北核廃棄、「北には十分にだまされた」という認識こそ本当のスタート
米国務省の次の東アジア太平洋次官補に指名されたデービッド・スティルウェル氏は議会上院外交委員会の公聴会で「われわれはこれまで北朝鮮に十分だまされた」「忍耐のある制裁が重要だ」との考えを示した。
別の公聴会ではシュライバー米国防次官補が「非核化の問題について特に語るべき進展は見られない」と指摘し、在韓米軍のエイブラムス司令官も米下院軍事委員会公聴会で「われわれが監視している北朝鮮の核・ミサイルに関する活動は非核化と矛盾している」と証言した。米下院外交委員会アジア太平洋小委員会の委員長は「ハノイで行われた米朝首脳会談が決裂したのは、北朝鮮に対する圧迫が十分でないことを示した」と指摘した。
北朝鮮を核の放棄に追い込む方法が制裁と圧力という点でも異なった意見は見られなかった。米インド太平洋軍のデービッドソン司令官は「韓国と中国の近海で北朝鮮が違法に積み荷を受け取る『瀬取り』を阻止する」と明言した。米国は今や国全体で、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が語る「非核化」が単なるショーにすぎないという事実をはっきり認識した。これが北核廃棄に向けた本当のスタート地点になるのだろう。
スポンサードリンク
一方で米議会上院外交委東アジア太平洋小委員会のガードナー委員長は26日(米国時間)の聴聞会で「米国は(北朝鮮との非核化交渉で)同盟国の協力がない非伝統的な状況を迎えている」と述べた。米戦略国際問題研究所(CSIS)のビクター・チャ韓半島(朝鮮半島)研究部長も「韓国と中国は北朝鮮を説得するというよりも、米国の見解を変えようとロビー活動を始めるだろう」との見通しを示した。同盟国であるはずの韓国が北核廃棄ではなく、的外れな方向に向かっていることを暗に批判したのだ。
http://www.chosunonline.com/
そもそも過去を見れば二回騙されているわけで、十分に騙されたという認識で、制裁解除を求める文大統領と言うのも問題だろう。2回目の米朝首脳会談が決裂した直後、文在寅大統領が「開城工業団地と金剛山観光の再開に向けて米国と協議する」と発言すると、米国のある政府関係者は「耳を疑った」と述べたと記事で掲載しているが、とても仲介役とは考えられない。米国による対北朝鮮制裁違反リストに韓国籍の船舶が掲載されるという事態にまで発展し、このままだと次は韓国の銀行や企業が制裁を受けるようになるだろうとも掲載しているが、今まで韓国は何を実施したのかを疑うことになる。
瀬取りを実施し、核開発の手助けとなるような韓国大統領では、到底非核化など論外な話となる。韓国事態、核保有論があるだけに、統一後に核保有と言うのも目論んでいると考えれば、とても仲介など韓国に任せられるはずもない。米国は韓国を制裁したほうが良いのではないのか…。
別の公聴会ではシュライバー米国防次官補が「非核化の問題について特に語るべき進展は見られない」と指摘し、在韓米軍のエイブラムス司令官も米下院軍事委員会公聴会で「われわれが監視している北朝鮮の核・ミサイルに関する活動は非核化と矛盾している」と証言した。米下院外交委員会アジア太平洋小委員会の委員長は「ハノイで行われた米朝首脳会談が決裂したのは、北朝鮮に対する圧迫が十分でないことを示した」と指摘した。
北朝鮮を核の放棄に追い込む方法が制裁と圧力という点でも異なった意見は見られなかった。米インド太平洋軍のデービッドソン司令官は「韓国と中国の近海で北朝鮮が違法に積み荷を受け取る『瀬取り』を阻止する」と明言した。米国は今や国全体で、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が語る「非核化」が単なるショーにすぎないという事実をはっきり認識した。これが北核廃棄に向けた本当のスタート地点になるのだろう。
スポンサードリンク
一方で米議会上院外交委東アジア太平洋小委員会のガードナー委員長は26日(米国時間)の聴聞会で「米国は(北朝鮮との非核化交渉で)同盟国の協力がない非伝統的な状況を迎えている」と述べた。米戦略国際問題研究所(CSIS)のビクター・チャ韓半島(朝鮮半島)研究部長も「韓国と中国は北朝鮮を説得するというよりも、米国の見解を変えようとロビー活動を始めるだろう」との見通しを示した。同盟国であるはずの韓国が北核廃棄ではなく、的外れな方向に向かっていることを暗に批判したのだ。
http://www.chosunonline.com/
そもそも過去を見れば二回騙されているわけで、十分に騙されたという認識で、制裁解除を求める文大統領と言うのも問題だろう。2回目の米朝首脳会談が決裂した直後、文在寅大統領が「開城工業団地と金剛山観光の再開に向けて米国と協議する」と発言すると、米国のある政府関係者は「耳を疑った」と述べたと記事で掲載しているが、とても仲介役とは考えられない。米国による対北朝鮮制裁違反リストに韓国籍の船舶が掲載されるという事態にまで発展し、このままだと次は韓国の銀行や企業が制裁を受けるようになるだろうとも掲載しているが、今まで韓国は何を実施したのかを疑うことになる。
瀬取りを実施し、核開発の手助けとなるような韓国大統領では、到底非核化など論外な話となる。韓国事態、核保有論があるだけに、統一後に核保有と言うのも目論んでいると考えれば、とても仲介など韓国に任せられるはずもない。米国は韓国を制裁したほうが良いのではないのか…。
≪ 文大統領「経済交流と政治は別」 懇談会で日本企業関係者に | HOME | 20万回を折り畳んでは広げる…「ギャラクシーフォールド」の極限テスト ≫
そろそろ次へ
記事で名前が出た、ビクター・チャとか、ほかで名前が出た
潘基文とか、風見鶏キャラを集めて、反文在寅勢力の結集が
始まる気配、
文在寅のダメ出しはもうさんざん語られたから、そろそろ
次の展開にいくような、
潘基文とか、風見鶏キャラを集めて、反文在寅勢力の結集が
始まる気配、
文在寅のダメ出しはもうさんざん語られたから、そろそろ
次の展開にいくような、
[ 2019/03/29 13:35 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 文大統領「経済交流と政治は別」 懇談会で日本企業関係者に | HOME | 20万回を折り畳んでは広げる…「ギャラクシーフォールド」の極限テスト ≫
スポンサードリンク
最新コメント
- 田中:パナソニックの半導体事業撤退にみる産業の盛衰と変遷 (12/10)
- グリーンゴースト:王毅外相、「THAAD解決しなければ習主席訪韓ない」 (12/07)
- 為五郎:「韓国経済は過去50年で最悪」と英紙、韓国ネットの非難の矛先は文政権へ (12/07)
- いかさま判定なら結果もいかさま:韓国大統領府「安倍氏発言、良心の呵責ないか問いたい」=韓国の判定勝ち (11/29)
- 誰が使ったとか関係ない:韓国議長が寄付金支給案を法案化 徴用被害者ら1500人に約280億円 (11/29)
- 慰安婦や徴用工は証拠皆無、ラオスに証拠だせというな:韓国市民「日本からの情報がなくなれば韓国は孤立」、GSOMIA延長を歓迎する声も (11/25)
- グリーンゴースト:文政権、強まる逆風=GSOMIAの延長決定に反発も (11/24)
- :韓国の「5G世界一」の陰に日本の技術!100%依存の部品も (11/21)
- :約束破ったのは韓国だ 「河野談話」で決着したのではないか (11/20)
- :慰安婦:米下院議員18人が日本政府に解決促す書簡 (11/20)
- :グーグルーアリババに対抗する「1億人のプラットフォーム」がやって来る (11/20)
- グリーンゴースト:「沢尻エリカ逮捕は、政府の“スキャンダル隠し”が目的」 鳩山元首相が衝撃発言! (11/19)
- 為五郎:韓国30大グループの営業利益が半減 (11/18)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
それは韓国を見れば朝鮮人の本質が解る、日本と取り交わした最終かつ不可逆な慰安婦合意を大統領が代われば簡単に覆した。
こう言う民族だから他の国も同様に信用できないのだろう。
だから北朝鮮の核問題を解決する方法は裏切り者の韓国を含めて制裁するしかない。
在韓米軍及び在韓企業は速やかに韓国から撤退すべきだ。