トランプ大統領、韓国には「来年はるかに多くの防衛費出すべき」
トランプ米大統領が27日(現地時間)、安倍晋三首相と1泊2日の首脳会談をした直後、韓国に対し「来年は防衛費分担金をはるかに多く出すべき」と要求した。この日夕方、ウィスコンシン州グリーンベイで遊説し、「国名には言及しないが、電話1本で今年5億ドルを多く出すようにした」と伝えながらこのように発言した。 トランプ大統領は「我々には毎年防衛費として50億ドルを負担させる国があるが、彼らは5億ドルしか分担しない」とし、韓国との防衛費分担金問題に言及した。
トランプ大統領は「私はその国に電話をし、『我々が毎年45億ドルを損をしているが、これは狂っている。これ以上はできない』と言うと、彼は当惑していた」とし「彼は『予算がすでに決まっていて5億ドルしか出せない』と言って同意した」と紹介した。続いて「私はその合意を嫌っているので自慢しないが、電話をしたことで5億ドルを私に出した」とし「私は『今回は事情を理解するが、来年は我々がはるか多く要求するはずで、あなたは支払わなければいけない』と釘を刺した」とも語った。
トランプ大統領は国名に触れていないが、韓米が昨年(9602億ウォン)より8.2%多い今年1兆389億ウォン(約1000億円)の第10次分担金協定(SMA)に仮署名した2日後の2月12日、ホワイトハウス閣僚会議で「韓国が5億ドルを多く出すことになった」と主張した。
スポンサードリンク
日米首脳は26日の単独・拡大首脳会談で「北朝鮮の最終的で完全かつ検証された非核化を達成するための日米両国および日米韓3カ国の連携」を再確認した。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がプーチン大統領との初の露朝首脳会談で制裁緩和への支持を要請しながら「中露朝連帯」の復元を推進する状況で、安倍首相が日米韓連携の復元で対抗する姿となった。
https://japanese.joins.com/

韓国は日本の敵国であるから、当然米国の風当たりは強い。挙句に外交できない韓国ではなおさらだろう。 一方で、共同通信は「日本人拉致問題解決のための安倍首相と金委員長の最初の日朝首脳会談実現に向けてトランプ大統領が完全に協力することを約束した」というが、この問題も難しい。北朝鮮が仮に日本に歩み寄っても、安倍首相は何人連れて戻れるだろうか…。
トランプ大統領は「私はその国に電話をし、『我々が毎年45億ドルを損をしているが、これは狂っている。これ以上はできない』と言うと、彼は当惑していた」とし「彼は『予算がすでに決まっていて5億ドルしか出せない』と言って同意した」と紹介した。続いて「私はその合意を嫌っているので自慢しないが、電話をしたことで5億ドルを私に出した」とし「私は『今回は事情を理解するが、来年は我々がはるか多く要求するはずで、あなたは支払わなければいけない』と釘を刺した」とも語った。
トランプ大統領は国名に触れていないが、韓米が昨年(9602億ウォン)より8.2%多い今年1兆389億ウォン(約1000億円)の第10次分担金協定(SMA)に仮署名した2日後の2月12日、ホワイトハウス閣僚会議で「韓国が5億ドルを多く出すことになった」と主張した。
スポンサードリンク
日米首脳は26日の単独・拡大首脳会談で「北朝鮮の最終的で完全かつ検証された非核化を達成するための日米両国および日米韓3カ国の連携」を再確認した。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長がプーチン大統領との初の露朝首脳会談で制裁緩和への支持を要請しながら「中露朝連帯」の復元を推進する状況で、安倍首相が日米韓連携の復元で対抗する姿となった。
https://japanese.joins.com/

韓国は日本の敵国であるから、当然米国の風当たりは強い。挙句に外交できない韓国ではなおさらだろう。 一方で、共同通信は「日本人拉致問題解決のための安倍首相と金委員長の最初の日朝首脳会談実現に向けてトランプ大統領が完全に協力することを約束した」というが、この問題も難しい。北朝鮮が仮に日本に歩み寄っても、安倍首相は何人連れて戻れるだろうか…。
≪ 韓国上場企業、1-3月期の営業利益4割減 | HOME | 韓国だけがマイナス成長、企業は海外脱出 ≫
コメントの投稿
トラックバック
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
- 管理人 MON:ワクチンを確保した日本の年末風景 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
南北コンビは利害にギャップがあって、破綻した。
米日コンビは利害対立があっても共同戦線をまとめる。
トランプは立ち回りがうまい。北を放置して軍事的脅威をそのままに、
韓国からは防衛費をとる。実際、「金正恩はトモダチ」だという。