韓国人観光客減で日本観光地がため息…「韓日航空便、3分の1以上減」
韓日関係悪化による韓国人の日本旅行不買運動で両国を結ぶ航空便が3分の1以上減ったという報道が出てきた。
NHKが29日に報じた3月31日~10月26日の「夏ダイヤ」によると、韓日間の定期便は1週間当たり2500便から1560便(10月末)へと急減した。予定されていた航空便の37.6%が航空会社の運休や減便によって減った結果だ。
国土交通省関係者は「これほどの規模の運休や減便は過去に例がないのではないか」と話した。便数の減少が特に大きかったところは大阪、福岡、北海道など韓国人観光客が多く訪れていた場所だ。
大分、米子、茨木など6空港は韓日間の航空便がすべて運休となった。このうち大分空港は韓国をむすぶ便が運休となり、国際線路線そのものがなくなった。 先月大分県を訪問した韓国人旅行者は6000人水準で、昨年同期の5分の1水準へと大幅に減少した。
スポンサードリンク
NHKは、大分県のある伝統旅館は、最近、建物の増築などをして投資をしたばかりだったが、韓国人観光客の減少で予約が1件も入らず閉める日もあると伝えた。 また、米子空港も約16億5000万円かけて補修工事を始めたが、韓国人観光客の減少で打撃を受けている。空港側はNHKに「(鳥取県は)観光面で韓国の旅行者に頼る部分が多い」とし「地域経済に影響が出ていてショックは大きい」と話した。
https://japanese.joins.com/
観光庁の7~9月期の訪日外国人消費動向調査(速報)によると、国・地域別の訪日外国人旅行消費額で、韓国は前年比32・4%減の915億円だった。 これに対し、中国は22・3%増、タイは44・3%増となったほか、ラグビー・ワールドカップ(W杯)の出場国である英国、フランス、ロシア、米国、カナダ、オーストラリアなどが好調で、全体の消費額は9・0%増の1兆2000億円を記録。韓国が減った分を補って余りある数字となった。
韓国人客の占める割合が高かった観光地でも新たな取り組みを進めている。九州地方では、ゴルフや温泉を目的に訪れる韓国人観光客が多かったが、鹿児島県では今月初旬、台湾のメディアを屋久島などに招き、雑誌やウェブに記事を展開する事業を300万円の補正予算の中で実施した。 韓国人観光客が減っても、日本経済の被害度は極めて少ない。 中国や台湾などからの観光客でカバーできている。韓国人観光客が多い長崎県の対馬でも、痛手をこうむっているのは、韓国系のホテルや料理店、民宿などが多いという。
観光庁の統計によると、観光・レジャー目的の一般訪日客1人当たりの支出額は、韓国が約6万5000円。台湾、タイなどアジア各国の支出額は11万~16万円、中国は20万円を超えている。韓国は宿泊日数が短いこともあるが、買い物代が少ないのが目立つ。
NHKが29日に報じた3月31日~10月26日の「夏ダイヤ」によると、韓日間の定期便は1週間当たり2500便から1560便(10月末)へと急減した。予定されていた航空便の37.6%が航空会社の運休や減便によって減った結果だ。
国土交通省関係者は「これほどの規模の運休や減便は過去に例がないのではないか」と話した。便数の減少が特に大きかったところは大阪、福岡、北海道など韓国人観光客が多く訪れていた場所だ。
大分、米子、茨木など6空港は韓日間の航空便がすべて運休となった。このうち大分空港は韓国をむすぶ便が運休となり、国際線路線そのものがなくなった。 先月大分県を訪問した韓国人旅行者は6000人水準で、昨年同期の5分の1水準へと大幅に減少した。
スポンサードリンク
NHKは、大分県のある伝統旅館は、最近、建物の増築などをして投資をしたばかりだったが、韓国人観光客の減少で予約が1件も入らず閉める日もあると伝えた。 また、米子空港も約16億5000万円かけて補修工事を始めたが、韓国人観光客の減少で打撃を受けている。空港側はNHKに「(鳥取県は)観光面で韓国の旅行者に頼る部分が多い」とし「地域経済に影響が出ていてショックは大きい」と話した。
https://japanese.joins.com/
観光庁の7~9月期の訪日外国人消費動向調査(速報)によると、国・地域別の訪日外国人旅行消費額で、韓国は前年比32・4%減の915億円だった。 これに対し、中国は22・3%増、タイは44・3%増となったほか、ラグビー・ワールドカップ(W杯)の出場国である英国、フランス、ロシア、米国、カナダ、オーストラリアなどが好調で、全体の消費額は9・0%増の1兆2000億円を記録。韓国が減った分を補って余りある数字となった。
韓国人客の占める割合が高かった観光地でも新たな取り組みを進めている。九州地方では、ゴルフや温泉を目的に訪れる韓国人観光客が多かったが、鹿児島県では今月初旬、台湾のメディアを屋久島などに招き、雑誌やウェブに記事を展開する事業を300万円の補正予算の中で実施した。 韓国人観光客が減っても、日本経済の被害度は極めて少ない。 中国や台湾などからの観光客でカバーできている。韓国人観光客が多い長崎県の対馬でも、痛手をこうむっているのは、韓国系のホテルや料理店、民宿などが多いという。
観光庁の統計によると、観光・レジャー目的の一般訪日客1人当たりの支出額は、韓国が約6万5000円。台湾、タイなどアジア各国の支出額は11万~16万円、中国は20万円を超えている。韓国は宿泊日数が短いこともあるが、買い物代が少ないのが目立つ。
≪ 韓国「元徴用工」異常判決から1年…安倍政権は長期戦覚悟! | HOME | 韓国で非正社員が87万人急増、政策と逆行 ≫
日本に乗り入れたい外国の航空会社はたくさあるので、韓国便をもっと減らして、空いた枠をそちらに回して欲しいと思います。
[ 2019/11/01 10:01 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 韓国「元徴用工」異常判決から1年…安倍政権は長期戦覚悟! | HOME | 韓国で非正社員が87万人急増、政策と逆行 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- しっしょう:韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも (01/24)
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp