統計の逆襲…「所得主導成長が虚構ということが表れる」という言葉は正しかった
昨年8月、統計庁長の更迭で「コード統計」問題が浮上していた時だ。当時の洪永杓(ホン・ヨンピョ)共に民主党院内代表は低所得層の所得が急減した結果が出た同年の家計動向調査に言及しながら「今年と昨年の統計標本数と構成が変わったのに、どうやって単純比較するのか。統計庁が基本的な職務を怠った」と述べ、青瓦台(チョンワデ、大統領府)をかばった。統計庁は昨年1-3月期から標本世帯数を5500世帯から8000世帯に増やし、母集団構成基準も2010年の人口総調査から2015年の調査に変えた。これが「統計錯視」をもたらしたというのが「所得主導成長」を擁護した側の主張だった。
したがって彼らが今年1-3月期の家計動向調査発表にかける期待は大きかった。彼らの基準では初めて、今年と昨年を同じ標本と構成で比較できるからだ。しかし結果は期待を裏切った。所得下位20%世帯の所得は5期連続で減少し、特に勤労所得は前年同期比14.5%も減少した。さらに全世帯の「処分可能所得」が10年ぶりに減少するなど、実際に世帯が消費に使える金額も減った。 このように統計と数値で所得主導成長を擁護しようとしていた政府・与党の試みが、時間が過ぎるほど「統計の逆襲」を受ける姿が演出されている。
スポンサードリンク
李洛淵(イ・ナギョン)首相はOECD加盟国と比較して「昨年の韓国の成長率は米国に次いで2番目」と述べた(正確には18番目で、通貨危機の1998年以降最低)。しかし今年1-3月期の経済成長率は-0.4%と、OECDで最も低い。政府は今年の成長率予測値2.6-2.7%を守っているが、INGグループが1.5%に引き下げるなど事実上達成は難しい雰囲気だ。
https://japanese.joins.com/
統計データーで示すレベルの話ではない。所得主導と言うのは、企業の成長戦略が有っての話。韓国の場合、最低賃金が守られていなかった事実のほうが重要。現実は時給500~600円で雇っていたのを、罰則を厳しくして、さらに上乗せて設定したわけで、恐ろしいほどの上昇率となったことで、零細企業は倒産の嵐となった。零細企業のためのサービス収支となる海外旅行者は減少し、宿泊施設や飲食店業は、ことごとく廃止となり、内需縮小となった。
所得主導とはいえ企業格差も大きいわけで、経常収支の所得を増やすならば、内需も拡大させなければ、悪い黒字はさらに悪くなる。現行、政府の借金は最悪なわけで、経常収支くらいは、しっかりと見据えてほしいものである。内需を縮小させた上に、自国経済の低迷は所得を内需以上に減少させた結果が、経常収支赤字であるから、最悪の結果と言える。
したがって彼らが今年1-3月期の家計動向調査発表にかける期待は大きかった。彼らの基準では初めて、今年と昨年を同じ標本と構成で比較できるからだ。しかし結果は期待を裏切った。所得下位20%世帯の所得は5期連続で減少し、特に勤労所得は前年同期比14.5%も減少した。さらに全世帯の「処分可能所得」が10年ぶりに減少するなど、実際に世帯が消費に使える金額も減った。 このように統計と数値で所得主導成長を擁護しようとしていた政府・与党の試みが、時間が過ぎるほど「統計の逆襲」を受ける姿が演出されている。
スポンサードリンク
李洛淵(イ・ナギョン)首相はOECD加盟国と比較して「昨年の韓国の成長率は米国に次いで2番目」と述べた(正確には18番目で、通貨危機の1998年以降最低)。しかし今年1-3月期の経済成長率は-0.4%と、OECDで最も低い。政府は今年の成長率予測値2.6-2.7%を守っているが、INGグループが1.5%に引き下げるなど事実上達成は難しい雰囲気だ。
https://japanese.joins.com/
統計データーで示すレベルの話ではない。所得主導と言うのは、企業の成長戦略が有っての話。韓国の場合、最低賃金が守られていなかった事実のほうが重要。現実は時給500~600円で雇っていたのを、罰則を厳しくして、さらに上乗せて設定したわけで、恐ろしいほどの上昇率となったことで、零細企業は倒産の嵐となった。零細企業のためのサービス収支となる海外旅行者は減少し、宿泊施設や飲食店業は、ことごとく廃止となり、内需縮小となった。
所得主導とはいえ企業格差も大きいわけで、経常収支の所得を増やすならば、内需も拡大させなければ、悪い黒字はさらに悪くなる。現行、政府の借金は最悪なわけで、経常収支くらいは、しっかりと見据えてほしいものである。内需を縮小させた上に、自国経済の低迷は所得を内需以上に減少させた結果が、経常収支赤字であるから、最悪の結果と言える。
≪ 韓国に“弱腰”岩屋防衛相へ批判集中!…自民・国防族の怒り爆発 | HOME | レアアース不足懸念、米国が「前代未聞の行動」に ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国に“弱腰”岩屋防衛相へ批判集中!…自民・国防族の怒り爆発 | HOME | レアアース不足懸念、米国が「前代未聞の行動」に ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
- 管理人 MON:ワクチンを確保した日本の年末風景 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp