「Hey Siri、新元号は何?」~音声アシスタントは「令和」を知っているか
4月1日、菅官房長官より発表された新元号「令和」。スマホの「音声アシスタント」はもう知っているのか、発表2時間後の4月1日13時台に問いかけてみました。
■「Hey Siri、新元号は何?」
iOS/Macの標準音声アシスタント「Siri」の回答は「新しい元号については、日本政府のホームページ等でご確認ください」。正解の元号「令和」は知らないものの、的確な情報ソースを案内する優等生的な回答です。 次に「来年は平成何年?」と聞いてみると「すみません、来年の元号は分かりません。でも、指示していただければwebで検索できます」と答えました。
■「OKグーグル、新元号は何?」
Androidに標準搭載されている「Google アシスタント」は、「新元号は4月1日に発表され『令和』に決まりました」と回答。簡潔ながら知りたい情報をきっちり伝えています。 「来年は平成何年?」には「今年、西暦2019年は平成31年ですが、平成31年は4月30日までで、5月1日から新しい元号に変わります」という的確な回答を返してくれました。
スポンサードリンク
■「アレクサ、新元号はなに?」
Amazonの音声アシスタント「Alexa」に聞いてみると「平成の次の元号は『令和』に決まりました」と的確な回答。さらに、菅官房長官が元号を揮毫させた書を掲げている瞬間の写真を表示しました。ディスプレイ型デバイスに力を入れているAmazonらしく、画像もきちんと用意するという満点以上の回答です。一方、「来年は平成何年?」という質問は「来年は何年」と認識。「来年は2020年です」と西暦で答えてしまいました。
http://news.livedoor.com/

私はiPhoneにiPad、そしてアップルウォッチがあるのに、新しい年号を聞くという事すら気が付きませんでしたね~。しかしAmazon音声アシスタントは写真付きで、素晴らしい回答です。 とはいえ「Hey Siri、新元号は何?」と聞いたら、Siriはネットを検索し、正しい情報を得て、画像表示と文書を読み上げてほしいものですが…。
■「Hey Siri、新元号は何?」
iOS/Macの標準音声アシスタント「Siri」の回答は「新しい元号については、日本政府のホームページ等でご確認ください」。正解の元号「令和」は知らないものの、的確な情報ソースを案内する優等生的な回答です。 次に「来年は平成何年?」と聞いてみると「すみません、来年の元号は分かりません。でも、指示していただければwebで検索できます」と答えました。
■「OKグーグル、新元号は何?」
Androidに標準搭載されている「Google アシスタント」は、「新元号は4月1日に発表され『令和』に決まりました」と回答。簡潔ながら知りたい情報をきっちり伝えています。 「来年は平成何年?」には「今年、西暦2019年は平成31年ですが、平成31年は4月30日までで、5月1日から新しい元号に変わります」という的確な回答を返してくれました。
スポンサードリンク
■「アレクサ、新元号はなに?」
Amazonの音声アシスタント「Alexa」に聞いてみると「平成の次の元号は『令和』に決まりました」と的確な回答。さらに、菅官房長官が元号を揮毫させた書を掲げている瞬間の写真を表示しました。ディスプレイ型デバイスに力を入れているAmazonらしく、画像もきちんと用意するという満点以上の回答です。一方、「来年は平成何年?」という質問は「来年は何年」と認識。「来年は2020年です」と西暦で答えてしまいました。
http://news.livedoor.com/

私はiPhoneにiPad、そしてアップルウォッチがあるのに、新しい年号を聞くという事すら気が付きませんでしたね~。しかしAmazon音声アシスタントは写真付きで、素晴らしい回答です。 とはいえ「Hey Siri、新元号は何?」と聞いたら、Siriはネットを検索し、正しい情報を得て、画像表示と文書を読み上げてほしいものですが…。
≪ 「堅調」のはずの韓国経済、3大指標が全てマイナスに | HOME | 3月の輸出8.2%減 半導体不振・中国景気鈍化が影響 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「堅調」のはずの韓国経済、3大指標が全てマイナスに | HOME | 3月の輸出8.2%減 半導体不振・中国景気鈍化が影響 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp