韓国人の8割弱「日本に好感持っていない」
2019年7月13日、韓国・聯合ニュースの中国語版サイトは、韓国人の8割近くが日本に好感を持っていないことが、世論調査会社の韓国ギャラップが12日発表した調査結果で分かったと報じた。
同社が9~11日に全国の成人1005人を対象に行った調査によると、「日本に好感を持っている」と答えた人は12%で、1991年の調査開始以来最低を記録した。「日本に好感を持っていない」は77%だった。
日本に対する好感度は、日韓が共催したサッカー・ワールドカップ(W杯)の翌年の2003年が35%、島根県の「竹島の日」の条例が制定された05年が20%、11年の東日本大震災発生直後が過去最高の41%、光復(日本による植民地支配からの解放)70年を迎えた15年が17%と、浮き沈みを繰り返している。
スポンサードリンク
日本人に対しては、「好感を持っている」が41%、「好感を持っていない」が43%と意見が拮抗(きっこう)した。 日本による対韓輸出規制などをめぐる日韓間の紛争については、「日本政府の責任だ」が61%で、「韓国政府の責任だ」が17%だった。また67%が日本製品の不買運動に「参加する意向がある」と答えた。
https://www.recordchina.co.jp/

それなら訪日する必要は無いだろう。日本に好感持っていないというが、日本での違法滞在一位が韓国人では困りごとである。年間700万人も訪日する理由は、日本に好感がないのでは、理由は別となる。だが今後は訪日韓国人は減少する。経済低迷よりも恐ろしい、家計低迷となり、旅行どころではなくなる。
日本を敵国視する韓国は、世界から孤立するだけ。世界で最も嫌われる国である。と考えれば、そちらのほうがはるかに分が悪い。
同社が9~11日に全国の成人1005人を対象に行った調査によると、「日本に好感を持っている」と答えた人は12%で、1991年の調査開始以来最低を記録した。「日本に好感を持っていない」は77%だった。
日本に対する好感度は、日韓が共催したサッカー・ワールドカップ(W杯)の翌年の2003年が35%、島根県の「竹島の日」の条例が制定された05年が20%、11年の東日本大震災発生直後が過去最高の41%、光復(日本による植民地支配からの解放)70年を迎えた15年が17%と、浮き沈みを繰り返している。
スポンサードリンク
日本人に対しては、「好感を持っている」が41%、「好感を持っていない」が43%と意見が拮抗(きっこう)した。 日本による対韓輸出規制などをめぐる日韓間の紛争については、「日本政府の責任だ」が61%で、「韓国政府の責任だ」が17%だった。また67%が日本製品の不買運動に「参加する意向がある」と答えた。
https://www.recordchina.co.jp/

それなら訪日する必要は無いだろう。日本に好感持っていないというが、日本での違法滞在一位が韓国人では困りごとである。年間700万人も訪日する理由は、日本に好感がないのでは、理由は別となる。だが今後は訪日韓国人は減少する。経済低迷よりも恐ろしい、家計低迷となり、旅行どころではなくなる。
日本を敵国視する韓国は、世界から孤立するだけ。世界で最も嫌われる国である。と考えれば、そちらのほうがはるかに分が悪い。
≪ 制裁対象品が日本から北朝鮮へ 国連安保理が複数回指摘 | HOME | ごみ分別で新製品・新職業が人気!回収業の月収はホワイトカラー以上も ≫
そういいながら、韓国では、高級料理と言えば、日本食で、今は居酒屋の大ブームだそうです。日本に旅行に来るのは楽しいからで、嫌いだったら来ませんよ。本当は好きでも、そう言ったら「親日派」のレッテルをはられて、周囲から迫害されるので、普段は周りに合わせてる「隠れキリシタン」みたいな人が多いのではないかな?とさえ思ってしまいますね。
[ 2019/07/14 12:37 ]
[ 編集 ]
【国際関係】傾向の一致【観光客】
ならば、訪日韓国人は激減かとみると、減少傾向だが
激減というほどではない、
中国、ASEAN、TPP地域からの来客数は増加だから、大枠では
外交と観光が似た傾向で推移している。
訪日外国人数 万人
国 5月 4月 3月 2月 1月
韓国 60万 34万 58万 71万 78万
中国 75万 72万 69万 72万 76万
激減というほどではない、
中国、ASEAN、TPP地域からの来客数は増加だから、大枠では
外交と観光が似た傾向で推移している。
訪日外国人数 万人
国 5月 4月 3月 2月 1月
韓国 60万 34万 58万 71万 78万
中国 75万 72万 69万 72万 76万
[ 2019/07/14 13:17 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 制裁対象品が日本から北朝鮮へ 国連安保理が複数回指摘 | HOME | ごみ分別で新製品・新職業が人気!回収業の月収はホワイトカラー以上も ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp