2012年財界回顧:不況の勝ち組と負け組!!

今年の財界に共通する単語を挙げるとすれば「不況」だ。今年1月に「不況」という単語が含まれた記事は46本だったが、下半期に入って急増し、11月には125本を数えた。輸出企業、内需企業を問わず、全体的に景気が悪化したことを端的に示している。
こうした状況下で、熊津グループの尹錫金(ユン・ソックム)会長のようにグループ解体を目の当たりにしなければならない悲運の経営者も生まれた。一方で、攻撃的な経営で成果を上げた企業人もいた。
スポンサードリンク
■逆転の発想
企業の合併・買収(M&A)の実績面で見れば、ロッテの辛東彬(シン・ドンビン)会長をまず挙げなければならない。今年最大の企業買収案件に数えられるハイマート買収(買収額1兆2480億ウォン=約999億円)をはじめ、グランド百貨店の霊通店、仁川桂陽店を1540億ウォン(約123億円)で買収するなど、活発なM&Aを行った。
また、ライバルの新世界百貨店仁川店が入居する仁川ターミナルの土地、建物を取得するのに8751億ウォン(約700億円)を投じた。契約通りに進めば、2017年には現在の新世界仁川店の場所にロッテ百貨店が建つ。
このほか、ロッテは鉄鋼大手ポスコが売却するベトナムのダイヤモンドプラザ、大宇百貨店(慶尚南道昌原市)、セントラル・スクエア(釜山市)などを一括して買収する方向で交渉を進めている。
ライバルの新世界が今年10月、ソウル江南店が入居するセントラル・シティーの株式60%を取得し、年末に大規模な人事異動を実施したことも、ロッテの攻勢に反撃する陣容を整えるためとみられている。
業績面ではサムスングループの李健熙(イ・ゴンヒ)会長、崔志成(チェ・ジソン)未来戦略室長(副会長)、李在鎔(イ・ジェヨン)副会長、現代自動車グループの鄭夢九(チョン・モング)会長、鄭義宣(チョン・ウィソン)副会長も財界をリードした人物だ。サムスン電子は営業利益が昨年第4四半期(10-12月)の5兆2960億ウォン(約4240億円)から今年第3四半期(7-9月)の8兆1250億ウォン(約6500億円)に増えるなど記録を更新中だ。
■後発組の不振
今年は財界後発組の不振が目立った。「セールスマン成功神話」の主人公、尹錫金・熊津グループ会長の試練が代表的だ。
尹会長は9月に不渡りを防げず、グループ持ち株会社の熊津ホールディングス、主力系列会社の極東建設が法定管理(日本の会社更生法適用に相当)を申請した。世界的な建設不況と太陽光不況を乗り切ることができなかった。尹会長は百科事典の訪問販売員から出世し、年6兆ウォン(約4800億円)、財界31位の企業グループを育て上げたことで知られ、最近の財界では珍しい立志伝中の人物だ。
現在債権団はコーウェーの売却を決めたのに続き、熊津ケミカル、熊津ポリシリコンなどの売却先を探している。計画通りに進めば、熊津グループの系列企業はばらばらになり、売却先が見つからない数社だけがグループに残る可能性が高い。
同様にサラリーマンから出世したSTXの姜徳寿(カン・ドクス)会長も試練を味わった。姜会長はグループの稼ぎ頭だったSTXパンオーシャンの売却に乗り出した。グループ全体が深刻な資金不足に陥ることを防ぐための動きだ。造船、海運を主力としてきた事業構造は造船中心に再編される見通しだ。STXグループは今月、STX OSVをイタリアの造船会社、フィンカンティエリに売却することで合意し、7680億ウォン(約615億円)を確保できる見通しとなった。また、STXエナジーの株式43.1%を売却し、3600億ウォン(約288億円)の収入を得た。
法廷に立つ企業人も多かった。李豪鎮(イ・ホジン)元泰光グループ会長は1400億ウォン(約112億円)を超える会社資金を横領し、控訴審でも実刑判決を受けた。SKの崔泰源(チェ・テウォン)会長、崔再源(チェ・ジェウォン)副会長も会社資金を横領したとして起訴され、一審判決を待っている。ハンファの金升淵(キム・スンヨン)会長は背任罪で懲役4年の一審判決を受けた。
(朝鮮日報)
≪ 朝鮮日報が選んだ2012年名言・珍言!! | HOME | 2012年財界回顧:不況下でも売れたギャラクシー、清酒!! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 朝鮮日報が選んだ2012年名言・珍言!! | HOME | 2012年財界回顧:不況下でも売れたギャラクシー、清酒!! ≫
ブログランキング
最新コメント
- ななし:韓日、「ドルベース」100億ドルの通貨スワップ締結 (12/03)
- ななし:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (12/02)
- ななし:韓国、生産・消費・投資3カ月ぶりに再び「トリプル減少」 (12/02)
- グリーンゴースト:円安は韓国人にプラスとマイナスの両面 (12/02)
- グリーンゴースト:韓国、来年の貿易は「雨のち晴れ」…輸出は7.9%増加見込み (12/02)
- ななし:岸田政権が「年内で終わる」可能性 (12/01)
- 市場調査員:韓国の23年成長率 1.4%に下方修正 (11/30)
- ななし:自動車大手8社の世界生産、10月は前年比12・2%増…半導体不足緩和で増産も中国では低調 (11/30)
- グリーンゴースト:35歳の社員も希望退職リストに…韓国流通業界「構造調整の寒波」 (11/30)
- グリーンゴースト:韓国、過度に親中に傾かなければ米中間で幅広がる (11/30)
リンク
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- ZAKZAK (政治・社会)
- YouTube 高橋洋一チャンネル
- 中田敦彦のYouTube大学
- YouTube 堀江貴文 ホリエモン
- YouTube JAPAN 日本の凄いニュース
- YouTube トヨタイムズ
- 管理画面
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp