韓国サムスンの失墜…半導体売り上げが大幅減、またも1位逃す
2019年5月17日、韓国・聯合ニュースによると、世界の主要半導体企業のうち、今年1~3月期の売り上げの減少幅が最も大きかったのはサムスン電子であることが分かった。 グローバルIT専門市場調査機関「ICインサイツ」が同日発表した報告書によると、今年1~3月期の世界の半導体市場の売り上げは735億4800万ドル(約8兆616億円)で、昨年同期(878億2000万ドル)より16%減少した。
企業別では、非メモリー半導体中心の米インテルが昨年同期(158億3200万ドル)と大差ない157億9900万ドルで売り上げ1位を記録。上位10位企業のうち最も減少幅が小さかったという。これに対し2位の韓国サムスンは128億6700万ドルで昨年同期(194億100万ドル)より34%も減少し、上位15位企業のうちで最も大きい減少率を記録したという。3位は台湾TSMCが16%減の70億9600万ドルを記録。後には韓国SKハイニクス(26%減の60億2300万ドル)、米マイクロン(27%減の54億7500万ドル)が続いた。また、上位15位企業には、中国ハイシリコンとソニーが新たにランクインしたという。
スポンサードリンク
報告書はインテルについて「昨年10~12月期にサムスンから1位を奪還し、またもトップを守った」とし、「2017年と昨年に奪われた“半導体世界王者”の座を今年は簡単に取り戻せるだろう」と予想した。
https://www.recordchina.co.jp/
そもそも米インテルと比較する事自体が論外。半導体の種類別で比較すべし。メモリー半導体とインテルの非メモリー半導体では種類が違う。メモリー半導体とCPUを分けて比較する事である。また中央日報は売り上げは落ちていないがと記事を掲載していたが、現実は売り上げも低下で利益減が正しかったという事であるから、しっかりと報じてほしいものである。
一方で「サムスンがいなくても生きていける体制をつくりなさいというシグナルだ」と記事掲載があるが、関連企業を含めればそれは無理だろう。長い年月がかかる。だから何年も前から中小企業改革を実施するべきと報じてきたわけで、根ずくまでには長い年月を要する。
企業別では、非メモリー半導体中心の米インテルが昨年同期(158億3200万ドル)と大差ない157億9900万ドルで売り上げ1位を記録。上位10位企業のうち最も減少幅が小さかったという。これに対し2位の韓国サムスンは128億6700万ドルで昨年同期(194億100万ドル)より34%も減少し、上位15位企業のうちで最も大きい減少率を記録したという。3位は台湾TSMCが16%減の70億9600万ドルを記録。後には韓国SKハイニクス(26%減の60億2300万ドル)、米マイクロン(27%減の54億7500万ドル)が続いた。また、上位15位企業には、中国ハイシリコンとソニーが新たにランクインしたという。
スポンサードリンク
報告書はインテルについて「昨年10~12月期にサムスンから1位を奪還し、またもトップを守った」とし、「2017年と昨年に奪われた“半導体世界王者”の座を今年は簡単に取り戻せるだろう」と予想した。
https://www.recordchina.co.jp/
そもそも米インテルと比較する事自体が論外。半導体の種類別で比較すべし。メモリー半導体とインテルの非メモリー半導体では種類が違う。メモリー半導体とCPUを分けて比較する事である。また中央日報は売り上げは落ちていないがと記事を掲載していたが、現実は売り上げも低下で利益減が正しかったという事であるから、しっかりと報じてほしいものである。
一方で「サムスンがいなくても生きていける体制をつくりなさいというシグナルだ」と記事掲載があるが、関連企業を含めればそれは無理だろう。長い年月がかかる。だから何年も前から中小企業改革を実施するべきと報じてきたわけで、根ずくまでには長い年月を要する。
≪ 中国人観光客が米国を避ける、原因は恐らく1つだけ | HOME | 米国「韓国にSM2ミサイル販売承認…3億ドル規模」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国人観光客が米国を避ける、原因は恐らく1つだけ | HOME | 米国「韓国にSM2ミサイル販売承認…3億ドル規模」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp