トランプ政権、韓国への圧力強化へ!GSOMIA破棄撤回へ「最後通告」
ドナルド・トランプ米政権は来週以降、韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権への「外交・軍事的圧力」を強める。米国の再三の警告にもかかわらず、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄決定を撤回しないからだ。「最後通告」のため、デイビッド・スティルウェル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)と、米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長が相次いで訪韓する予定だ。ただ、左翼思想に染まった文政権は「反日・離米・従北・親中」姿勢を変えない。自由主義や自国経済の危機に、隣国で「反文」機運が盛り上がるのか。
日韓のGSOMIAの終了をめぐる問題を、分かりにくくしている最大の理由は、韓国の政権が振りまく妄想と虚言にある。ウソの説明が、次のウソを呼ぶ。そこに、決して自らの非を認めない「メンツ至高主義」まで加わるから、“落とし前”がなければ修復不能となる。来週は、そうした韓国の政権が、米国の「圧力第一主義」とぶつかり合う。これは見ものだ。 韓国の左翼陣営は、昔から日韓GSOMIAに反対してきた。それは「米国の陣営=資本主義勢力=悪なる集団」とする従北型マルクス主義の発想が、彼らの脳裏に刻み込まれているからだ。
文在寅政権は2017年10月、中国に対して「三不の誓い」を提示した。文政権は、高高度ミサイル防衛網(THAAD)の韓国配備に対する中国の“韓国いじめ”を終結させるには、これしかないと被害者を装った。
スポンサードリンク
中国の“韓国いじめ”はロッテ財閥を血祭りにしたが、その期間中も中韓の貿易量は増えていた。 文政権は、中国の報復に対する“やむを得ない措置”と、米国向けに装うことで、年来の主張を公式化させたのだ。 GSOMIAも同様だ。文政権は日本の対韓輸出管理の強化策を「輸出規制」と読み替えたうえで、「慰安婦問題や徴用工判決に対する日本の不当な経済報復」と勝手に規定した。 そして、「これにより韓国経済は致命的打撃を受ける」とばかりに妄想を振りまいて、国民を“自主的不買運動”に駆り立てた。さらに政府次元の“やむを得ない措置”だとして、昔からの願望であるGSOMIA破棄を決めたのだ。
http://www.zakzak.co.jp/

韓国企業を指導しているとわかるのだが、一人だと案外普通である。ところが団体となるとそうではない。よほどの実力を見せつけないと服従しない。彼らは団体でないと行動を起こさない。また実力者には逆らわない。手のひらを返したように寄り添う体質がある。もっとも日本でも同じなのだが、度合いが違う。つまり度が過ぎるという事である。
最初にうそをつくとそれに上塗りしてウソをつくので、後で取り返しがつかない状態となる。また自分たちの主張を異常に語るわけで、無視されるほど嫌なことは無いという雰囲気だ。そして最後は、強気から泣いてすがりつき、土下座してまでも助けてくださいというわけで、強気の態度と裏腹な側面を持つ。 結局は弱い連中であるから、実力者が怒ると彼らは整列して、直立不動となる。実力者には嫌われない様にと言う体質は、個人的には好きではない。
日韓のGSOMIAの終了をめぐる問題を、分かりにくくしている最大の理由は、韓国の政権が振りまく妄想と虚言にある。ウソの説明が、次のウソを呼ぶ。そこに、決して自らの非を認めない「メンツ至高主義」まで加わるから、“落とし前”がなければ修復不能となる。来週は、そうした韓国の政権が、米国の「圧力第一主義」とぶつかり合う。これは見ものだ。 韓国の左翼陣営は、昔から日韓GSOMIAに反対してきた。それは「米国の陣営=資本主義勢力=悪なる集団」とする従北型マルクス主義の発想が、彼らの脳裏に刻み込まれているからだ。
文在寅政権は2017年10月、中国に対して「三不の誓い」を提示した。文政権は、高高度ミサイル防衛網(THAAD)の韓国配備に対する中国の“韓国いじめ”を終結させるには、これしかないと被害者を装った。
スポンサードリンク
中国の“韓国いじめ”はロッテ財閥を血祭りにしたが、その期間中も中韓の貿易量は増えていた。 文政権は、中国の報復に対する“やむを得ない措置”と、米国向けに装うことで、年来の主張を公式化させたのだ。 GSOMIAも同様だ。文政権は日本の対韓輸出管理の強化策を「輸出規制」と読み替えたうえで、「慰安婦問題や徴用工判決に対する日本の不当な経済報復」と勝手に規定した。 そして、「これにより韓国経済は致命的打撃を受ける」とばかりに妄想を振りまいて、国民を“自主的不買運動”に駆り立てた。さらに政府次元の“やむを得ない措置”だとして、昔からの願望であるGSOMIA破棄を決めたのだ。
http://www.zakzak.co.jp/

韓国企業を指導しているとわかるのだが、一人だと案外普通である。ところが団体となるとそうではない。よほどの実力を見せつけないと服従しない。彼らは団体でないと行動を起こさない。また実力者には逆らわない。手のひらを返したように寄り添う体質がある。もっとも日本でも同じなのだが、度合いが違う。つまり度が過ぎるという事である。
最初にうそをつくとそれに上塗りしてウソをつくので、後で取り返しがつかない状態となる。また自分たちの主張を異常に語るわけで、無視されるほど嫌なことは無いという雰囲気だ。そして最後は、強気から泣いてすがりつき、土下座してまでも助けてくださいというわけで、強気の態度と裏腹な側面を持つ。 結局は弱い連中であるから、実力者が怒ると彼らは整列して、直立不動となる。実力者には嫌われない様にと言う体質は、個人的には好きではない。
≪ 「韓国は米国の哀れな植民地」北朝鮮、劣化ウラン弾問題で非難 | HOME | 安倍政権、日本企業の資産を現金化なら同じ金額で韓国に報復検討 ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「韓国は米国の哀れな植民地」北朝鮮、劣化ウラン弾問題で非難 | HOME | 安倍政権、日本企業の資産を現金化なら同じ金額で韓国に報復検討 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp