森元首相「必ず転ぶ」発言に手痛いしっぺ返し

今月23日、東京で行われた「東京マラソン」。2020年東京五輪の組織委員長を務める森喜朗・元首相(76)が、ランナーたちを激励するため、スタート地点に設けられたステージに上がった。すると、市民たちからは「スピーチする資格はない」とヤジが飛んだ。森元首相はこれを意識したかのように、スピーチを手短に終わらせた。
森元首相が、日本で「国民の妹」のように思われているフィギュアスケートの浅田真央選手をばかにした発言で、手痛いしっぺ返しを受けている。
森元首相は今月20日、浅田選手がソチ五輪のショートプログラムで転倒するなどミスを重ね、16位に沈んだのを受け、講演会の席で「見事にひっくり返った。あの子、大事なときには必ず転ぶんですね」と発言した。だが、浅田選手は21日のフリーで自己最高得点を更新し、総合6位入賞を果たした。日本国民は「やっぱり真央だ」と、あたかも金メダルを取ったかのように喜んだ。
スポンサードリンク
一方、森元首相に対する批判的な世論は次第に強まった。「森元首相は大事なときに必ず失言する」「人を怒らせることにかけては天才」「外国の五輪組織委員長だったら辞任しているところだ」などと批判する声が相次いだ。森元首相はソチ五輪の会場を視察した際に行った記者会見でも「英語は(第2次大戦中)敵国語だったため習わなかった」と発言し、物議を醸していた。
五輪組織委員長の辞任を求める声も出ている。朝日新聞は「選手を尊敬しない人物に、五輪組織委員長を任せてよいのか」と批判した。
一方、浅田選手は25日、帰国に当たっての記者会見で「人間だから誰でも失敗するものだ。失敗したくて、失敗しているわけではない」と述べた。
東京=車学峰(チャ・ハクポン)特派員
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/02/26/2014022600594.html
≪ 少子化:日本政府、毎年20万人の移民受け入れ検討 | HOME | 南北統一へ準備委 韓国大統領表明「成し遂げる」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 少子化:日本政府、毎年20万人の移民受け入れ検討 | HOME | 南北統一へ準備委 韓国大統領表明「成し遂げる」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- FALCON SS:ギャラクシーが日本で復活、シャープとソニー抜き2位 (05/18)
- 米韓軍事同盟:韓米首脳会談を控えた尹大統領、「IPEF参加」に初言及 (05/17)
- グリーンゴースト:韓米首脳会談を控えた尹大統領、「IPEF参加」に初言及 (05/17)
- はずれ馬券:紙くずになった韓国産仮想通貨「ルナ」…金融当局が手を出せない理由 (05/16)
- 韓国抜きだから:韓日を訪問するバイデン米大統領、両国関係正常化を仲裁か (05/15)
- どん兵衛:ハンファソリューション、「太陽光の高効率化」で韓米に3800億ウォン投資 (05/14)
- いいとこどり:バイデン大統領の訪韓・訪日前にASEAN首脳を招待し「反中連帯」で結束 (05/14)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp