韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  日本社会 >  なぜトップが早々に謝罪会見を開いたのか? グローバルリスク管理の課題も

なぜトップが早々に謝罪会見を開いたのか? グローバルリスク管理の課題も

トヨタ自動車常務役員のジュリー・ハンプ容疑者が逮捕された翌日の19日、豊田章男社長自ら記者会見を開いて謝罪した背景には、ブランドイメージに打撃を与えかねないという危機感があった。今後も「真のグローバル化」を継続する考えを強調した豊田社長だが、改めてリスク管理のあり方が問われている。

「私自身が自分の言葉で説明することが大切だと考え、こうした場を急(きゅう)遽(きょ)設けさせてもらった」

会見の冒頭、豊田社長はこう述べ、理解を求めた。ハンプ容疑者の逮捕は18日午後1時に警察の連絡を受けた役員から報告されたという。業務への影響については「全くないように全員心一つに一丸となってやっていく」と述べた。迅速な対応の背景には、2009~10年の大量リコール(回収・無償修理)問題の反省がある。トヨタ側の説明不足が重なり、米国では“トヨタたたき”に発展した。その後、豊田社長が米議会公聴会で自ら先頭に立って安全や品質の確保に向けて取り組む姿勢を示すと、潮目が変わった。

トヨタは、グループ販売が1千万台を超え、世界最大の自動車メーカーになった。人材の多様化を避けることはできない。海外メディアは一様に、ハンプ容疑者をトヨタの「男社会」のイメージを変える人物として報じた。豊田社長は「性別、国籍を問わず、お客さまの笑顔を頂く、もっといい車づくりを推進する体制の変更はいっさい考えていない」と強調した。19日の東京株式市場でトヨタの株価は堅調に推移し、終値は前日比50円高の8234円だった。現時点で、市場は事件を冷静に受け止めた格好だ。販売現場への影響についても「そういう情報はない」(豊田社長)という。 

スポンサードリンク


ただ、海外企業では「役員を採用する場合に、人となりを前職の関係者などに聞き取る文化が浸透している」(人材紹介会社)という。トヨタがハンプ容疑者を事前に調査したかどうか、現時点では不明だ。
産経ニュース
http://www.sankei.com/economy/news/150620/ecn1506200007-n1.html

2015-06-20-toyota.jpg

【管理人コメント】

どうだろうか…。。。
個人的には会見しないほうが良かったのではとも、思うが…。

ジュリー・ハンプ容疑者が逮捕ですから、豊田章男社長の言葉は優しすぎたのではないだろうか。厳しい対応を実施すべきと考えるが…。トヨタブランドイメージに傷をつけたわけである。日本人経営者を設置をするという会見なら、わからんでもないが…。。。




関連記事

[ 2015年06月20日 14:11 ] カテゴリ:日本社会 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp