日本政府の勝利に終わったGSOMIA…韓国政府に「余計な関与をせず、助けず」
韓国は、日韓の軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄を主張していたが、「GSOMIAの終了通告を停止する」と突然の方針転換をした。この方針転換は、米国の「GSOMIA継続」への強い圧力の結果であり、米国と共同歩調を取り、毅然(きぜん)と対処してきた日本政府の勝利でもある。
韓国のGSOMIA破棄は、韓国が、米国・日本などの「自由民主主義国家グループ」を離脱し、中国・北朝鮮・ロシアなどの「全体主義国家グループ」に加入することを意味する。 これは米中覇権争いを行っている米国にとって打撃だし、日本の安全保障にも大きな悪影響を与える。その意味で、日米韓の安全保障協力の象徴であるGSOMIAが、一時的にせよ継続になったことは一歩前進である。
しかし、康京和(カン・ギョンファ)外相は「われわれはGSOMIAをいつでも終了させることができるという権利を留保している」と、ふてぶてしく述べている。つまり、「韓国はやるべきことはやった。あとは局長級会議を経て、日本が輸出管理厳格化を撤回すべきだ。撤回しなければGSOMIAを破棄する。すべての責任は日本にある」と日本を脅しているのだ。このような主張には毅然として対処すべきだ。
スポンサードリンク
文在寅(ムン・ジェイン)政権のGSOMIAを弄ぶような行為は、米韓同盟を確実に形骸化していく。 なぜ、平気で「米韓同盟を弱体化」させるのか。米韓同盟よりも「朝鮮民族の統一」を重視しているからだ。文政権は、「侮日本・反米国・従北朝鮮」の姿勢が鮮明だ。特に、「親北朝鮮」の姿勢は異常で、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長から痛烈な批判を浴びせられるなど、いかなる侮辱を受けても親北朝鮮の姿勢を崩さない。まるで北朝鮮に忠誠を誓った家来のようだ。
http://www.zakzak.co.jp/

日本メディアも勝った負けたという記事は筋違いとなることを理解してほしいものである。GSOMIA延長か破棄かは勝ち負けではない。条約を破った上に、日本を敵国視した韓国であり、不正輸出の張本人である。中国へ情報を漏らす韓国である。
うわべは日米韓協力は重要と言う日本政府。だが腹の中では、嘘つき韓国などと付き合う必要はないと思っている政治家は多いのではないか。むしろトランプの実績としては、延長が良かっただろう。在韓米軍を抱え、米国を守るという意味では駒が維持できたわけだ。だが日本政府からすれば北朝鮮に寄り添う、敵国の位置に韓国はいるわけで、機密情報を韓国に渡すこと自体あり得ない、
従って、勝ち負けよりは、韓国は米国から在韓米軍分担金と在韓米軍縮小などの問題論議へ移行するだろう。これは日本とて同じで、トランプは日米同盟とて損得計算ですでに在日米軍分担費増額要求しているわけで、襟を正し、米国としっかりとした外交を実施する必要がある。、韓国はどうでもよい。日本にとって中国そして北朝鮮と言う国とどう向き合うのかが問われているわけで、安倍政権が続く限り全力で、日本を安全にするための外交を実施願いたいものである。
韓国のGSOMIA破棄は、韓国が、米国・日本などの「自由民主主義国家グループ」を離脱し、中国・北朝鮮・ロシアなどの「全体主義国家グループ」に加入することを意味する。 これは米中覇権争いを行っている米国にとって打撃だし、日本の安全保障にも大きな悪影響を与える。その意味で、日米韓の安全保障協力の象徴であるGSOMIAが、一時的にせよ継続になったことは一歩前進である。
しかし、康京和(カン・ギョンファ)外相は「われわれはGSOMIAをいつでも終了させることができるという権利を留保している」と、ふてぶてしく述べている。つまり、「韓国はやるべきことはやった。あとは局長級会議を経て、日本が輸出管理厳格化を撤回すべきだ。撤回しなければGSOMIAを破棄する。すべての責任は日本にある」と日本を脅しているのだ。このような主張には毅然として対処すべきだ。
スポンサードリンク
文在寅(ムン・ジェイン)政権のGSOMIAを弄ぶような行為は、米韓同盟を確実に形骸化していく。 なぜ、平気で「米韓同盟を弱体化」させるのか。米韓同盟よりも「朝鮮民族の統一」を重視しているからだ。文政権は、「侮日本・反米国・従北朝鮮」の姿勢が鮮明だ。特に、「親北朝鮮」の姿勢は異常で、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長から痛烈な批判を浴びせられるなど、いかなる侮辱を受けても親北朝鮮の姿勢を崩さない。まるで北朝鮮に忠誠を誓った家来のようだ。
http://www.zakzak.co.jp/

日本メディアも勝った負けたという記事は筋違いとなることを理解してほしいものである。GSOMIA延長か破棄かは勝ち負けではない。条約を破った上に、日本を敵国視した韓国であり、不正輸出の張本人である。中国へ情報を漏らす韓国である。
うわべは日米韓協力は重要と言う日本政府。だが腹の中では、嘘つき韓国などと付き合う必要はないと思っている政治家は多いのではないか。むしろトランプの実績としては、延長が良かっただろう。在韓米軍を抱え、米国を守るという意味では駒が維持できたわけだ。だが日本政府からすれば北朝鮮に寄り添う、敵国の位置に韓国はいるわけで、機密情報を韓国に渡すこと自体あり得ない、
従って、勝ち負けよりは、韓国は米国から在韓米軍分担金と在韓米軍縮小などの問題論議へ移行するだろう。これは日本とて同じで、トランプは日米同盟とて損得計算ですでに在日米軍分担費増額要求しているわけで、襟を正し、米国としっかりとした外交を実施する必要がある。、韓国はどうでもよい。日本にとって中国そして北朝鮮と言う国とどう向き合うのかが問われているわけで、安倍政権が続く限り全力で、日本を安全にするための外交を実施願いたいものである。
≪ 米「韓日間の仲裁はしない」…GSOMIA問題は決着済みという立場 | HOME | GSOMIA完敗で韓国・文大統領“断末魔” 習近平主席は激怒! ≫
コメントの投稿
トラックバック
≪ 米「韓日間の仲裁はしない」…GSOMIA問題は決着済みという立場 | HOME | GSOMIA完敗で韓国・文大統領“断末魔” 習近平主席は激怒! ≫
スポンサードリンク
ブログランキング
最新コメント
リンク
- 過去ログ2ch
- ハンギョレ新聞
- 中央日報
- 朝鮮日報
- 聯合ニュース
- 人民網
- サーチナ
- Record China
- 東洋経済
- 経済ニュース - Yahoo!ニュース
- サーチナニュース ビジネス
- 経済 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- 経済ニュース - エキサイトニュース
- 経済ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- 経済 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
- 政治 - 国内ニュース - Yahoo!ニュース
- 政治ニュース - goo ニュース
- 政治 - 毎日jp(毎日新聞)
- 政治 - MSN産経ニュース
- 政治 - エキサイトニュース
- 政治ニュース News i - TBSの動画ニュースサイト
- サーチナニュース 政治
- 政治 - 絞り込み検索 :日本経済新聞
- ZAKZAK (政治・社会)
- 管理画面
月別アーカイブ
plugin by カスタムテンプレート
カテゴリ
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ
お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma@asahinet.jp