トランプ氏から冷遇…文大統領の訪米は“屈辱外交”に終わる!?
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は4月10~11日に訪米して、ドナルド・トランプ大統領と首脳会談を行う。文氏としては、米朝首脳会談の決裂を受け、今後の方針を擦り合わせたい考えとみられるが、米国では「韓国への不信感」が高まっている。文政権が、米朝間の「仲介役」というよりも、北朝鮮を擁護する「代理人」のような行動を取り、日米韓の連携を壊すような言動を繰り返しているからだ。文氏にとって、今回の訪米は釈明に追われる「屈辱的外交」に終わるとの見方もある。
「両国首脳は韓米同盟をさらに強化し、完全な非核化を通じた朝鮮半島の平和体制の構築に向けた連携について踏み込んだ協議を行う」 韓国の青瓦台(大統領府)の尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官は29日、こう述べた。聯合ニュースが報じた。 トランプ氏と、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は2月末、ベトナムの首都ハノイで2回目の首脳会談を行った。トランプ氏は、北朝鮮の「見せかけの非核化」を見抜き、席を蹴って帰国した。
文氏にも、これはショッキングな結末だった。米朝間の「仲介役」を自任し、「北朝鮮には非核化の意思がある」と米国側に伝えてきたからだ。文氏の責任問題に発展しかねない危機だ。
スポンサードリンク
トランプ政権は、北朝鮮の「完全な非核化」を目指し、最大限の圧力を維持している。今月には、北朝鮮による洋上での違法な積み荷の移し替えである「瀬取り」を取り締まるため、沿岸警備隊の大型警備艦「バーソルフ」(4500トン級)を東シナ海に派遣し、韓国に寄港させた。 米韓関係の溝が広がるだけでなく、韓国の孤立化も進んでいる。
http://www.zakzak.co.jp/
記事では、議会でも、文政権の対北宥和政策を厳しく批判する声がある。韓国が日本に対して歴史問題を蒸し返し、海上自衛隊哨戒機にレーダー照射をしたことについても、米国の有力者が問題視している。米国では明確に、韓国への怒りと侮蔑の念が高まっているというが、米国の韓国指導には問題が多い。日本がレーダー照射受けた時点で事の重大さ意を認識するべきで、韓国政府及び韓国軍の横暴に対し、遠目で見ないで、しっかり対応してほしいと思うが…。
これだけ険悪になったのは、無法韓国の放置にも問題がある。米国傘下の韓国である。韓国を切るにしても、現状傘下である以上しっかりと指導するべきである。追従しなければ日米で韓国制裁も必要だろう。
「両国首脳は韓米同盟をさらに強化し、完全な非核化を通じた朝鮮半島の平和体制の構築に向けた連携について踏み込んだ協議を行う」 韓国の青瓦台(大統領府)の尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官は29日、こう述べた。聯合ニュースが報じた。 トランプ氏と、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は2月末、ベトナムの首都ハノイで2回目の首脳会談を行った。トランプ氏は、北朝鮮の「見せかけの非核化」を見抜き、席を蹴って帰国した。
文氏にも、これはショッキングな結末だった。米朝間の「仲介役」を自任し、「北朝鮮には非核化の意思がある」と米国側に伝えてきたからだ。文氏の責任問題に発展しかねない危機だ。
スポンサードリンク
トランプ政権は、北朝鮮の「完全な非核化」を目指し、最大限の圧力を維持している。今月には、北朝鮮による洋上での違法な積み荷の移し替えである「瀬取り」を取り締まるため、沿岸警備隊の大型警備艦「バーソルフ」(4500トン級)を東シナ海に派遣し、韓国に寄港させた。 米韓関係の溝が広がるだけでなく、韓国の孤立化も進んでいる。
http://www.zakzak.co.jp/
記事では、議会でも、文政権の対北宥和政策を厳しく批判する声がある。韓国が日本に対して歴史問題を蒸し返し、海上自衛隊哨戒機にレーダー照射をしたことについても、米国の有力者が問題視している。米国では明確に、韓国への怒りと侮蔑の念が高まっているというが、米国の韓国指導には問題が多い。日本がレーダー照射受けた時点で事の重大さ意を認識するべきで、韓国政府及び韓国軍の横暴に対し、遠目で見ないで、しっかり対応してほしいと思うが…。
これだけ険悪になったのは、無法韓国の放置にも問題がある。米国傘下の韓国である。韓国を切るにしても、現状傘下である以上しっかりと指導するべきである。追従しなければ日米で韓国制裁も必要だろう。
≪ ソニー、2020年までにスマホ事業の人員を50%カットか | HOME | 現代モービス、「自律走行AI映像技術を3年後に量産車に適用」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ ソニー、2020年までにスマホ事業の人員を50%カットか | HOME | 現代モービス、「自律走行AI映像技術を3年後に量産車に適用」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
トランプには文在寅に要求することが溜まっているようだ、
文在寅が対北経済協力を言い出すスキはなさそうだが、
この人は空気を読めない人だから、開城がとか言い出すかも。