トヨタ「ノア」など16車種120万台リコール!!

トヨタ自動車は26日、「ノア」「ヴォクシー」など16車種、計120万2800台(2000年5月?08年10月製造)のリコールを国土交通省に届け出た。
複数の車種で使われる共通部品の不具合だったため、リコール制度が始まった1969年以降、対象台数は2番目に多くなった。同日届け出た別のリコールや、海外で販売した車両を含めると、計約170万台について点検や改善措置などの対応が必要となる。
(読売新聞)
リコールの対象となるのは、トヨタが製造した乗用車の「ノア」や「ヴォクシー」、それに「アイシス」、「ウィッシュ」など16の車種のうち、平成12年5月から平成20年10月にかけて製造された、あわせて120万2800台です。国土交通省への届け出によりますと、これらの車では、製造時のミスでエンジンの燃料パイプの厚さが薄くなっているものがあり、最悪の場合、亀裂が入ってガソリンが漏れるおそれがあるということです。トヨタは、27日から無料で部品の交換に応じることにしています。120万台のリコールは、これまでで2番目に多い台数です。国土交通省によりますと、こうした大規模なリコールは最近増える傾向にあって、背景の1つには、コスト削減のため複数の車種で部品の共有化が進み、1つの部品の問題が多くの車種に影響するようになっていることがあるということです。
動画はこちら
http://www.nhk.or.jp/news/html/20110126/t10013645781000.html
(NHKニュース)
世界のトップの品質を持つトヨタのリコールは、異常とも言えます…。
しかも2000年からなので、10年も前からとなると、トヨタのカンバン方式の低下や品質保証部門の人材削減が始まった頃でしょうか?
削減する部分を間違った典型的な例です。
しかも日本の品質保証体系というのはトヨタをモデルにしてます。という事は同じようなリコールが発生する企業が出る可能性を示唆してます。
そろそろ本来の品質保証体系に戻す必要性があるのではと考えます。
その上でシステム化できる部分と改善して人件費を毛連れル部分とを分けて、本来あるべき姿にして行かないと、世界で日本の品質は1位を常に維持していた頃に戻れません。
![]() | トヨタの闇 (2007/11/07) 渡邉 正裕、林 克明 他 商品詳細を見る |
≪ 「党結束こそ大事」輿石氏、異例の参院代表質問!! | HOME | 公的年金受給者数が最多…加入者は4年連続減少!! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「党結束こそ大事」輿石氏、異例の参院代表質問!! | HOME | 公的年金受給者数が最多…加入者は4年連続減少!! ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- しっしょう:韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも (01/24)
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp