韓国の“世界初”5Gは見掛け倒し?ソウルでもつながらず利用者は「いらいら」
2019年4月17日、韓国・JTBCは「つながらない5G…いらいらする利用者らの不満続出」と題する記事を報じた。
記事は「韓国では通信会社が競って『世界初』となる5Gサービスを発表したにもかかわらず、ソウルの中心でも正常に利用できない状況であることが分かった」と伝えた。LTEから5Gに変わる際にデータが途切れる現象が発生したり、5GスマートフォンにもかかわらずLTEに接続されたりするケースが続出し、他のLTEスマートフォンよりアップロードの速度が遅くなっているという。また、建物の中や人が多く集まる場所でもつながりにくいといい、これについて記事は「5GはLTEより周波数帯域が高いため、障害物がある地域では使用しにくい」と説明。韓国国会でも5G通信網の品質に対する指摘が相次いでいるという。
記事は最後に「5GはLTEよりも基地局が多く必要だが、まだ首都圏以外の地域には基地局がない状況で、このような『不通状態』は当分続くものとみられる」と伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/
スポンサードリンク
米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズは、年内に30都市で5Gサービスを始める目標を明らかにしていた。3日にサービスを始めたのは、イリノイ州シカゴとミネソタ州ミネアポリス。これに対し、韓国SKテレコムなど通信大手3社は、5Gをスマートフォンで使えるようにする一般者向けサービスを3日深夜に始めた。
韓国勢は、数日だけでも、世界初の『5G』サービス開始というニュースを独占できるとしていたが、米Verizonも一週間も前倒しサービス開始を宣言した。ところが韓国勢はしっかりとした基地局のテストを実施したのだろうか…。十分なテストを実施しないまま世界一位と語っているのでは困ったものである。米国も韓国勢の前倒しを察していたが、一部の州に限られる。
世界一が重要とはいえ、不完全な状態で実施したところで、クレームの嵐となる。もっと重要なのは、5Gがモノのインターネットとしてつながるとはいえ、対応した家電に切り替えない限りは無理となる。自動運転車も同様。まだまだ技術不足であるから、5G環境が世界一位で、新機種のスマホだけが早いだけでは、恩恵は限定的だが…。
記事は「韓国では通信会社が競って『世界初』となる5Gサービスを発表したにもかかわらず、ソウルの中心でも正常に利用できない状況であることが分かった」と伝えた。LTEから5Gに変わる際にデータが途切れる現象が発生したり、5GスマートフォンにもかかわらずLTEに接続されたりするケースが続出し、他のLTEスマートフォンよりアップロードの速度が遅くなっているという。また、建物の中や人が多く集まる場所でもつながりにくいといい、これについて記事は「5GはLTEより周波数帯域が高いため、障害物がある地域では使用しにくい」と説明。韓国国会でも5G通信網の品質に対する指摘が相次いでいるという。
記事は最後に「5GはLTEよりも基地局が多く必要だが、まだ首都圏以外の地域には基地局がない状況で、このような『不通状態』は当分続くものとみられる」と伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/
スポンサードリンク
米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズは、年内に30都市で5Gサービスを始める目標を明らかにしていた。3日にサービスを始めたのは、イリノイ州シカゴとミネソタ州ミネアポリス。これに対し、韓国SKテレコムなど通信大手3社は、5Gをスマートフォンで使えるようにする一般者向けサービスを3日深夜に始めた。
韓国勢は、数日だけでも、世界初の『5G』サービス開始というニュースを独占できるとしていたが、米Verizonも一週間も前倒しサービス開始を宣言した。ところが韓国勢はしっかりとした基地局のテストを実施したのだろうか…。十分なテストを実施しないまま世界一位と語っているのでは困ったものである。米国も韓国勢の前倒しを察していたが、一部の州に限られる。
世界一が重要とはいえ、不完全な状態で実施したところで、クレームの嵐となる。もっと重要なのは、5Gがモノのインターネットとしてつながるとはいえ、対応した家電に切り替えない限りは無理となる。自動運転車も同様。まだまだ技術不足であるから、5G環境が世界一位で、新機種のスマホだけが早いだけでは、恩恵は限定的だが…。
≪ 日本より米国の方が焦っているF-35Aの捜索 | HOME | 「合意なき離脱」で損するのは韓国、得するのは日米中? ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日本より米国の方が焦っているF-35Aの捜索 | HOME | 「合意なき離脱」で損するのは韓国、得するのは日米中? ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
本来ならば5Gの試験運用期間とすべきだろう。
とても正式な商用運用できるレベルではない。