韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本経済 >  トヨタが“ぶつからない車”で本気を出す理由

トヨタが“ぶつからない車”で本気を出す理由

脇見などの不注意な運転が原因の衝突事故を機械的に防止する――。自動車メーカーが安全なクルマの究極の姿として目指す“ぶつからない車”への注目が一段と高まっている。

トヨタ自動車は11月26日、衝突の回避や被害軽減を狙って組み合わせた複数の技術を、普及を目指した価格帯(3万~15万円と予想)で2015年早期から順次市販車に導入すると発表した。しかも、2017年末までに、日米欧の各地域においては、ほぼすべての乗用車に設定する。 “ぶつからない”と呼ばれているこの一連の技術は、正式名称を「衝突被害軽減ブレーキ」と呼ぶが、トヨタのみならず国内外のメーカーでここ最近、搭載車が増えてきている。理由は大きく二つある。

衝突被害の軽減効果が高い
一つ目の理由は、文字通り衝突被害の軽減効果が高いことだ。事故に至らないまでも、運転中にカーナビやオーディオの操作に気を取られて一瞬目を離したすきに、前走車や障害物と近づきすぎてヒヤッとした経験をお持ちの方は多いはず。 「衝突被害軽減ブレーキ」は、車両前部に取り付けられたセンサーが常に前走車や障害物との距離を監視し、このままの速度で走っていると衝突する可能性が高くなった場合に警告音を発しドライバーに注意喚起を促し、それでもドライバーが回避動作を行なわなかった場合に初めて自律自動ブレーキが介入して衝突を回避、もしくは被害を軽減してくれる技術だ。 去る10月23日、この「衝突被害軽減ブレーキ」と、車線からのはみ出しを検知してドライバーに教えてくれる「車線逸脱警報」について、国土交通省と独立行政法人の自動車事故対策機構が初めて予防安全性能アセスメントの結果を発表した。これは、被害の軽減効果について公平な試験のもと、先進安全技術を搭載した自動車の安全性能について様々な試験を行うことで正しい普及を目指すために行なわれたものだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/54659

二つ目の理由は、国交省による「ASV(先進安全自動車)推進計画」の普及活動が実を結び安全技術に対するユーザーの関心が高まったことに加えて、自動車メーカーやサプライヤーの努力によって標準装備とするクルマも増えてきたことにある。 また、オプション装備の場合でも機能に制限がつくものの実質3万円台から選択できるようになったことも普及の追い風になっている。軽減できる被害には限界があるが、そこを理解した上で自動車保険に付帯可能な特約をプラスするイメージで「衝突被害軽減ブレーキ」を選択するユーザーも増えてきた。 11月26日、トヨタが発表した予防安全パッケージ「Toyota Safety Sense」。これは時速10キロメートルの低速域から最高速度域に至るまで衝突回避を支援、もしくは被害軽減を狙った複数の技術の総称だ。

スポンサードリンク


2012-10-19-toyota-1.jpg

トヨタが及び腰だったワケ
実は、トヨタは、この分野の技術開発においてはダイムラー社と並びトップランナーとして君臨してきたが、こと市販車への導入となると動きが鈍かった。2006年には世界最高水準の「衝突被害軽減ブレーキ」を高級車ブランド「レクサス」の最上級車「LS」に導入しながらも、センサーや制御技術のコスト高を理由に低価格帯の車種への搭載は及び腰だった。 「安全技術の導入には高い精度と、それに見合う品質を確保しなければなりません」と、トヨタ自動車の専務役員である吉田守孝氏は常々語っていたが、今回のトヨタの取り組みは厳格な精度と品質を確保した上で、「普及に大切な低価格を実現する」(トヨタCSTO補佐の葛巻清吾氏)というから、まさしく満を持しての導入といえる。 しかも2017年末までに、日本・北米・欧州の各地域においてほぼすべての乗用車に設定し、しかも全グレードで選択可能とする。さらに激増するアジア新興国向けの予防安全装備も開発中だ。やるからにはトップを狙うという姿勢に、普及にかけた本気度合いが伺える。
http://toyokeizai.net/articles/-/54659?page=2

【管理人コメント】

ぶつからない車…。
高齢者になってきたので、次第にぶつからない車に関心が高くなりました。

若いときと違って判断力も集中力も落ちてきますからね~。
それをフォローしてくれる装置は重要です。

こういう技術は、出来るだけ早くすべての車に搭載して欲しい。
その先の自立自動運転と記事には掲載してますが、あくまで運転者のフォローですから、それはまた別次元の話しでしょう。まずは安全回避できるシステムを確立して標準搭載する事です。

同時に搭載されている車は、互いに通信し合って、より安全な走行へ導く事が可能なのではないですかね…。。。
そう言う事も考慮して欲しいです。

ですから上記搭載車が増えれば増えるほどに、安全となる確率が高まる。
そう言う技術に期待します。




関連記事

[ 2014年11月30日 14:18 ] カテゴリ:日本経済 | TB(0) | CM(2)
これは日本車には標準装備として定着してほしいものですね。スバルは これで かなり人気になっているのでは。
最近も近くで携帯に気を取られた人が右車線に出て死亡事故が起きました。
ヨーロッパでは走りに重きを置く車が出始めた 日本のハイブリッド車などのエコカーは やや影薄い…のような記事もありましたが、国土の狭い日本では『走り』も そうそう追究はできないでしょうから…、この 『ぶつからない車』は世界共通の願いですね。
原理は色々ありましょうが、オモチャだと衝突間際に一瞬で磁石の同極どうしになればクヌュと避けあいます。自動ブレーキが
多いのでしょうが。
[ 2014/12/01 05:57 ] [ 編集 ]
アイサイト
役人の常でアイサイトも仲々認可が出なかったみたいです、ボルボかなんかがネジ込んでスバルもネジ込んだ、導入してみたらアラらくちん、飽くまでも保険で安全運転に徹する必要は有るが安心ですよ、コストダウンが可能になったらカメラとミリ波センサー等も総動員して互いの欠点を補いつつ熟成して欲しいです、パッシブ安全性とアクティブ安全性、打たれ強いのに打たれない、車同士や道路や信号、衛星などのインフラとも連携して、それを日本がリードして全世界で規格を統一 出来たら商売にもなりますしね、役人もそこらをもっと考えて欲しい、軽自動車とかもね。
[ 2014/12/01 14:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp