韓国、通貨スワップ再開懇願も“茨の道” 中国「禁韓令」強化が最大懸念
金融危機時にドルなどを融通し合う「通貨交換(スワップ)協定」の再開をめぐり韓国が日本に屈服した。資本流出など経済リスクが高まるなかで、プライドを捨てて日本にすがった朴槿恵(パク・クネ)政権だが、中国が「禁韓令」を強化する懸念もあり、先行きはいばらの道だ。
新たなスワップ締結に向けた議論の開始は、27日の財務対話で韓国側が「経済協力強化の証し」として呼び掛け、日本側が合意した。麻生太郎財務相が会合前に協定再開は「向こうから話が出れば検討する」と条件付けたことを韓国側が全面的に受け入れた形だ。 昨年2月に韓国側が「協定延長は不要」と打ち切った協定の再開を懇願するのは朴政権にとってメンツ丸つぶれだが、そこまで韓国経済は追い込まれている。
英国の欧州連合(EU)離脱問題に加え、米国の利上げが近づくなど金融市場が不安定化するなかで、韓国からの資本流出懸念が高まっているのだ。そして最大の懸念材料が中国だ。 韓国が依存してきた中国経済が急減速するなか、米軍の「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備をめぐり、中国が韓流スターを排除する「禁韓令」など、韓国に対する制裁の姿勢を強めた。韓国のスワップ協定の約半分を中国の人民元が占めるという危うい状況も続いている。
事前にスワップ再開は議題にないと報じていた韓国メディアは「電撃再開」として、日本側の報道を紹介。「国際金融市場の不安要因に対応できる実用的効果も期待される」(東亜日報)など実利面を強調した。韓国経済新聞は「日本側には韓国とのスワップ協定を締結するメリットがない」と認めている。 一方、経済メディアのソウル経済は「日米連合に重心を移すことで、中国の非関税障壁がさらに高まり、韓流スターの活動も制約される懸念が出ている」と警戒を強める。中国依存のツケはことのほか大きいようだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160829/frn1608291900006-n1.htm
スポンサードリンク
【管理人コメント】
平成28年8月27日(土)、担当閣僚らによる日韓財務会議が韓国ソウルで開かれた。韓国側から「再開の要請があれば通貨スワップについて検討する」と発言していた麻生太郎財務大臣だったが、結局韓国側からの要請があり、日韓通貨スワップ再開に向けた協議が決まった。
日韓通貨スワップは韓国にメリットがある協定と言えるだろう。韓国通貨危機時には日本の対応が遅いと文句をつけたのが韓国政府である。そのことについて韓国からお礼どころか、文句をつけられてのスワップ協定となった。そしてその後、中国に寄り添い、挙句に通貨スワップも必要がないと斬り捨てるに至った訳だ。
中国経済低迷時期に、韓国は米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」を在韓米軍に配備するとしたことで中国政府のの怒りの矛先は韓国に向けられた。韓国は中国に頼るわけにはいかなくなった。そのため日本に対し再度通貨スワップを求める事になるという恥知らずな外交を展開した。
通貨スワップ再開が決まったわけで無いが、日本政府はTHAAD配備でミサイル防衛網が完成する。日米と組んで日本と強いてはアメリカの安全を守る事になる。小さな弱い韓国がキーとなるわけで、韓国は右往左往状態だろう。結果、朝鮮半島をどうするのかという事になるわけで、アメリカは韓国を中国に渡すわけにはゆかない。日米韓により朝鮮半島をロシアに渡さないという事に結果的につながるわけで、朝鮮戦争は北南ではなくアメリカとロシアの戦いとして今なお継続しているという事でもある。
何とも厄介な事ではあるが、日本を間にして、アジアのリーダー国としての力を発揮できるかどうか、日本の外交力が必要となる一方で、ロシアと領土問題を抱える日本である。韓国と日本はロシアに経済補てんと言うお土産を持参する。中国は益々孤立する事になるが…。。。一方スワップ協定は、今後日本に有利となるカードを得た事になるわけで、どの様に利用するのかは日本政府の能力次第という事だ。
新たなスワップ締結に向けた議論の開始は、27日の財務対話で韓国側が「経済協力強化の証し」として呼び掛け、日本側が合意した。麻生太郎財務相が会合前に協定再開は「向こうから話が出れば検討する」と条件付けたことを韓国側が全面的に受け入れた形だ。 昨年2月に韓国側が「協定延長は不要」と打ち切った協定の再開を懇願するのは朴政権にとってメンツ丸つぶれだが、そこまで韓国経済は追い込まれている。
英国の欧州連合(EU)離脱問題に加え、米国の利上げが近づくなど金融市場が不安定化するなかで、韓国からの資本流出懸念が高まっているのだ。そして最大の懸念材料が中国だ。 韓国が依存してきた中国経済が急減速するなか、米軍の「高高度防衛ミサイル(THAAD)」配備をめぐり、中国が韓流スターを排除する「禁韓令」など、韓国に対する制裁の姿勢を強めた。韓国のスワップ協定の約半分を中国の人民元が占めるという危うい状況も続いている。
事前にスワップ再開は議題にないと報じていた韓国メディアは「電撃再開」として、日本側の報道を紹介。「国際金融市場の不安要因に対応できる実用的効果も期待される」(東亜日報)など実利面を強調した。韓国経済新聞は「日本側には韓国とのスワップ協定を締結するメリットがない」と認めている。 一方、経済メディアのソウル経済は「日米連合に重心を移すことで、中国の非関税障壁がさらに高まり、韓流スターの活動も制約される懸念が出ている」と警戒を強める。中国依存のツケはことのほか大きいようだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160829/frn1608291900006-n1.htm
スポンサードリンク
【管理人コメント】
平成28年8月27日(土)、担当閣僚らによる日韓財務会議が韓国ソウルで開かれた。韓国側から「再開の要請があれば通貨スワップについて検討する」と発言していた麻生太郎財務大臣だったが、結局韓国側からの要請があり、日韓通貨スワップ再開に向けた協議が決まった。
日韓通貨スワップは韓国にメリットがある協定と言えるだろう。韓国通貨危機時には日本の対応が遅いと文句をつけたのが韓国政府である。そのことについて韓国からお礼どころか、文句をつけられてのスワップ協定となった。そしてその後、中国に寄り添い、挙句に通貨スワップも必要がないと斬り捨てるに至った訳だ。
中国経済低迷時期に、韓国は米国の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD)」を在韓米軍に配備するとしたことで中国政府のの怒りの矛先は韓国に向けられた。韓国は中国に頼るわけにはいかなくなった。そのため日本に対し再度通貨スワップを求める事になるという恥知らずな外交を展開した。
通貨スワップ再開が決まったわけで無いが、日本政府はTHAAD配備でミサイル防衛網が完成する。日米と組んで日本と強いてはアメリカの安全を守る事になる。小さな弱い韓国がキーとなるわけで、韓国は右往左往状態だろう。結果、朝鮮半島をどうするのかという事になるわけで、アメリカは韓国を中国に渡すわけにはゆかない。日米韓により朝鮮半島をロシアに渡さないという事に結果的につながるわけで、朝鮮戦争は北南ではなくアメリカとロシアの戦いとして今なお継続しているという事でもある。
何とも厄介な事ではあるが、日本を間にして、アジアのリーダー国としての力を発揮できるかどうか、日本の外交力が必要となる一方で、ロシアと領土問題を抱える日本である。韓国と日本はロシアに経済補てんと言うお土産を持参する。中国は益々孤立する事になるが…。。。一方スワップ協定は、今後日本に有利となるカードを得た事になるわけで、どの様に利用するのかは日本政府の能力次第という事だ。
≪ 少女像撤去前に10億拠出、日本人の半数が「反対」 | HOME | 中国旅行する日本人は減少しているのに!中国人まるで日本に「片思い」 ≫
中韓漫才
「禁韓令」はzakzakが発明した用語でしょうか。
強力な響きがあるから、
「脱退~破門~落とし前」と、激しく責めてくるか
と思いましたが、そうではなくて今のところ中国は
韓流芸能締め出しくらいで、やわな対応です。
で、韓国は日本に頼み込んでスワップ。
これは金額よりも、ひとつの意思表示です。
この中韓、二流漫才のどつき合い見ているようです。
この程度のせめぎ合いで済むのだろうか。
強力な響きがあるから、
「脱退~破門~落とし前」と、激しく責めてくるか
と思いましたが、そうではなくて今のところ中国は
韓流芸能締め出しくらいで、やわな対応です。
で、韓国は日本に頼み込んでスワップ。
これは金額よりも、ひとつの意思表示です。
この中韓、二流漫才のどつき合い見ているようです。
この程度のせめぎ合いで済むのだろうか。
[ 2016/08/30 00:34 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 少女像撤去前に10億拠出、日本人の半数が「反対」 | HOME | 中国旅行する日本人は減少しているのに!中国人まるで日本に「片思い」 ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/09)
- ななし:円高加速で一時141円台…植田総裁「マイナス金利解除の可能性を検討」 (12/09)
- 市場調査員:韓国経済、高金利持続で内需鈍化が可視化 (12/08)
- グリーンゴースト:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/08)
- あんみつ皇子:韓国〝逆張り〟の伝統、現代自の「EVにオールイン」で、トヨタに勝利の野望も (12/07)
- あんみつ皇子:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- ななし:韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国と日本が経済連合を立ち上げればエネルギー分野で数百兆ウォンのシナジー効果 (12/07)
- :韓国からのキムチ輸出、5284万ドルで「日本1位」 (12/07)
- 名無し:中国の尿素輸出制限、韓国政府「長期化」に備え対策 (12/06)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
それにしても阿呆な国ですな、ワテクシには「ゲゲゲの鬼太郎」の「ねずみ男」のように見えてしまいます。不寛容かつ独善的で、狭い視野で独り合点して裏切り、突っ走って失敗を重ねる、それでも反省はない。長い物に巻かれ、結局は二進も三進も行かなくなって泣きついてくる。
放って置けば良いとも思いますが、南鮮が否定しようと、既に南鮮は日本の経済植民地、キャピタルフライトなどされたら日本にも困る企業・個人も多いのでしょう。
また、地政学的にアソコに在るから、安保上も無視出来ない、支那に呑み込まれたら東シナ海や西太平洋も危ない。それは日本に取っても、沖縄を初めとした離島などの領土とEEZに関わって来そうです。
ついこの間も、南鳥島沖の海底でマンガンノジュールが発見されたばかり。
第一列島線だか第二列島線だか、ワテクシは馬鹿だから分かんないけれど、そんなのを完成されてはならないのでしょうし、離島を攻略されたら、日本本土に対する戦略拠点にもなってしまいます。
南鮮とは全く、迷惑で不愉快で面倒な国です、北鮮も在ります。支那があんな国でなければ、それこそ日本が「禁韓令」を出したいくらいです。
などと、自慢じゃないけど馬鹿なワテクシは思いました。