韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  韓国経済 >  米国国際貿易委員会、LG・SKの「バッテリー特許訴訟」調査に着手

米国国際貿易委員会、LG・SKの「バッテリー特許訴訟」調査に着手

米国国際貿易委員会(US ITC)が29日(現地時間)、LG化学がSKイノベーションに対し提起したバッテリーの特許侵害訴訟について調査開始(discovery)を決定した。ITCは準司法連邦政府機関で、貿易に関する事案に関し幅広い独自の調査権を有している。同時に、知的財産権を侵害した商品の輸入を禁止することができる。

先月30日、LG化学はITCにSKイノベーションに対する特許侵害訴訟を提起した。調査が開始されれば、両社は関連資料の提出やインタビューなどの調査手順に応じなければならない。

LG化学は先月提出したA4用紙65ページにわたる訴状で「LG化学が開発したフォルクスワーゲンのバッテリー・プラットフォーム技術をSKイノベーションが持ち出した」と主張した。LG化学は「SKイノベーションは組織的にLG化学の知的財産を盗んだ」とし、「電気自動車のバッテリー技術に関連のある部品やシステム」だと主張した。

スポンサードリンク


これに対しSKイノベーションは訴状で指摘した内容は事実と異なるだけでなく、具体的な技術流出を特定できていないと反論している。SKイノベーションは「フォルクスワーゲンのバッテリー・プラットフォーム関連の人材の中にLG化学出身者は1人もいない」とし、「フォルクスワーゲンのバッテリー技術を持ち出したという主張は事実と異なる」と述べた。
https://japanese.joins.com/

ITC訴訟の結果で、営業秘密侵害の判決が出た製品の米国への輸入が禁止されるだけに、SKイノベーションが敗訴した場合、工場の建設が進んでいるジョージア州のバッテリー工場の将来も不安視される。最悪の場合、SKイノベーションのバッテリーは、米国で販売される電気自動車に搭載されない可能性もある。

韓国企業同士での訴訟問題は、財閥間競争において、本来協力的に事が進めば、韓国には有益だが、現行では、財閥同業者の競争は激化し、結果として韓国経済の下押しとなる。


関連記事

[ 2019年05月31日 18:49 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp