韓国大統領府「安倍氏発言、良心の呵責ないか問いたい」=韓国の判定勝ち
韓国政府が日本との軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了を条件付きで延期する決定をしたことについて、日本側から「譲歩なしに外交交渉で勝利した」との趣旨の報道が続いている問題で、韓国青瓦台(大統領府)は24日、「意図的に歪曲したもので、牽強付会」と強く反発した。
日本メディアの報道によると、安倍晋三首相は韓国によるGSOMIA終了の条件付き延期決定後、「日本は一切譲歩していない」と発言したとされる。これに対し、青瓦台高官は「メディアに報じられた安倍首相の発言が事実なら極めて失望する。日本政府の指導者として果たして良心の呵責(かしゃく)を感じずに言える発言なのか、問わざるを得ない」と指摘した。 青瓦台は特に、日本政府が誇張した発表をしたことに対し、外交ルートを通じ日本側から謝罪を受けたと説明した。
朝日新聞が安倍首相の発言を報道したのに続き、産経新聞は23日、「ほとんどこちらのパーフェクトゲームだった」とする日本政府高官の発言を報じた。経済産業省の飯田陽一貿易管理部長は22日に記者会見を開き、「(半導体材料の)個別審査で輸出を許可する方針に変化はない」と説明した。
スポンサードリンク
鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長はこの日、韓国・東南アジア諸国連合(ASEAN)特別首脳会議(25~27日)が開催される釜山で記者団に対し「GSOMIA延長と日本の対韓輸出規制に関連した韓日両国の合意についての発表を前後した日本側のいくつかの行動に対し、われわれとしては深い遺憾を表するしかない。今後、このような行動が繰り返されれば韓日間の交渉進展に大きな困難が生じかねないと憂慮する」と述べた。
http://www.chosunonline.com/

日韓メディアも勝った負けたと報じているのを見かけるが、そういう問題ではない。メディアのレベルの低さを物語る。日本メディアも例外ではない。日本政府を考慮すれば、腹の中とでは真逆が存在する。日米韓の軍事協力で、重要機密情報漏れがある韓国とどう向き合うのかは大きな問題となる。日米間では重要機密情報は韓国に与えないとしていたわけで(朴槿恵前政権時)、腹の中では関わりたくはないと言う気持ちが強いはず。
米国はプライドが高く、米国の意思を受け入れたとトランプは騒ぐだろうが、分担金や在韓米軍のみならず、在日米軍にも関係しているわけで、分担金圧力に結びつけた米国対応はいつもながら卑劣なトランプ個人の政治利用ともいえる。米国は外交は韓国同様にできない。問題があれば日本に責任転嫁する体質は今でも変わりがない。
しかし日本は軍事面以外では復権しているわけで、日本は米国を上手に利用することが不可欠となる。今回は日韓貿易規制とは別と言う意味合いで、韓国からの延長を認めたわけで、勝った負けたという話ではない。韓国にとっても日本にとっても米軍の分担金問題は継続する。
日本メディアの報道によると、安倍晋三首相は韓国によるGSOMIA終了の条件付き延期決定後、「日本は一切譲歩していない」と発言したとされる。これに対し、青瓦台高官は「メディアに報じられた安倍首相の発言が事実なら極めて失望する。日本政府の指導者として果たして良心の呵責(かしゃく)を感じずに言える発言なのか、問わざるを得ない」と指摘した。 青瓦台は特に、日本政府が誇張した発表をしたことに対し、外交ルートを通じ日本側から謝罪を受けたと説明した。
朝日新聞が安倍首相の発言を報道したのに続き、産経新聞は23日、「ほとんどこちらのパーフェクトゲームだった」とする日本政府高官の発言を報じた。経済産業省の飯田陽一貿易管理部長は22日に記者会見を開き、「(半導体材料の)個別審査で輸出を許可する方針に変化はない」と説明した。
スポンサードリンク
鄭義溶(チョン・ウィヨン)国家安保室長はこの日、韓国・東南アジア諸国連合(ASEAN)特別首脳会議(25~27日)が開催される釜山で記者団に対し「GSOMIA延長と日本の対韓輸出規制に関連した韓日両国の合意についての発表を前後した日本側のいくつかの行動に対し、われわれとしては深い遺憾を表するしかない。今後、このような行動が繰り返されれば韓日間の交渉進展に大きな困難が生じかねないと憂慮する」と述べた。
http://www.chosunonline.com/

日韓メディアも勝った負けたと報じているのを見かけるが、そういう問題ではない。メディアのレベルの低さを物語る。日本メディアも例外ではない。日本政府を考慮すれば、腹の中とでは真逆が存在する。日米韓の軍事協力で、重要機密情報漏れがある韓国とどう向き合うのかは大きな問題となる。日米間では重要機密情報は韓国に与えないとしていたわけで(朴槿恵前政権時)、腹の中では関わりたくはないと言う気持ちが強いはず。
米国はプライドが高く、米国の意思を受け入れたとトランプは騒ぐだろうが、分担金や在韓米軍のみならず、在日米軍にも関係しているわけで、分担金圧力に結びつけた米国対応はいつもながら卑劣なトランプ個人の政治利用ともいえる。米国は外交は韓国同様にできない。問題があれば日本に責任転嫁する体質は今でも変わりがない。
しかし日本は軍事面以外では復権しているわけで、日本は米国を上手に利用することが不可欠となる。今回は日韓貿易規制とは別と言う意味合いで、韓国からの延長を認めたわけで、勝った負けたという話ではない。韓国にとっても日本にとっても米軍の分担金問題は継続する。
≪ 「桜を見る会」大騒ぎの真の目的は改憲潰し…野党&メディアに“ブーメラン”炸裂 | HOME | 任天堂と手を組んだ中国、韓国ゲームは完全無視 ≫
伝統
韓国の敗因は、2000年続く韓国人の賄賂と性接待が、もはや時代おくれになったこと 嘘をついても呵責のない韓国トップはさすがに異次元
[ 2019/11/29 18:11 ]
[ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
≪ 「桜を見る会」大騒ぎの真の目的は改憲潰し…野党&メディアに“ブーメラン”炸裂 | HOME | 任天堂と手を組んだ中国、韓国ゲームは完全無視 ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
- しっしょう:韓国が計画中の軽空母、「高宗の虚勢を想起させるショー」と主要紙が酷評、日本への「幼稚な競争心理」とも (01/24)
- :メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- ごわさん:メキシコにも遅れをとる韓国の機械産業…世界8位に下落 (01/11)
- :「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 埼玉の暇人:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- 100%ありえない話:「中国製でも…」ひそかに持ち込まれたワクチン、日本の富裕層が接種 (01/03)
- ヒュンダイと三菱は仲良し:韓国・元徴用工訴訟、着々進む日本企業の資産現金化、「強制売却中断する方法ない」と市民団体 (01/02)
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp