「老後2000万円」問題を斬る! 財務省、野党、メディアが不安あおっているだけ
自民党の二階俊博幹事長は11日、問題の報告書について、こう語った。安倍晋三首相の側近である萩生田光一幹事長代行も同日、「評価に値しない」と突き放した。蓮舫氏が10日の決算委員会で糾弾したのは、報告書の「95歳まで生きるのに、高齢夫婦で2000万円が必要になる」との試算。家計調査結果から単純計算したものだが、「老後に毎月5万円ずつ、30年間で2000万円の赤字になる」との表現はショックだ。
安倍首相は「試算の表現は不正確で、誤解を与えた」と答弁した。田中氏は「金融庁は『早めの資産運用』を呼びかけたようだが、老後の不安解消に必要な生活資金の平均値を示して、一人歩きした。ライフスタイルによって、生活資金は不足しない場合もある。過剰反応した野党とメディアに揚げ足を取られた。金融庁の広報ミスであり、お粗末だった」と語った。
そのうえで、「定年後、公的年金をもらうにしても、仕事を続けたり、貯蓄がなければ、生活資金をまかなうのは難しい。これは周知の事実だろう。(100年安心とは)100年先も制度として安心できるというもの。当然、『自助』も大切だ」と指摘した。
スポンサードリンク
先の参院決算委員会は、立憲民主党と共産党が政府・与党への「攻撃」に徹し、国民民主党は冷静に「問題提起」した。田中氏は「一部野党は『参院選での争点化』を図っている。12年前の参院選で、第1次安倍内閣を惨敗させた『消えた年金問題』を再現し、政権を揺さぶる狙いがあるようだ」と分析した。
http://www.zakzak.co.jp/

この問題を国会論議するほうが、よほどおかしいと思うが…。 厚生年金と国民年金で、一般サラリーマンは65歳で、およそ月15万円で、妻は8万円となる夫婦は多いだろう。月23万円。だと、家のローンがなければ、普通に生活はできる。もっとも車の購入やら、贅沢をしなければの話。そのご家庭によって違ってくるわけで、奥さんの年齢も違うだろうし、参考程度にとどめればよいだろうに…。まして金融庁ですからね~。
年金は別問題となる。もっと実のある政治の話を論議してほしいものである。第1次安倍内閣を惨敗させた『消えた年金問題』を再現し、政権を揺さぶる狙いがあるなど、更に論外と言える。
安倍首相は「試算の表現は不正確で、誤解を与えた」と答弁した。田中氏は「金融庁は『早めの資産運用』を呼びかけたようだが、老後の不安解消に必要な生活資金の平均値を示して、一人歩きした。ライフスタイルによって、生活資金は不足しない場合もある。過剰反応した野党とメディアに揚げ足を取られた。金融庁の広報ミスであり、お粗末だった」と語った。
そのうえで、「定年後、公的年金をもらうにしても、仕事を続けたり、貯蓄がなければ、生活資金をまかなうのは難しい。これは周知の事実だろう。(100年安心とは)100年先も制度として安心できるというもの。当然、『自助』も大切だ」と指摘した。
スポンサードリンク
先の参院決算委員会は、立憲民主党と共産党が政府・与党への「攻撃」に徹し、国民民主党は冷静に「問題提起」した。田中氏は「一部野党は『参院選での争点化』を図っている。12年前の参院選で、第1次安倍内閣を惨敗させた『消えた年金問題』を再現し、政権を揺さぶる狙いがあるようだ」と分析した。
http://www.zakzak.co.jp/

この問題を国会論議するほうが、よほどおかしいと思うが…。 厚生年金と国民年金で、一般サラリーマンは65歳で、およそ月15万円で、妻は8万円となる夫婦は多いだろう。月23万円。だと、家のローンがなければ、普通に生活はできる。もっとも車の購入やら、贅沢をしなければの話。そのご家庭によって違ってくるわけで、奥さんの年齢も違うだろうし、参考程度にとどめればよいだろうに…。まして金融庁ですからね~。
年金は別問題となる。もっと実のある政治の話を論議してほしいものである。第1次安倍内閣を惨敗させた『消えた年金問題』を再現し、政権を揺さぶる狙いがあるなど、更に論外と言える。
≪ 中国人力資源・社会保障部が初公表した調査失 業率は4.9% | HOME | ファーウェイなどの5G携帯まもなく発売、来年に買い換えブームか ≫
政権批判はアホでも出来る。そうではなく、問題解決のためにどうすれば良いかを皆で知恵を絞ってアイデアを出すべきでしょ!素晴らしいアイデアとそれを実行する政党が出てきたら、有権者は皆そちらに投票しますよ。
そう期待して民主党に入れて大失敗でしたが、今も体質は何も変わってないですね、残念ながら😥
そう期待して民主党に入れて大失敗でしたが、今も体質は何も変わってないですね、残念ながら😥
[ 2019/06/12 07:54 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国人力資源・社会保障部が初公表した調査失 業率は4.9% | HOME | ファーウェイなどの5G携帯まもなく発売、来年に買い換えブームか ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
- 管理人 MON:ワクチンを確保した日本の年末風景 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
そう期待して民主党に入れて大失敗でしたが、今も体質は何も変わってないですね、残念ながら😥