韓国、2月の輸出が11.7%減少…半導体27%減
2月1日-20日の韓国の輸出額は233億3100万ドルと、前年同期に比べ11.7%減少した。特に主要品目の半導体の輸出が27.1%も減少した。 韓国関税庁が21日に発表した「2019年2月1-20日輸出入現況」によると、操業日数を考慮した一日平均輸出額も18億7000万ドルと、前年比8.2%減少した。これを受け、輸出は3カ月連続でマイナスになる可能性が高まった。
輸入額は242億9400万ドルと、前年同期比17.3%減少した。家電製品(37.8%)の輸入は増えたが、原油(-16.3%)、ガス(-11.4%)、乗用車(-11.1%)の輸入が減少した。 貿易収支(輸出-輸入)は9億6300万ドルの赤字となった。1月の貿易収支は13億4000万ドルの黒字だった。2月の貿易収支が赤字になれば、85カ月ぶりの赤字転換となる。 半導体輸出は昨年12月、2016年9月以来2年3カ月ぶりの減少となった。半導体は全体の輸出と同じく2カ月連続で減少している。
朴在勤(パク・ジェグン)韓国半導体ディスプレー技術学会会長(漢陽大学次世代メモリー開発事業団長)は「最近メモリー半導体のDRAM価格が25%近く下落した」とし「半導体が崩れれば輸出の21%、韓国の株式市場の4分の1(約443兆ウォン、約44兆円)が消えてしまう」と話した。
https://japanese.joins.com/
スポンサードリンク
DRAM価格が、サーバ向けを始め、全ての用途向けで2018年第4四半期から下落を始めている。データセンタのサーバ用DRAM価格が今年に入り急落しており、TrendForceは。今年第1四半期の価格を前期比マイナス20%へと下方修正している。DRAM価格下落の主な理由は、需要低迷による在庫削減の困難さにある。DRAMサプライヤによる市場充足率は、2018年第4四半期の90%から2019年第1四半期に120%に上昇した。これは供給過剰を意味している。現在、北米の大手データセンタ事業者は、少なくとも5~6週間にわたり使用できるだけのサーバメモリを在庫として保有している。
一方で、OEMも4週間程度カバーできる在庫を抱えている。在庫レベルは明らかに通常の2倍あるいはそれ以上になっていると言われる。過去2年間、WSTSを含めて、半導体市場動向調査会社の半導体市場成長率予測は、メモリ価格高騰の長期化を全く読めずに、年初の予測を何度も上方調整してきた。今年の半導体市場予測に関しては、逆にマイナス成長へと下方修正するところが出始めている。
輸入額は242億9400万ドルと、前年同期比17.3%減少した。家電製品(37.8%)の輸入は増えたが、原油(-16.3%)、ガス(-11.4%)、乗用車(-11.1%)の輸入が減少した。 貿易収支(輸出-輸入)は9億6300万ドルの赤字となった。1月の貿易収支は13億4000万ドルの黒字だった。2月の貿易収支が赤字になれば、85カ月ぶりの赤字転換となる。 半導体輸出は昨年12月、2016年9月以来2年3カ月ぶりの減少となった。半導体は全体の輸出と同じく2カ月連続で減少している。
朴在勤(パク・ジェグン)韓国半導体ディスプレー技術学会会長(漢陽大学次世代メモリー開発事業団長)は「最近メモリー半導体のDRAM価格が25%近く下落した」とし「半導体が崩れれば輸出の21%、韓国の株式市場の4分の1(約443兆ウォン、約44兆円)が消えてしまう」と話した。
https://japanese.joins.com/
スポンサードリンク
DRAM価格が、サーバ向けを始め、全ての用途向けで2018年第4四半期から下落を始めている。データセンタのサーバ用DRAM価格が今年に入り急落しており、TrendForceは。今年第1四半期の価格を前期比マイナス20%へと下方修正している。DRAM価格下落の主な理由は、需要低迷による在庫削減の困難さにある。DRAMサプライヤによる市場充足率は、2018年第4四半期の90%から2019年第1四半期に120%に上昇した。これは供給過剰を意味している。現在、北米の大手データセンタ事業者は、少なくとも5~6週間にわたり使用できるだけのサーバメモリを在庫として保有している。
一方で、OEMも4週間程度カバーできる在庫を抱えている。在庫レベルは明らかに通常の2倍あるいはそれ以上になっていると言われる。過去2年間、WSTSを含めて、半導体市場動向調査会社の半導体市場成長率予測は、メモリ価格高騰の長期化を全く読めずに、年初の予測を何度も上方調整してきた。今年の半導体市場予測に関しては、逆にマイナス成長へと下方修正するところが出始めている。
≪ サムスンの折り畳みスマホ、外信は技術を評価も高価格戦略を疑問視 | HOME | 韓国所得下位800万世帯、「所得37%減」の衝撃 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ サムスンの折り畳みスマホ、外信は技術を評価も高価格戦略を疑問視 | HOME | 韓国所得下位800万世帯、「所得37%減」の衝撃 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
- 管理人 MON:ワクチンを確保した日本の年末風景 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
これでも韓国のGDPが3パーセント近くあるのだから安泰ですね、羨ましい。
日本は安倍政権に成って景気が回復して来てもまだGDPが1パーセント前後だから。