菅官房長官「慰安婦合意、1ミリも動かない」…3回繰り返す
安倍晋三首相の代わりに安倍首相が右腕と見なす菅義偉官房長官が前面に出ている。来週10日前後と予想される韓国政府の慰安婦合意後続措置発表を控え、両国間で時限爆弾となりつつある慰安婦タスクフォース(TF、作業部会)報告書の問題に関連してだ。昨年12月27日に韓国の慰安婦TFが両国の合意に対する検証報告書を発表した後、安倍首相はまだ公開的な発言をしていない。
4日夜にBSフジ番組に出演した菅義偉官房長官は「(合意は)1ミリたりとも動かさない」という安倍首相の考えをそのまま繰り返した。慰安婦TFが発表した報告書に対する見解を尋ねる質問にも、日本が10億円の資金を提供した「和解・癒やし財団」の今後の活動計画に関する質問にも、「あくまでも韓国国内の問題」と釘をさした。さらに駐韓日本大使帰国措置を取るかどうかに関する質問にも「韓国の国内問題なのでまず国内で解決するべきではないだろうか」と答えた。
菅義偉官房長官は「合意は1ミリたりとも動かさない」という発言を3回もした。また、慰安婦合意自体については「国と国が、外相どうしが先に合意した後、首脳が電話会談で確認し、当時の米国の国務長官(ジョン・ケリー氏)と大統領補佐官(スーザン・ライス氏)が歓迎した」と説明した。続いて「韓国は今まで何度もゴールポストを動かしてきた」とし、「ゴールポスト論」をまた提起した。
スポンサードリンク
ゴールポスト論とは「慰安婦問題などで韓国はその間、要求する最終目的地がどこかを明確にせず、国内の状況によって随時変わってきた」という主張であり、日本はこれを米国など第3国に広めてきた。菅官房長官は5日の定例記者会見でも前日の発言と似た趣旨の内容を繰り返した。

菅官房長官の発言からして、韓国が来週、日本にいかなることを要求しても日本政府は交渉に応じない可能性が高い。また、菅官房長官が「韓国国内の問題」と繰り返し強調しているだけに、今後「韓国が国内政治問題を外交問題に飛び火させ、またゴールポストを動かしている」という主張を国際社会に広める可能性があるという分析が出ている。 一方、菅義偉官房長官は5日、韓国と米国が平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)期間中に連合訓練を実施しないことで合意したことに関し、「米韓合同軍事演習の時期にかかわる決定が、北朝鮮に対する圧力強化の動きを損なうものではないと受け止めている」と述べた。
http://news.livedoor.com/
日本経済新聞は、菅義偉官房長官は4日のBSフジ番組で従軍慰安婦問題を巡る日韓合意について「1ミリたりとも動かさない」と語った。慰安婦への謝罪などの追加措置も「乗らない」と拒否したと報じている。外務省は同日、日韓合意で従軍慰安婦問題は解決できないとして元慰安婦に謝罪した文在寅大統領の発言に関し「断じて受け入れられない」と韓国側に抗議した。 外務省はソウルの日本大使館を通じ、韓国外務省に「すでに実施に移している合意を変更しようとするのであれば、日韓関係がマネージ不能となる」と申し入れている。
菅義偉官房長官は、韓国政府が慰安婦問題をめぐる日韓合意の検証を行ったことについて「今までゴールポストが動いてきた。日韓合意は国と国の約束だ。1ミリも動かさない」と強調したわけで、韓国側が新たな対応を求めてきた場合にも日本政府として応じる考えはないとの認識も示したのは当然だろう。 国家間の約束であり、10億円支払って、すでに韓国ではその金を使っているにもかかわらずである。
4日夜にBSフジ番組に出演した菅義偉官房長官は「(合意は)1ミリたりとも動かさない」という安倍首相の考えをそのまま繰り返した。慰安婦TFが発表した報告書に対する見解を尋ねる質問にも、日本が10億円の資金を提供した「和解・癒やし財団」の今後の活動計画に関する質問にも、「あくまでも韓国国内の問題」と釘をさした。さらに駐韓日本大使帰国措置を取るかどうかに関する質問にも「韓国の国内問題なのでまず国内で解決するべきではないだろうか」と答えた。
菅義偉官房長官は「合意は1ミリたりとも動かさない」という発言を3回もした。また、慰安婦合意自体については「国と国が、外相どうしが先に合意した後、首脳が電話会談で確認し、当時の米国の国務長官(ジョン・ケリー氏)と大統領補佐官(スーザン・ライス氏)が歓迎した」と説明した。続いて「韓国は今まで何度もゴールポストを動かしてきた」とし、「ゴールポスト論」をまた提起した。
スポンサードリンク
ゴールポスト論とは「慰安婦問題などで韓国はその間、要求する最終目的地がどこかを明確にせず、国内の状況によって随時変わってきた」という主張であり、日本はこれを米国など第3国に広めてきた。菅官房長官は5日の定例記者会見でも前日の発言と似た趣旨の内容を繰り返した。

菅官房長官の発言からして、韓国が来週、日本にいかなることを要求しても日本政府は交渉に応じない可能性が高い。また、菅官房長官が「韓国国内の問題」と繰り返し強調しているだけに、今後「韓国が国内政治問題を外交問題に飛び火させ、またゴールポストを動かしている」という主張を国際社会に広める可能性があるという分析が出ている。 一方、菅義偉官房長官は5日、韓国と米国が平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック(五輪)期間中に連合訓練を実施しないことで合意したことに関し、「米韓合同軍事演習の時期にかかわる決定が、北朝鮮に対する圧力強化の動きを損なうものではないと受け止めている」と述べた。
http://news.livedoor.com/
日本経済新聞は、菅義偉官房長官は4日のBSフジ番組で従軍慰安婦問題を巡る日韓合意について「1ミリたりとも動かさない」と語った。慰安婦への謝罪などの追加措置も「乗らない」と拒否したと報じている。外務省は同日、日韓合意で従軍慰安婦問題は解決できないとして元慰安婦に謝罪した文在寅大統領の発言に関し「断じて受け入れられない」と韓国側に抗議した。 外務省はソウルの日本大使館を通じ、韓国外務省に「すでに実施に移している合意を変更しようとするのであれば、日韓関係がマネージ不能となる」と申し入れている。
菅義偉官房長官は、韓国政府が慰安婦問題をめぐる日韓合意の検証を行ったことについて「今までゴールポストが動いてきた。日韓合意は国と国の約束だ。1ミリも動かさない」と強調したわけで、韓国側が新たな対応を求めてきた場合にも日本政府として応じる考えはないとの認識も示したのは当然だろう。 国家間の約束であり、10億円支払って、すでに韓国ではその金を使っているにもかかわらずである。
≪ 日本が方向転換?「一帯一路」との連携を探り始める | HOME | さすが「日本」だった…感心と驚きに満ちていた「日本のビル建築現場」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日本が方向転換?「一帯一路」との連携を探り始める | HOME | さすが「日本」だった…感心と驚きに満ちていた「日本のビル建築現場」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
- 管理人 MON:ワクチンを確保した日本の年末風景 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
その後、韓国は日本に対して慰安婦問題を繰り返し謝罪と賠償を求めてきた。
韓国側にしてみれば日本は脅せば何でも従うカモだった。
そこで安倍首相はこの悪しきループを断ち切るトラップを仕掛けた。
2年前の日韓慰安婦合意がそれだった、最終的かつ不可逆的合意を全世界に公開して韓国を処刑する。
見事に文大統領がこれに食いついて来た。
韓国とは国と国の制約さえ勝手に反故にすると全世界に公開した意味を解かっていない。
つまり、全世界にとって韓国は国として扱う事の出来ない烏合の衆だと言う事。
韓国が日本に対して日韓慰安婦合意破棄を発表すれば、日本は日韓国交の破棄を宣言せざるを得ない。
在韓日本大使、在韓日本企業、在韓邦人撤収さらに在日韓国大使、在日(南北)朝鮮人強制帰還、通名使用禁止
韓国籍の航空機、船舶の日本領海への乗り入れ禁止が考えられる。