消費・輸出ともに不振…サンドイッチの韓国経済
どう考えても尋常でない。経済の根幹である消費が揺らいでいる。国内と海外消費(輸出)がともに冷え込んだ。国内消費萎縮はきのう統計庁が発表した10月の消費者物価動向にそのまま現れた。タクシーやガスなど公共料金が上昇したのに全体の物価上昇率は0%だった。工業製品価格が0.3%下落して物価を引き下げた。「消費需要が振るわずモノの値段が下がった」ということを除いては説明し難い。国策研究院である韓国開発研究院(KDI)も最近物価が上がらない原因を消費に求めた。
一部では経済が縮む「デフレーション」を心配する声まで出ている。物価が8月から3カ月連続で足踏み、またはマイナスだからだ。上昇率が1%を下回る低物価現象はすでに10カ月目だ。中東呼吸器症候群(MERS)のため消費と外出が大きく冷え込んだ2015年に並ぶ記録だ。このまま行けばややもすると消費不振→在庫増加→生産・投資萎縮→雇用・所得減少→消費不振という悪循環に陥りかねない。
すでに不吉な兆しが見え始めている。ソウル・新沙洞(シンサドン)のカロスキルの空室率が18%を超え上昇した。わずか2年前には空き店舗がなかった所なのにだ。製造業在庫は2年以上にわたり増加の一途で、設備投資は11カ月連続下り坂だ。ここに輸出まで不振から抜け出せずにいる。10月の輸出は前年比14.7%減り11カ月連続の減少を記録した。
スポンサードリンク
(中略) 問題を起こしたのは大規模財政赤字だ。政府の拡張財政基調によって来年発行する国債だけで130兆ウォン相当に達する。60兆ウォンの新規赤字国債に満期延長分などを加えた金額だ。8月に政府がこうした数値を発表した直後から金利が上がり続けた。「債券が大規模に放出されれば金利が上がる」という市場の法則が作動した。このため韓国銀行の金利引き下げは全く効力を出すことができない状況になった。大規模拡張財政政策が通貨政策の足を引っ張った格好だ。
https://japanese.joins.com/

経常収支の一所得で見れば、日本は大幅な黒字、韓国は圧倒的に赤字となる。日本も韓国も国家予算に対して、税収分とほぼ同じ金額が不足する。政府予算の半分は税収で、残りを国債で穴埋している。日韓の違いはこの国債購入者の割合となる。日本の場合、日本国内の金融機関が国債を購入する。特に先進国の『国債』は安定資産と言われる。なので経済危機になると国債と金が買われるようになる。
ところが韓国の場合、国内の金融機関が絶望的となる。この不足分の国債を韓国国内で消費することが出来ない。なので外国人投資家に頼るしか無い。政策予算の過半が外債となる。これが致命的と言える。韓国の一次所得は、海外からの回収分よりも2~2倍近い海外投資家による韓国国債購入分等となっている。つまり大幅な赤字という事だ。全てが韓国国債購入分ではなく、株式市場にも多くが還流されている。
一部では経済が縮む「デフレーション」を心配する声まで出ている。物価が8月から3カ月連続で足踏み、またはマイナスだからだ。上昇率が1%を下回る低物価現象はすでに10カ月目だ。中東呼吸器症候群(MERS)のため消費と外出が大きく冷え込んだ2015年に並ぶ記録だ。このまま行けばややもすると消費不振→在庫増加→生産・投資萎縮→雇用・所得減少→消費不振という悪循環に陥りかねない。
すでに不吉な兆しが見え始めている。ソウル・新沙洞(シンサドン)のカロスキルの空室率が18%を超え上昇した。わずか2年前には空き店舗がなかった所なのにだ。製造業在庫は2年以上にわたり増加の一途で、設備投資は11カ月連続下り坂だ。ここに輸出まで不振から抜け出せずにいる。10月の輸出は前年比14.7%減り11カ月連続の減少を記録した。
スポンサードリンク
(中略) 問題を起こしたのは大規模財政赤字だ。政府の拡張財政基調によって来年発行する国債だけで130兆ウォン相当に達する。60兆ウォンの新規赤字国債に満期延長分などを加えた金額だ。8月に政府がこうした数値を発表した直後から金利が上がり続けた。「債券が大規模に放出されれば金利が上がる」という市場の法則が作動した。このため韓国銀行の金利引き下げは全く効力を出すことができない状況になった。大規模拡張財政政策が通貨政策の足を引っ張った格好だ。
https://japanese.joins.com/

経常収支の一所得で見れば、日本は大幅な黒字、韓国は圧倒的に赤字となる。日本も韓国も国家予算に対して、税収分とほぼ同じ金額が不足する。政府予算の半分は税収で、残りを国債で穴埋している。日韓の違いはこの国債購入者の割合となる。日本の場合、日本国内の金融機関が国債を購入する。特に先進国の『国債』は安定資産と言われる。なので経済危機になると国債と金が買われるようになる。
ところが韓国の場合、国内の金融機関が絶望的となる。この不足分の国債を韓国国内で消費することが出来ない。なので外国人投資家に頼るしか無い。政策予算の過半が外債となる。これが致命的と言える。韓国の一次所得は、海外からの回収分よりも2~2倍近い海外投資家による韓国国債購入分等となっている。つまり大幅な赤字という事だ。全てが韓国国債購入分ではなく、株式市場にも多くが還流されている。
≪ 中国のバイヤーが考える韓国製品の強みは「デザイン」と「品質」 | HOME | 日韓議連やはり平行線…「隣国とは仲良く」幻想を捨てよ ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 中国のバイヤーが考える韓国製品の強みは「デザイン」と「品質」 | HOME | 日韓議連やはり平行線…「隣国とは仲良く」幻想を捨てよ ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp