日韓半導体紛争エスカレート、スマホやPC値上がりも
2019年7月23日、澎湃新聞は、日韓の半導体をめぐる争いがエスカレートすれば、スマートフォンやパソコンなど電子製品が値上がりする可能性があるとする、米メディアの報道を伝えた。
記事は、米CNBCの23日付け報道を引用。半導体業界は現代において、世界経済の健全度を測るバロメーターになっているとしたうえで、現在大手の半導体企業がニーズ低下のあおりを受けて続々と利益の下方修正をしていると紹介。この状況に米中の貿易摩擦に影響が重なる中、日韓両国の緊張がエスカレートすれば、事態は間違いなくさらにひどい方向へと進むとの見解を示した。
そして、今回対韓輸出規制の対象となった日本製のフッ化ポリイミドやフッ化水素は世界市場で供給量の70%を占めており、韓国企業は代替品を探すのが難しいと説明。世界のメモリチップに61%の部品を提供するサムスン電子とSKハイニクスの韓国2大半導体企業は1か月程度の半導体の在庫を確保しているが、それまでに代替サプライヤーが見つからなければ、半導体製品不足からメモリユニットの価格が上昇することになり、最終的にはサーバー、携帯電話、パソコンなどの各種電子製品の価格に影響を及ぼすとしている。
スポンサードリンク
一方で「多くのアナリストは、日韓両国とも騒ぎをさらにエスカレートさせようとは考えていないとみている」と紹介。韓国はハイテク材料のほか機械や設備分野でも日本に依存していること、世界経済の停滞によって既に日韓両国企業がダメージを受けていることから、貿易摩擦は企業に深刻な影響を与えるレベルまでには進展せず、両国とも十分な経済刺激措置を出し、潜在的な影響を最低限にまでとどめるだろうとの見方を示した。
https://www.recordchina.co.jp/
この様な記事を掲載するメディアは論外であり、異常だと思うが…。逆に怒りさえ出て来る。韓国企業は代替品を探すのが難しいと説明。世界のメモリチップに61%の部品を提供するサムスン電子とSKハイニクスの韓国2大半導体企業は1か月程度の半導体の在庫を確保しているが、それまでに代替サプライヤーが見つからなければ、半導体製品不足からメモリユニットの価格が上昇することになり、…。。。
どうしてこういう記事ばかりになり、メディアはこれらの記事ばかりを拡散するのか不思議でならない。よほどレベルが低いのだろう。日本が制裁し制限しているかのような掲載ぶりである。規制とは言え普通に戻すだけである。韓国政府もメディアももアホであるから、日本が制裁する事ばかり心配している。そんなことよりは輸出依頼の書類を添付する事である。サムスンはすでに打ち合わせ済みである。不足なら日系傘下の中国企業から輸入するだろう。日本企業が受注をけることは無い。単に日本から輸出するのか、中国から輸出するのかの違いだけである。しかし中国もホワイト国ではないので、書類は同じで、不足分を補う輸出となる。
すでに市場在庫はまだある状態で、サムスンも4カ月は問題なしと伝えているわけで、今から輸出申請すれば十分在庫分まで確保できる。
記事は、米CNBCの23日付け報道を引用。半導体業界は現代において、世界経済の健全度を測るバロメーターになっているとしたうえで、現在大手の半導体企業がニーズ低下のあおりを受けて続々と利益の下方修正をしていると紹介。この状況に米中の貿易摩擦に影響が重なる中、日韓両国の緊張がエスカレートすれば、事態は間違いなくさらにひどい方向へと進むとの見解を示した。
そして、今回対韓輸出規制の対象となった日本製のフッ化ポリイミドやフッ化水素は世界市場で供給量の70%を占めており、韓国企業は代替品を探すのが難しいと説明。世界のメモリチップに61%の部品を提供するサムスン電子とSKハイニクスの韓国2大半導体企業は1か月程度の半導体の在庫を確保しているが、それまでに代替サプライヤーが見つからなければ、半導体製品不足からメモリユニットの価格が上昇することになり、最終的にはサーバー、携帯電話、パソコンなどの各種電子製品の価格に影響を及ぼすとしている。
スポンサードリンク
一方で「多くのアナリストは、日韓両国とも騒ぎをさらにエスカレートさせようとは考えていないとみている」と紹介。韓国はハイテク材料のほか機械や設備分野でも日本に依存していること、世界経済の停滞によって既に日韓両国企業がダメージを受けていることから、貿易摩擦は企業に深刻な影響を与えるレベルまでには進展せず、両国とも十分な経済刺激措置を出し、潜在的な影響を最低限にまでとどめるだろうとの見方を示した。
https://www.recordchina.co.jp/
この様な記事を掲載するメディアは論外であり、異常だと思うが…。逆に怒りさえ出て来る。韓国企業は代替品を探すのが難しいと説明。世界のメモリチップに61%の部品を提供するサムスン電子とSKハイニクスの韓国2大半導体企業は1か月程度の半導体の在庫を確保しているが、それまでに代替サプライヤーが見つからなければ、半導体製品不足からメモリユニットの価格が上昇することになり、…。。。
どうしてこういう記事ばかりになり、メディアはこれらの記事ばかりを拡散するのか不思議でならない。よほどレベルが低いのだろう。日本が制裁し制限しているかのような掲載ぶりである。規制とは言え普通に戻すだけである。韓国政府もメディアももアホであるから、日本が制裁する事ばかり心配している。そんなことよりは輸出依頼の書類を添付する事である。サムスンはすでに打ち合わせ済みである。不足なら日系傘下の中国企業から輸入するだろう。日本企業が受注をけることは無い。単に日本から輸出するのか、中国から輸出するのかの違いだけである。しかし中国もホワイト国ではないので、書類は同じで、不足分を補う輸出となる。
すでに市場在庫はまだある状態で、サムスンも4カ月は問題なしと伝えているわけで、今から輸出申請すれば十分在庫分まで確保できる。
≪ 韓国首相 日本に警告「状況悪化すれば不測の事態も」 | HOME | 中国国防白書「韓国THAAD、アジア太平洋安保を深刻に破壊」初明記 ≫
中国には残念賞
中国メーカーが市場に割って入る好機だが、残念ながら
まだ技術力、生産力ともに足りない、
業界はそんな先のことじゃない、メモリの過剰在庫を
どうやってさばくか、今日明日の問題、サムスン、
ハイニックスの本音は、材料調達障害を株主への言い訳に
使えて丁度いい、そんなところだろう。
まだ技術力、生産力ともに足りない、
業界はそんな先のことじゃない、メモリの過剰在庫を
どうやってさばくか、今日明日の問題、サムスン、
ハイニックスの本音は、材料調達障害を株主への言い訳に
使えて丁度いい、そんなところだろう。
[ 2019/07/25 22:37 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国首相 日本に警告「状況悪化すれば不測の事態も」 | HOME | 中国国防白書「韓国THAAD、アジア太平洋安保を深刻に破壊」初明記 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp
世界は何も困らない。