繰り返される原発の故障、全面的な安全点検が必要!!

月城原発1号機がまた故障した。 今年に入ってすでに3度目だ。 前日の28日には蔚珍2号機の稼働が中断した。 2日間に原発の故障が2件もあったのだ。 今年1-10月に発生した原発の故障はすでに9件。 2011年の7件、2010年の2件に比べて大きく増えている。 もちろん当局は軽微な故障だと説明する。 これを全的に信じるとしても、故障が頻発していること自体が深刻な問題だ。 国民の不安感が高まるからだ。 そうでなくとも、韓国水力原子力は部品納品関連の不正と職員の覚せい剤投与で信頼を落としている。 こうした状況で頻繁な故障は、より大きな不信と不安につながる。
スポンサードリンク
さらに月城1号機は来月、設計寿命30年が終わる。 寿命延長に関して原子力安全委員会の審査を受けなければならない。 しかしすでに社会的な葛藤が深まっている。 寿命延長論と廃棄論が激しく対立しているのだ。 古里原発1号機の寿命延長をめぐる論争ですでに経験したことだ。 こうした中で故障が続けば、廃棄論が強まるしかない。
原発の全般的な安全点検が強く求められる。 現在のように部品交換などの処方で済ませる時期ではない。 故障が頻発する原因を精密分析し、対策を講じる必要がある。 故障した部品だけを交換すればよいのか、原発の管理と運営システムに問題はないのかなどを点検することを要求する。 夏季の電力需給を円滑にしようと原発をフル稼働したのが問題なら、この際、維持補修期間も十分に与えるべきだ。 このために電力供給には支障が生じるかもしれない。 特に冬季の電力需要ピーク期を控えているため、当局は大きな負担になるだろう。 しかし最も優先すべきことは原発の安全性とこれに対する国民の信頼だ。
安全点検のため電力供給に支障が生じるのなら、需要を抑制する方向に進むしかない。 電気料金の引き上げ、計画停電、節電参加などが不可避であることを国民に十分に説明しなければならない。 何度もいうが、原発は絶対に無理に稼働してはいけない。 福島原発事故は今も国民の脳裏に焼き付いている。

(中央日報)
≪ パナソニックが2年連続の巨額赤字へ、63年ぶり無配転落!! | HOME | 日本王家の1級宝物、百済が作った?! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ パナソニックが2年連続の巨額赤字へ、63年ぶり無配転落!! | HOME | 日本王家の1級宝物、百済が作った?! ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:韓国のファブ装備投資、「来年、中国を超える」 (04/01)
- ななし:日本に与えるだけ与えて手のひら返された韓国 (03/30)
- なのだ:日本に与えるだけ与えて手のひら返された韓国 (03/30)
- ななし:日本で苦戦する韓国ヒョンデを中国BYDが猛追 (03/30)
- ななし:岸田首相、植民地支配の反省と謝罪が含まれた過去の談話の継承を表明予定 (03/30)
- なのだ:岸田首相、植民地支配の反省と謝罪が含まれた過去の談話の継承を表明予定 (03/30)
- なのだ:日米がEV電池の重要鉱物に関する協定に合意、日本車は米国でどのような優遇を受けるのか (03/30)
- なのだ:日本で苦戦する韓国ヒョンデを中国BYDが猛追 (03/30)
- :韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
- なのだ:韓国水産業界、福島原発汚染水放出に「言えない悩み」 (03/29)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp