韓国経済News

韓国経済を中心に北朝鮮・中国・台湾・日本そしてアメリカの経済状況を掲載するサイトです。
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済News TOP  >  中国 >  中国線が後押し…関西エアポートの冬季スケジュール国際定期便数が過去最高に

中国線が後押し…関西エアポートの冬季スケジュール国際定期便数が過去最高に

関西エアポートの国際定期便数が過去最高に、中国線が後押し / kyoukanが「微博」日本総代理と広告代理店契約を締結

関西エアポートが運営する関西国際空港と神戸国際空港で、2019年冬季スケジュールの定期便が過去最高の週1553便になる見通しだ。中国便の大幅増加が後押しした。関西エアポートが2019年10月24日付で発表した。

前年同期比で週72便増加する見込み。国際旅客便数は週1409便で過去最高、国際貨物便は144便で過去6番目の便数。

中国本土路線は新規就航が相次ぎ、中国側就航都市数は前年同期比6都市像の38都市になる。既存としでも複数の航空会社が増便を予定しており、中国本土路線は前年同期比168便増の週583便になる。
https://www.recordchina.co.jp/

スポンサードリンク


関西エアポート株式会社は、国際定期便の 2019 年夏期スケジュールについて、欧米路線の新規就航や増便に加え、中国方面や東南アジア方面のネットワークのさらなる拡充もあり、関西空港の開港以来初めて週 1,500 便を超え、過去最高の週 1,548 便を見込んでいる(8 月ピーク時点)。 2018 年夏期スケジュールに比べ週+166 便、2018 年冬期スケジュールに比べ週+67 便と大幅に増加していることが背景にある。

国際旅客便数は週 1,403 便で、開港以来初めて週 1,400 便を超え過去最高、国際貨物便は週 145 便で夏期スケジュールとして過去4番目の便数となった。国際旅客便については、ヨーロッパ方面において、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)がロンドン線を約 20 年ぶりに開設し週4便運航、フィンランド航空(AY)がヘルシンキ線を週3便増便し、週10便運航に、またルフトハンザ ドイツ航空(LH)はフランクフルト線をミュンヘン線に路線変更し、週7便運航します。北米方面においては、デルタ航空(DL)がシアトル線を約6年ぶりに開設し週7便運航する。

中国方面では、2019年 2月に新規就航した海南航空(HU)が、引き続き深セン線を週 3便、海口線を週 3便で運航する。海南航空による海口線の運航は約 12 年ぶりとなる。また中国東方航空が煙台経由太原線を週3便で運航する。太原と関西が定期便として結ばれるのは開港以来初めてとなる。このほか上海吉祥航空(HO)、山東航空(SC)が青島線をそれぞれ 1日 1便ずつ運航開始し、奥凱航空(BK)が長沙線を週 2便で新規就航、四川航空(3U)や中国南方航空(CZ)が複数路線で増便を予定してしている。

また、中国国際航空(CA)の杭州線や春秋航空(9C)の広州線をはじめとして、2018年冬スケジュール期間中に新規就航・増便された路線が 2019 年夏スケジュールにおいても継続して運航されることから、中国本土路線は週 453 便(2018 夏期比+107 便)と大幅に増加する。 さらに東南アジア方面では、タイの LCC であるタイ・ライオン・エア (SL) が新規参入し、バンコク(ドンムアン)線を週 5 便運航、シンガポール航空はシンガポール線を週 7 便増便し、1 日 3 便運航となる。 これらにより、東南アジア路線は週 198 便(2018 夏期比:+49 便)となる。

従って減少を続ける韓国からの路線が無くても問題はない。


関連記事

[ 2019年10月25日 18:44 ] カテゴリ:中国 | TB(0) | CM(2)
日本の空港から韓国機が消える事を世界が喜んでいる
韓国から日本に乗り入れる便が減少している事を世界が歓迎して日本への乗り入れ便を増やしている。
[ 2019/10/26 00:42 ] [ 編集 ]
韓国便は最低限にして、もっと友好国のエアラインに枠をあげてください。
[ 2019/10/28 09:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp