韓国が「過激」な予算で貿易戦を迎え撃つ、成功するか
何度か黙り込んだ韓国だが、ついに声を発した。さきの定例の利下げが第一歩で、今後は大規模な財政支出という大きな手を打った。グローバル貿易が逆風期に突入するにつれ、輸出を中心とする韓国は真っ先に被害を受け、これに隣国の日本との衝突の悪化が加わり、このような大きな手を打ったことは決して意外ではない。捨ててこそ得られるものもあり、グローバル貿易という大きな網の中で、どの国も自分たちだけうまくやるということは不可能だ。北京商報が伝えた。
8月29日、韓国は正式に大規模な対策を打ち出した。午前9時、韓国政府は2020年度予算案を閣議決定し、規模は513兆5000億ウォン(約51兆3500億円)で、前年比9.3%増加した。08-09年に世界金融危機を経験した時以来の最も「過激」な予算案であり、財政支出は2年連続で9%以上増加した。
具体的にみると、予算12項目の中では産業、中小企業、エネルギーへの投資額の増加率が最も高く、前年に比べ27.5%、23兆9000億ウォン増加し、財政支出の各項目の中で増加率が最高だった。次に、雇用創出への支出が同21.3%、25兆8000億ウォン増加した。雇用創出を含んだ衛生、福利厚生、雇用関連の予算が181兆6000億ウォンに達し、総支出に占める割合が35.4%に上昇し、過去最高を更新した。
スポンサードリンク
支出が増加したが、収入が同じペースで増加しない見通しだ。韓国紙「亜州日報」は、「増加した財政支出に比べ、来年の韓国政府の税収の見通しはそれほど楽観的ではない。韓国政府の予想では、来年度の財政収入は482兆ウォンに達する見込みだが、前年比1.2%の増加に過ぎない」と指摘した。
https://www.recordchina.co.jp/
記事では、大規模な支出にともなってやってくるのは、過去最高の財政赤字だ。韓国政府の予想では、財政赤字の国内総生産(GDP)に占める割合は今年度の予測値の2.2%から、次年度は3.6%に上昇して、09年以降の最高を更新すると伝えている。そもそも国家予算の半分が税収である比率が減少するほどに、海外投資家からの負債は増加する。国家予算の半分が外責となる。今では半分を超えているだろう。また、海外からはいる金は限りなく少ないわけで、さらに政府資産は限りなく小さい。
赤字国債発行で云々と言うが、国債を処理する能力は韓国の貧弱な銀行ではありえない。日本と大きく違う部分となる。日本は世界一の政府資産であり、預貯金は莫大だ。現実に借金と言うのは限りなく公表値からすれば少ないわけで、今後は高齢化に伴い、そう楽観できないのも事実。とはいえODAなどで海外からはいる金も莫大ではある。その点韓国は負債大国であり、貿易依存度が高い国であるから、外部要因に振り回されやすい。主力商品の半導体は輪をかけて、部品単価の変動が大きいのは厄介となる。
新技術投入で、日本からの輸入に頼る部材を自国生産と言うが、日本から技術伝授が無い状態では無理。衰退は目に見えている。単なる半導体製造では限界がある。微細化技術とはいえ日本の製造設備があって可能となる。
8月29日、韓国は正式に大規模な対策を打ち出した。午前9時、韓国政府は2020年度予算案を閣議決定し、規模は513兆5000億ウォン(約51兆3500億円)で、前年比9.3%増加した。08-09年に世界金融危機を経験した時以来の最も「過激」な予算案であり、財政支出は2年連続で9%以上増加した。
具体的にみると、予算12項目の中では産業、中小企業、エネルギーへの投資額の増加率が最も高く、前年に比べ27.5%、23兆9000億ウォン増加し、財政支出の各項目の中で増加率が最高だった。次に、雇用創出への支出が同21.3%、25兆8000億ウォン増加した。雇用創出を含んだ衛生、福利厚生、雇用関連の予算が181兆6000億ウォンに達し、総支出に占める割合が35.4%に上昇し、過去最高を更新した。
スポンサードリンク
支出が増加したが、収入が同じペースで増加しない見通しだ。韓国紙「亜州日報」は、「増加した財政支出に比べ、来年の韓国政府の税収の見通しはそれほど楽観的ではない。韓国政府の予想では、来年度の財政収入は482兆ウォンに達する見込みだが、前年比1.2%の増加に過ぎない」と指摘した。
https://www.recordchina.co.jp/
記事では、大規模な支出にともなってやってくるのは、過去最高の財政赤字だ。韓国政府の予想では、財政赤字の国内総生産(GDP)に占める割合は今年度の予測値の2.2%から、次年度は3.6%に上昇して、09年以降の最高を更新すると伝えている。そもそも国家予算の半分が税収である比率が減少するほどに、海外投資家からの負債は増加する。国家予算の半分が外責となる。今では半分を超えているだろう。また、海外からはいる金は限りなく少ないわけで、さらに政府資産は限りなく小さい。
赤字国債発行で云々と言うが、国債を処理する能力は韓国の貧弱な銀行ではありえない。日本と大きく違う部分となる。日本は世界一の政府資産であり、預貯金は莫大だ。現実に借金と言うのは限りなく公表値からすれば少ないわけで、今後は高齢化に伴い、そう楽観できないのも事実。とはいえODAなどで海外からはいる金も莫大ではある。その点韓国は負債大国であり、貿易依存度が高い国であるから、外部要因に振り回されやすい。主力商品の半導体は輪をかけて、部品単価の変動が大きいのは厄介となる。
新技術投入で、日本からの輸入に頼る部材を自国生産と言うが、日本から技術伝授が無い状態では無理。衰退は目に見えている。単なる半導体製造では限界がある。微細化技術とはいえ日本の製造設備があって可能となる。
≪ 日本が大金をはたいて新型迎撃ミサイルを購入、逆に周辺国の第一攻撃目標に | HOME | 石破茂氏が「戦争責任」発言で炎上 ネット「鳩山由紀夫元首相ソックリ」 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 日本が大金をはたいて新型迎撃ミサイルを購入、逆に周辺国の第一攻撃目標に | HOME | 石破茂氏が「戦争責任」発言で炎上 ネット「鳩山由紀夫元首相ソックリ」 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp