20倍速い5G?実際の速度は2倍…情報を徹底的に隠す移動通信各社
「LTEでは20秒以上かかる2.5GBの大容量ファイルを、たった1秒で送れます」(LGU+)
「大容量の映画を0.8秒で、観たいときに観たい映画をお楽しみください」(KT)
5世代(5G)移動通信の商用化から1カ月を迎えた3日、LGU+とKTは「5G移動通信サービス」を自社のホームページでこのように宣伝している。両社は5GがLTEより「20倍速い」と強調している。この速度は換算すると、20Gbps(秒当たり2.5GBの伝送が可能)だ。KTとLGU+が掲げる速度20Gbpsを出すためには、28ギガヘルツ帯域基地局が設置されなければならない。
現在、通信社らが使っている基地局は3.5ギガヘルツ帯域基地局だけだ。結局、20Gbpsは「5Gの標準技術の理論上の最高速度」であるにすぎない。これから28ギガヘルツ帯域基地局が設置されるまでに数年はかかるだろうと予想される。それも人口密集地域を中心に設置される予定だ。
スポンサードリンク
5Gネットワークの現在の速度は、最も速い場合でもLTEの2倍にとどまる。モバイル通信会社が宣伝する5Gの速度は、実際の速度より10倍以上水増しされたものだ。SKテレコム(SKT)は現在5Gの速度が2.7Gbpsとホームページに公開している。もちろん、これも「LTEと5Gを結合して出せる最高速度」だ。LGU+とKTの5Gの速度はどれほどだろうか。LGU+は最大2.1Gbps(5G+LTE)、KTは最高速度2.4Gbps(5G+LTE)、1.5Gbpsだ。
http://japan.hani.co.kr/
5Gの魅力は何と言っても、最大で20Gbps(ギガ・ビット毎秒)もの通信速度を実現する「高速大容量通信」だ。日本で現在最も高速とされている、NTTドコモの4Gサービス「PREMIUM(プレミアム)4G」は、通信速度が最大で788Mbps(メガ・ビット毎秒)。20Gbpsは2万Mbpsなので、単純計算で約25倍だ。現在、国内で主流となっている「LTE」と比較すると、実質的に速度は約100倍になる。
一方で、現在のところ、スマホ以上に高速大容量のモバイル通信を必要とするデバイスが一般には普及していない。個人向けの用途はほとんど開拓できていない。このため、「消費者の5Gへの関心はあまり高くない」。自宅や会社ではWi-Fiが使えるわけで、5Gとはいえ、基地局の間隔も狭まる必要がある。本当に期待通りの速度が出るかと言う面では、場所で大きく左右されるだろう。と同時に使用料金はもっと問題となる。無限大の容量サービスで現状と同じ料金か、或いは安いのか…は今後の大きな課題となる。
「大容量の映画を0.8秒で、観たいときに観たい映画をお楽しみください」(KT)
5世代(5G)移動通信の商用化から1カ月を迎えた3日、LGU+とKTは「5G移動通信サービス」を自社のホームページでこのように宣伝している。両社は5GがLTEより「20倍速い」と強調している。この速度は換算すると、20Gbps(秒当たり2.5GBの伝送が可能)だ。KTとLGU+が掲げる速度20Gbpsを出すためには、28ギガヘルツ帯域基地局が設置されなければならない。
現在、通信社らが使っている基地局は3.5ギガヘルツ帯域基地局だけだ。結局、20Gbpsは「5Gの標準技術の理論上の最高速度」であるにすぎない。これから28ギガヘルツ帯域基地局が設置されるまでに数年はかかるだろうと予想される。それも人口密集地域を中心に設置される予定だ。
スポンサードリンク
5Gネットワークの現在の速度は、最も速い場合でもLTEの2倍にとどまる。モバイル通信会社が宣伝する5Gの速度は、実際の速度より10倍以上水増しされたものだ。SKテレコム(SKT)は現在5Gの速度が2.7Gbpsとホームページに公開している。もちろん、これも「LTEと5Gを結合して出せる最高速度」だ。LGU+とKTの5Gの速度はどれほどだろうか。LGU+は最大2.1Gbps(5G+LTE)、KTは最高速度2.4Gbps(5G+LTE)、1.5Gbpsだ。
http://japan.hani.co.kr/
5Gの魅力は何と言っても、最大で20Gbps(ギガ・ビット毎秒)もの通信速度を実現する「高速大容量通信」だ。日本で現在最も高速とされている、NTTドコモの4Gサービス「PREMIUM(プレミアム)4G」は、通信速度が最大で788Mbps(メガ・ビット毎秒)。20Gbpsは2万Mbpsなので、単純計算で約25倍だ。現在、国内で主流となっている「LTE」と比較すると、実質的に速度は約100倍になる。
一方で、現在のところ、スマホ以上に高速大容量のモバイル通信を必要とするデバイスが一般には普及していない。個人向けの用途はほとんど開拓できていない。このため、「消費者の5Gへの関心はあまり高くない」。自宅や会社ではWi-Fiが使えるわけで、5Gとはいえ、基地局の間隔も狭まる必要がある。本当に期待通りの速度が出るかと言う面では、場所で大きく左右されるだろう。と同時に使用料金はもっと問題となる。無限大の容量サービスで現状と同じ料金か、或いは安いのか…は今後の大きな課題となる。
≪ 韓国が仕掛ける“反日”暴挙! 「元徴用工」資産売却申請も政府は責任放棄 | HOME | 尋常でない日朝接触、韓国政府は機敏な対処を ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国が仕掛ける“反日”暴挙! 「元徴用工」資産売却申請も政府は責任放棄 | HOME | 尋常でない日朝接触、韓国政府は機敏な対処を ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- しっしょう:韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも (01/24)
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp