米中貿易戦争で…韓国経済に第2の中国発「津波」
米中貿易戦争が関税レベルを越えて世界サプライチェーンの再編につながり、これに韓国が巻き込まれるリスクが高まっている。特に米中の対立が勢力対決の局面に向かい、陣営の選択を強要される可能性が高まった。韓国経済は対中輸出の増加率が2011年の15%から2012年には0.1%に激減し、2016年まで長期沈滞した。今は米中間の対立で「津波」と表現するほどの「第2の中国発衝撃」が懸念される状況だ。
米ホワイトハウスは6月、「中国の経済攻撃が米国および世界の技術と知識財産権をどう脅かすか」と題した報告書を出した。報告書はグローバル規範と普遍性から外れた中国政府の政策と慣行および攻撃的な態度が、米国だけでなく世界経済全体をどのように脅かすかを赤裸々に指摘している。特に中国の市場歪曲的で攻撃的な経済政策を中国特有の国家資本主義(state capitalism)体制の産物と批判した。中国が技術崛起戦略として推進する「中国製造2025」が代表的な中国国家資本主義体制の産物だ。
トランプ米大統領は、米国はもちろん世界経済はこうした中国の不当な形態をこれ以上容認できず、したがって市場経済国家が連合して中国を世界サプライチェーンから排除すべきだ、と主張している。米中貿易戦争が関税報復を越えて、世界サプライチェーンの主導権をめぐる「市場経済ブロック」対「国家資本主義」の経済体制対抗戦に変わっているということだ。
スポンサードリンク
トランプ大統領はカナダとメキシコに続いて日本と欧州にも市場経済ブロックの義務、すなわち中国のう回輸出を防ぐために中国とのすべての貿易交渉の情報共有を要求しようとしている。韓国に対しても同じ要求をするとみられる。韓国は米国が不公正貿易国と見なす中国の輸入1位相手国であり3位輸出相手国だ。中国の輸入の9.5%を供給する韓国を黙認しては、中国の製造業稼働に致命傷を与えようとする米国の対中国グローバルサプライチェーン遮断戦略は成果を出せない。 韓国産自動車に対する関税25%適用はまだ未定だが、適用される場合、関税の負担はほぼ10倍に増える。 さらに深刻な問題は半導体に対しても232条調査が適用される可能性がある点だ。
https://japanese.joins.com/
中央日報は、IMFは米中貿易戦争で世界経済成長率が2019年と2020年の間に最高0.8%ポイント、長期的にも0.33%ポイント低下すると予想しているとし、米中の成長率低下と世界サプライチェーンの委縮で世界の貿易量が減少するのは明白だと報じている。中国に半導体を輸出している韓国であるから、当然そのあおりは受けるだろうし、見方を変えれば、米国利用になる可能性も考慮する必要がある。逆に米国に対する敵対心が強ければ、台湾や日本で対応する可能性もある。その調整役はやはり日本政府だろう。半導体の行く先はすでに見えているわけで、後はタイミングと考えるが。日本がどこまで調整役として対応出来るのかは、まず日本自体も影響を受けるわけで、自国を考慮しつつと言うことになる。
米ホワイトハウスは6月、「中国の経済攻撃が米国および世界の技術と知識財産権をどう脅かすか」と題した報告書を出した。報告書はグローバル規範と普遍性から外れた中国政府の政策と慣行および攻撃的な態度が、米国だけでなく世界経済全体をどのように脅かすかを赤裸々に指摘している。特に中国の市場歪曲的で攻撃的な経済政策を中国特有の国家資本主義(state capitalism)体制の産物と批判した。中国が技術崛起戦略として推進する「中国製造2025」が代表的な中国国家資本主義体制の産物だ。
トランプ米大統領は、米国はもちろん世界経済はこうした中国の不当な形態をこれ以上容認できず、したがって市場経済国家が連合して中国を世界サプライチェーンから排除すべきだ、と主張している。米中貿易戦争が関税報復を越えて、世界サプライチェーンの主導権をめぐる「市場経済ブロック」対「国家資本主義」の経済体制対抗戦に変わっているということだ。
スポンサードリンク
トランプ大統領はカナダとメキシコに続いて日本と欧州にも市場経済ブロックの義務、すなわち中国のう回輸出を防ぐために中国とのすべての貿易交渉の情報共有を要求しようとしている。韓国に対しても同じ要求をするとみられる。韓国は米国が不公正貿易国と見なす中国の輸入1位相手国であり3位輸出相手国だ。中国の輸入の9.5%を供給する韓国を黙認しては、中国の製造業稼働に致命傷を与えようとする米国の対中国グローバルサプライチェーン遮断戦略は成果を出せない。 韓国産自動車に対する関税25%適用はまだ未定だが、適用される場合、関税の負担はほぼ10倍に増える。 さらに深刻な問題は半導体に対しても232条調査が適用される可能性がある点だ。
https://japanese.joins.com/
中央日報は、IMFは米中貿易戦争で世界経済成長率が2019年と2020年の間に最高0.8%ポイント、長期的にも0.33%ポイント低下すると予想しているとし、米中の成長率低下と世界サプライチェーンの委縮で世界の貿易量が減少するのは明白だと報じている。中国に半導体を輸出している韓国であるから、当然そのあおりは受けるだろうし、見方を変えれば、米国利用になる可能性も考慮する必要がある。逆に米国に対する敵対心が強ければ、台湾や日本で対応する可能性もある。その調整役はやはり日本政府だろう。半導体の行く先はすでに見えているわけで、後はタイミングと考えるが。日本がどこまで調整役として対応出来るのかは、まず日本自体も影響を受けるわけで、自国を考慮しつつと言うことになる。
≪ 中国人観光客が日本で使う額は韓国の2倍、旅行の満足度でも上回る | HOME | サムスン電子、営業利益の8割が半導体、モバイルは5年で半減 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国人観光客が日本で使う額は韓国の2倍、旅行の満足度でも上回る | HOME | サムスン電子、営業利益の8割が半導体、モバイルは5年で半減 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
- 管理人 MON:ワクチンを確保した日本の年末風景 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp