シナ海での防空識別圏設定について、「日本の反応は常軌を逸している」と批判した。米国とオーストラリアも中国に対して挑発的または非友好的な態度をとっているとしながらも、「戦闘の主なターゲットは日本に絞るべきだ」と主張した。
微博ユーザーらのコメントを見てみると、
スポンサードリンク
「中国にたてつくとどうなるかを小日本に分からせるべきだ」
「日本をターゲットに定めることに賛成だ。日本をやっつければ、韓国は自動的に中国の犬になる」
など、環球時報の社説の主張を支持するというコメントが多く寄せられた。それだけ反日的な主張に共感できるということだろう。しかし、社説の内容に反発する意見も散見され、
「洗脳されたくないなら、環球時報を見てはダメだ。ネットの情報だけを見たほうが良い」
など、中国のネットユーザーのなかには中国メディアの情報を真に受けず、冷静に見ている人も一定数いることが分かる。
中国が防空識別圏の設定を発表した際、戦闘機の国籍によって対応を変えるという方針は明らかにしていなかった。日本をターゲットに絞ることは国内的には受けが良いのだろうが、米国と対峙する勇気も実力もないということなのかもしれない。(編集担当:畠山栄)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=1130&f=national_1130_010.shtml

【管理人コメント】
日本はアメリカとやるべき目的が同じ部分で共有しているのだ。
日本はアジアのリーダ国だ。
アメリカは世界のリーダー国だ。
アメリカ低迷の中で、オバマより安倍総理に強い要望が来ているだろう。
今、日本はアメリカの代行としても行動をしている。
中国は日本に立ち向かえる立場では無い。
日本と協力する事が一番有利な方法である事は理解しているはずだ。
韓国より中国の方が理解しているだろう。
日本を本気にさせるべきでは無い。
アベノミクス戦略で経済戦争を日本が仕掛け、優位に立っていることは知っているはずだ。
日本企業は着々と体制を整えつつある。
日本にとって中国は市場として重要な国である事も解っているはずだ。
互いに余計な資金を使うよりは政局を固めるべき…ではないか?
≪ ルノーサムスン、不振脱却に険しい道のり! | HOME | 韓国人はなぜ中国人が嫌いなのか? ≫
コメントの投稿
トラックバック
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp